皆さん!!
実は・・・・
急遽、都合がついたので

またまた
AOAに会って来ましたぁ!!!!
今度は野外ライブです
野外ですよ。
近い!! 近い!!
しかも
真夏の太陽光ですよ!!
太陽光なんです。
室内コンサートのアリーナ席のかぶりつきでも
太陽光は無理ですよ(笑)
物凄く クリアです 鮮明です。
あんなものや こんなものまで
くっきり スッキリ 見えすぎちゃって困るのぉ(爆)
真夏の太陽に輝くAOAの天使たちの
澄み切った美しさにやられましたぁ〜〜
早速報告させていただきます。
まずは・・・・
実は・・・・
急遽、都合がついたので

またまた
AOAに会って来ましたぁ!!!!
今度は野外ライブです
野外ですよ。
近い!! 近い!!
しかも
真夏の太陽光ですよ!!
太陽光なんです。
室内コンサートのアリーナ席のかぶりつきでも
太陽光は無理ですよ(笑)
物凄く クリアです 鮮明です。
あんなものや こんなものまで
くっきり スッキリ 見えすぎちゃって困るのぉ(爆)
真夏の太陽に輝くAOAの天使たちの
澄み切った美しさにやられましたぁ〜〜
早速報告させていただきます。
まずは・・・・
急遽、都合がついたので急いで代々木へ。
30分ほど前に到着。
ここで、会場について説明しましょう。
野外会場は、非常に狭いです。
リゾートエリアの通路の曲がり角の空きスペースに
あると言う感じ。
しかも、日曜日に下見した時に把握しておいた
観客エリアの重要な特徴があります。
当然ながら椅子はありません。さらに、悪い条件がありました。
観客エリアには勾配があって
舞台に近くなるにしたがって、
高くなっているのです!!
え??
普通、舞台に近い方は低いですよね。
逆なんです。
これでは、確実に前の人の頭が邪魔になります。
どんな見え方でも、超近ければOKという方ならいいですが、
私の場合は、ご存知の通り「重要なこだわり」があります。
へジョンの脚線美を完璧に拝めなければ意味がない!!
したがって、私にとっては「最前列」以外は重要ではありませんでした。
何と言っても、会場が狭い・・・・
ということは?
少しくらい離れていても、十分近い!!
最後尾は、ビアガーデンのエリアになってますが
その椅子に座っても
大きなスタジアムのコンサートでは
アリーナ席の特等席とほとんど同じです。
という予習もあり(当初は無意味な予習でしたが
急遽、大いに役立ちました。)
迷わず「最前列」をめざしてエリアに急ぎました。
案の定・・・・
すでに大勢の観客が観客エリアを埋め尽くして地面に座ってました。
AOAタオルを被っている人もいます。
最前列は無理です。
しかぁ〜し!! 全然、OKです。
ビアガーデンの椅子は・・・・満席でした。
それでも全然OKで〜す。
その後ろには、広い階段がありました。
通行人に邪魔にならない最上階のエリアを見つけて座ります。
ここから舞台を眺めると
理想的な眺めですよぉ!!
人の頭は全く邪魔になりません。
そして、何があっても視界を遮られることはありません。
これならへジョンの脚線は上から下まで完璧に拝めます。
そして、愛用の双眼鏡を構えると・・・・
これまた最高の眺め。
この時は、AOAの前のアトラクションの最中でした。
被り物の人物と、名前は知らない女性アイドル(または声優?)が
舞台に立ってます。
「試し見」したところ、髪の毛の一本一本はもちろん、
汗のしずく、毛穴の一つ一つまで、まさに
見えすぎちゃって困るのぉ〜 状態。
真夏の太陽の照明効果の強烈さって
本当に凄いです。
舞台照明の比ではありません。
アトラクションが終わりました。
期待に胸を膨らませながらAOAを待ちます。
そして、スクリーンにAOAの画像が出ます。
17日の舞台と同じものですね。
コンサートのようにメンバーが一人一人紹介されます。
そして・・・・
来た! 来た! 来たぁ〜〜〜〜!!!!

AOAの登場です。
黄色のチアガールスタイルです!!
舞台照明とは全く違う太陽光のAOA。
とにかく、立体感が違います!!
挨拶もなくいきなり!!はじまります。
「ミニスカート(日本語版)」のスタンバイ。
もちろん、完璧版です。
へジョン、ソルヒョン、ミナの美しい座りポーズ。
そして、音楽が始まります。
華麗なフットワーク、
そしてへジョンの寝技は・・・・
ありませ〜〜ん(爆)
これは韓国のライブファンカムでもお馴染みの
「座ったまま回転」パターンですね。
これも大好きですよぉ
何せ「パンチラ」が鑑賞できます。
この衣装ですから、当然「黄色」でぇ〜〜す♪
チョアの「わき見せ」
チャンミの腰ひねり、ミナ手首ポーズ
そして、へジョンの「脚線美撫で上げ」の迫力ポーズ。
そして来ました。エアジッパー、そしてお尻にお手つきに続き
ソルヒョンセンターのヒップグラインド!!
