
ソウォンよ・・・・
まさかこんなことが突然、起こるなんて
思いもよらなかった。
世界のBuddy(ヨチンのガチペン)同様、私は大いに傷ついている
そして、あなたの心も、メンバー全員の心も
さぞかし傷ついていることだろう。
ブログはお休みしていたが、(愛読者の皆さん、ミアネ)
それは、単に仕事が忙しかったからでした。
ヨチンを中心とした我がK-POPライフは、相変わらず盛んだった。
生活に密着した、心の糧だった。
ところが、ある日突然、青天の霹靂のように襲い掛かった、
悲しい別れ・・・・
朝、目覚めた時にふと思い起こす。
「あっ そうだ・・・・ヨチン、もう終わったんだ・・・・
今、自分はヨチンが存在しない世界に生きているんだ。」
その途端に
耐えがたい悲しみが襲ってきて
極度な鬱状態が重くのしかかる・・・・
人生の別れを前にして、誰もが一度は経験するあの感覚。
今、世界のヨチンファンが、この感覚を共有してしまっている状態だ。
情報が錯綜して、混乱している。
こういう時に大切なのは、ツイッターなどメディアに頼り切らないことだ。憶測や偽情報も数多くある。混乱して、無駄な怒りを抱くことはやめたほうがよい。本ブログが常に実践してきているのが
「分析と検証」である。今、この大変な時だからこそ、ブログ主は、
確かな情報のみを集め、韓国と英語圏の確かな分析を頼りに、一つの結論を出してみた。混乱する心をなだめ、冷静になるには、この一手しかない。
(以下の結論は、断定的に表現している文も含め、現時点でのブログ主による推測である。根拠はあるので確信はある。但し、事件からまだ数日しかたっていないので、これから新事実が出てきて、事情が変わる可能性は十分あることを、あらかじめ言っておきます。)
混乱を招いている原因は、この「突然の幕切れ」が不可解なことに満ちていることだ。ある程度大物のグループならば、契約更新時期が近くなり更新するかどうかが微妙な時、少なくとも数か月前に予告して、「更新なし」を結論したならば、最後のアルバムなり、最後の一曲、あるいは最後のステージでファンに感謝しつつお別れするのが常だ。そして・・・・
ヨジャチングは紛れもなく大物ヒットメーカーであり、昨年のアルバムも大いに売れ、自己記録を更新する勢いだった。まさに
ヨジャチングは順風満帆だったのである。それが、突然、契約終了を宣言し、それが終了日である5月22日の数日前なんて・・・・
分析検証の結果、ブログ主は一つの結論に達した。今回の事件は・・・・
ヨチンにいったい何が?分析検証の結果とは?(←ここをクリック)
posted by KYcat at 16:51|
Comment(0)
|
GFriend(ヨジャチング)