2023年03月16日

ラブリズのミジュ新曲「夜が怖いの」公開間近!デュエット曲製作の裏側が先に観られる嬉しさ!

聖母ソウォンとも大の仲よし
元ラブリズのミジュ
デュエット曲「夜が怖いの(밤이 무서워요)」
を製作中


00.jpg
ユ・ジェソクが座長を務めるアイドル事務所(もちろん番組企画で架空の存在)

06.jpg
ミジュと女優のパク・チンジュさんがデュオを結成。曲を本格的に製作することになった。

何と言っても、K-POPの曲が製作される過程を細かく観ることが出来るのは面白い。

第一段階 
デモテープと作曲家との打ち合わせ
⇒レコーディング

02.jpg
歌手が自分の曲に初めて接するのは「ガイド版録音」
ミジュとチンジュさんの反応はノリノリ\(^o^)/

胸を躍らせながら録音スタジオへ
08.jpg

今回、作曲を担当するのはファンヒョンさん

ファンヒョンって?
本ブログを長く愛読している方ならピンと来るはず。
ナインミュージズなどを担当していたスウィートチューンってありましたね。これは作曲家チームで、メインのAチームとは別に、マニアックなBチームというのがありました。これはAチームよりブログ主好み。何と言っても

美しきエロの殿堂「ステラ」の曲を担当して、音楽性を高めた業績がある。
02.jpg
「Vibrato」のMV。懐かしい。新天地記事はこちら
今に比べてK−POPのお色気路線は本当に面白かった。
「Guilty」はK−POP史上に残る名曲と断言する。この曲の作詞作曲がファンヒョン。
その後、Bチーム中心にMONOTREEという作曲集団を結成。さらなる発展をして、今に至る。


他にも、ヨジャチング、スーパージュニア、レドベル、EXOなどのアルバム収録曲の数多くを担当。

09.jpg
おっと!今回は顔出しで登場!

20.jpg

24.jpg
レコーディングディレクターも兼任

22.jpg
ミジュが歌唱

26.jpg
チンジュさんも
(御年33歳ですが、28歳のミジュより声が若いか?)(笑)


第二段階 
振付師との打ち合わせ

28.jpg
アイブ、IZONE、ラブリズなどの名振り付けを担当したFree Mindのチェ・ダソムさん。

60.jpg
ラブリズ時代の懐かしい顔を見て感激するミジュ。
ラブリズ最後の曲で傑作「Oblibiate」でお世話になりました。

84.jpg
熱い抱擁ハート(トランプ) ハート(トランプ)

66.jpg
アイドル歌手が自分の曲の振り付けに初めて接する瞬間。それを体現するのは、振付師のチーム。


大手の曲と違って、その振り付けは冒険心に満ちている。大手では、あまり飛躍した振り付けにはダメ出しがでる。

68.jpg
お〜〜っと ガムを口から出して、バックダンサーが回収??
こんなの前代未聞だぁ!!

69.jpg
後ろに絡んで髪なで。

80.jpg
うわぁ〜〜!! バックダンサーの背中をぶっ叩き!!

やはり中小企業の星は、やることが一枚も二枚も上だ\(^o^)/
だから好きなんだ。

82.jpg

そして、今後、期待される展開は

第三段階⇒MV撮影、製作
第四段階⇒ジャケ写、イメージ画像撮影
そして
最終段階⇒歌番組出演でプロモ!!


ここまでやったら凄いぞ!!
今後に期待だ。



公式動画


「作曲家との出会い」「デモテープを最初に聴いた瞬間」


「振付師Free Mindのダソムさんとの再会」





韓国語記事
posted by KYcat at 22:13| Lovelyz