完璧ですが、それにも増して
近い! 近い! お尻が近すぎま〜す!!
パンティのシワの一つ一つまで鮮明すぎま〜す(笑)
まさに、視線のやり場に困ってしまう状態(爆)
困っていてどぉ〜〜するんだよ!!
しっかり、凝視しろぉ〜〜〜〜(爆)
続いて「♪ウウウ〜〜」でお馴染みの凹凸交換の術シーン。
ここは双眼鏡ではなく、肉眼にしました。
十分近い舞台では、名シーンの全体像が迫力で迫りました。
太陽光での完璧版の鑑賞は、本当に最高です。
椅子わざもしっかりありますよぉ
ユナセンターのセクシーポーズ。
そして、回転、前傾セクシーポーズ。
最後の「天高くそびえ立つへジョンのお尻」は・・・・
双眼鏡にしようか、肉眼にしようか、非常に迷いました。
迷ってる場合かぁ!!
へジョンの肉体に飛び込んでいきたければ、双眼鏡にしろぉ!!
と、双眼鏡に。その視界には
黄色いパンチラとともに、ボリュームたっぷりの
それは清らかで美しいへジョンのお尻が、鎮座しておりました。
もう、この一週間くらい、頭を離れなくなりそう。
どぉ〜〜しましょう(爆)
「ミニスカート」が終わると、
息遣いの激しいAOAの皆さんの挨拶です。
ミナ
「私はパワフル目元がキュートなスイートエンジェル
ミナで〜す。」
ジミン
「私は、ラップ担当のAOAのリーダー、カリスマエンジェル
ジミンで〜す。」
へジョン
「私は皆のビタミン、きらきらスマイルエンジェル
へジョンで〜す。」
ユナ
「私は魅惑のパーフェクトボディ、グラマラスエンジェル
ユナで〜す。」
ソルヒョン
「私は永遠のベビーフェイス、ピュアハートのエンジェル
ソルヒョンです。」
チャンミ
「初めまして。私は元気いっぱいの末っ子。
皆のチャーミングエンジェル、チャンミです。」
チョア
「私はダイナミックな声が魅力の
パワーボーカルエンジェル、チョアです。」
はい、ご存じの通り、これは17日の舞台と全く同じですね。
順番が逆になっただけです。(笑)
台本通りです。
OKですよ。初めての日本語ですもの。
こうやって、少しずつ日本語にも慣れていくんですね。
チョア
「次の曲はGET OUTです。」
GET OUT(韓国語版)
黄色のチアガールでこの歌も、またグッと来ます。
大きなヒップグラインドシーンも多いです。
そして、このステージで気づいた。
太陽光に映えるAOAは、炎天下の暑さなので
当然ストッキングは履いていません。
生脚です!!
その張りのある肌艶の若々しく美しいこと。
そして太陽光の強烈な光と影のコントラストの中
躍動する脚の筋肉が素晴らしい。
そこには、厳しい練習に耐え抜いてきたダンサーたちの
鍛え抜かれた能力が、そのまま形になっている・・・・
彼女たちが、アイドルと言うより
アーティストであることを実感する一瞬です。
つづいて、「ショートヘア(日本語版)」
この衣装でのV字フォーメーションでの
ヒップシェイクシーンはTVでも何度も観ましたが
太陽光で観ると、一段と輝いて見えます。
歌い終わると
チョア
「今のがAOAでした。」
全員
「ありがとうございました。」
チョア
「会いたいと思うことがあったら「AOA」で検索してください。」
会場、笑い。
MC(古家正亨)が登場。
韓国語を混ぜて、通訳も兼ねています。
MC
「は〜い ありがとうございました。
AOAの皆さんに、もう一度拍手をお願いしま〜す。」
会場、拍手と歓声。
汗だくで激しく息をしているAOAに
「大丈夫?」と声をかけるMC。
MC
「暑いですねぇ」
ここでへジョンが大きく髪を両手でかき上げました。
やはり彼女は長身なのでジェスチャーも目立ちます。
暑さを気遣う会話。
それでもAOAからは「チェゴ(最高)」という言葉も。
MC
「それではここでトークの時間です。
AOAの皆さんは2012年8月デビューということで
2周年になるんですね。おめでとうございます。」
チョア
「ありがとうございます。」
MC
「そして、今年は『ミニスカート』と『ショートヘア』が
韓国で大ヒットとなり、さらに
10月1日には日本デビューも決定しました。」
会場、歓声。
ここでヘジョンが両手で拳を高くあげて、
祝福ポーズです。手が長いからカッコいい・・・・
チョア
「日本でデビューすることが、夢だったので
本当にうれしいです。頑張りますので
是非とも期待しててください。」
MC
「チョアさん、日本語が上手いですね。
どうやって覚えたんですか。」
チョア
「高校生の時に、(日本の)TVドラマで勉強しました。」
MC
「何と言うドラマですか。」
チョア
「의룡(ウィリョン)」
MC、ドラマ名を把握できませんでした。
MC
「あ・・・・『医龍』ですね。
実は、私、日本のドラマはあんまり好きじゃなくって・・・・」
(↑ 聞いてないって!!)
とは言え、確かに、邦楽や日本のドラマが好きになれなくて
K-POPや韓流に夢中な人たちって、かなり多くいると思います。(笑)
話題が変わり・・・・
MC
「(会場に)タワレコの(握手会の)イベントに行った人、
いますか?」
観客
「は〜〜〜〜〜〜い!!」
会場の舞台近くの観客の全員が手を挙げてます(笑)
イベント組が舞台近くに集中してました。
MC
「何と握手券が、総数2000枚行ったということで、
すごいですねぇ」
予約初日に、明治通りまで行列が続いたという
景気のよいスタート。
しかし、その後、初日完売ではなく、意外と余っている
という情報も流れていましたが、
さすが「じわじわと時間をかけて大きな数字を達成する」AOA!!
結局、二千行きましたね。
日本でもこのパターンは健在か。
MC
「どうですか、ミナさん。」
ミナ
「気分・・・・嬉しいです。
本当に気分、いいです。
もっと、日本語勉強したいです。」
チョアに次いで、ミナが日本語に積極的ですね。
MC
「(一日休みだった)昨日、日本観光ができたそうですね。
どこへ行きましたか。」
へジョン
「ラーメン屋・・・・食べて
乗り物・・・・ゴンドラ
お台場のゴンドラ・・・・
楽しかったけど、ちょっと怖い・・・・
大きくて怖かったです。
あと、デンキ・・・・(←??)
デンキ・・・・あ! 電車!」
たどたどしい日本語で一生懸命伝えようとするへジョンが
また、いいなぁ
外国人女性特有のオーラが出ちゃってますよ〜〜♪
で・・・・意味を掴みにくいこの言葉を総合すると
「(昨日は)ラーメン屋で美味しい麺を食べて、
お台場の観覧車に乗りました。すごく大きくて
怖かったけど、楽しかった。
そして、電車で移動しました。」と言うことです。
え?? AOAが電車で移動したの?
たまたま乗り合わせた人は超ラッキー!!
舞台かぶりつきの客席どころか
肩が触れ合うほどの距離にAOAって、すごい!!
乗り合わせたかったぁ〜〜
MC
「それでは、AOAの皆さん、1人づつ
ファンの皆さんに一言挨拶をどうぞ。」
韓国語で挨拶です。
チョア
「より多くの皆さんにAOAのことを、
知っていただけたらと思います。
もし、実現したなら
単独コンサートもやってみたいです。
お会いできて本当にうれしいです。
暑い中、来てくれて本当にありがとう。
これからも、さらに多くのAOAの
魅力をお見せしていきたいと思います。」
ミナ
「本当に会いたかったです。
これからも多くの愛をくださいね。」
へジョン
「皆さん、AOAを応援してくださいね。
愛してるぅ〜〜(投げキッス)」
言葉は少ないですが、へジョンのアピールする「愛」の
強烈さは、真夏の太陽のようです。
ソルヒョン
「このような形で、身近な距離で
皆さんに会えて、本当に嬉しいです。」
ユナ
「これからも、より一層頑張って
素敵なAOAをお見せしたいです。」
ジミン
「みんな!愛してるよ〜!(投げキス)」
チョアがすべて話してしまったので(笑)
リーダーのジミンは、体でアピールに徹してます。
チャンミ
「これからも、こうやって近くでお会いして
親しい友達のようなAOAでいたいと思います。」
MC
「AOAの皆さん、ありがとうございます。
と言うことでファーストステージはこれで終了。
次にセカンドステージとなります。
それまで、お着替えということで
皆さんにはスクリーンのMVをお楽しみください。
セカンドステージは、2時より開催予定です。
皆さん、暑いですから、水分補給をお忘れなく。」
全員が舞台そでに消えました。
この時点で1時25分。
1時間半もの時間をどうやって埋めるのか。
一体何曲歌うのか、などとも思いましたが、
なるほど、基本は17日のライブのまま。
1回目、2回目という構成でしたね。
もちろん、30分弱でも
太陽光に照らされた野外ライブの迫力は凄いです。
もう、お腹いっぱいなくらい(笑)
当然、2回目もしっかり鑑賞させていただきます。
実は後方に簡易倉庫の小屋が立っています。
その前がいい具合に日蔭になってますが、
丁度、そこにいたカップルが去りました。
すかさず移動。日蔭を確保。
さらに小屋の壁に寄り掛かれる。
かくして、完全な「私流」神席を確保です(^-^)
双眼鏡で舞台を観察。
かぶりつきにいる観客は誰一人として動かず
炎天下の中、立ったまま2回目を待ってます。
さすがファンの情熱は凄い。
客層も観察しました。
意外と「アジョッシ率」が高い?
ただし、これだけでAOAのファン層を判断するのは早いですね。
狭い会場でもありますし
イベント組が集中してるということもありえます。
とは言え、男性にも女性にも幅広く愛されるというのは
AOAの発展には好ましいことなので、歓迎したいです。
さて、2回目の衣装は何だろう。
17日の赤白か?いや、私の好みは白黒のモノトーン版か
袖なしのグレーか純白版か・・・・などと思っているうちに
2時になりました。
再び、映像が流れ、AOAが登場。
おお!!

この衣装です!!
これで重要なことは・・・・
「焦らしジッパー」がエアではなく「リアル」で来ることです!!
完璧な初期ポーズ。
そして
へジョンの座ったまま回転
パンチラは・・・・?
純白で〜〜す。
リアルジッパー、来ました。
太陽光に照らされたこのアクションは
室内照明とは比べ物にならないほど
鮮明で、その動きは内容に満ちている。
ジッパーの動きが、微妙に変則的なのがたまりません。
一瞬、引っかかったようになり、
すぐに滑らかに動き出す、その動きがエロい!!
そして開いた隙間は、真っ白に輝く太ももとは
対照的に暗く、その太ももの内側には
無限の空間が広がっている。
初めて気づいた。
「焦らしジッパー」は
太陽光の照明が最高である!!
終盤の
そびえ立つへジョンのお尻。
白いパンチラ状態で輝くポーズ。
今回は太ももの裏側が、
切れのある動きと共に、一瞬「プルン」と振動した。
その振動がたまらなく素晴らしかった。

続いて、「GET OUT」と「ショートヘア(日本語版)」
純白ミニスカでは、さらに違った魅力が満載。
ここで気づいた・・・・
へジョンの耳から頬にかけて、真っ赤になってます。
この炎天下ですからね。
メンバー全員が限界に達しながらも、懸命に歌っています。
何と言う感動的な光景だろう。
それに引き換え、涼しい日蔭でぬくぬくと
双眼鏡で覗きながら、悦に入っているこの私は・・・・
今すぐ舞台の真ん前に走って行って、
炎天下で声援を送ろうかとも思いましたが、
いや、ここは集中して一瞬ももらさず観察し
新天地で読者の皆さんに、詳細報告するのが私の使命だ!!
と思い、観察し続けることにしました(笑)
続く「ショートヘア」と感動のステージが終了しました。
MCが登場です。
「この舞台は黒い(塗装)だから、暑くて熱くて
玉子焼きが作れそうですよ。」
その後の会話は、1回目とほとんど同じでした。
メモを取るのは止めて、視覚に集中することにしました。
2回目で違っていたのは後半の展開で
食べ物や観光の話が出たあたりからでした。
MC
「次に日本に来た時は何がしたいですか。」
ソルヒョン
「温泉に行きたいです。」
ユナ
「スキヤキが食べたいです。」
この時、へジョンが大きなスプーンで
食べるジェスチャー。
さすが大食漢。凄い迫力(笑)
チャンミ
「(リリイベなどで)ファンの皆さんと近くで会いたいです。」
ミナ
「ハラペコです。頭がいい。」(←牛タンってことかな??)
ジミン
「肉料理がいいです。牛! 牛です!」
MC
「そろそろお別れの時間となりました。
ファンの皆さんに、一言お願いします。」
ソルヒョン
「暑い中来ていただいて本当にありがとうございます。
気をツメテ帰ってください。(←??)
あ・・・・気を付けて帰ってくださいね。」
実は、ソルヒョンは1回目の挨拶でも
これをやって、MCに「まだ2回目もありますから」と
突っ込まれてました(笑)
ここでへジョンが突然
「泣かないで!!」
客席で、感極まったファンがいたのでしょう。
この炎天下の中、長時間行列に並び、
そして、これだけの素晴らしいステージを見せてもらえば
涙が出てくるのもよく分かります。
AOAのメンバーにも、観客の感動が伝わってきたのでしょう。
この頃から、感極まった雰囲気がメンバーにも表れてきました。
チャンミ
「これからもずっと応援してね。約束だよ。」
チョア
「ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
これ、本当に長い感嘆の声でした。
「(涙をこらえる感じの間の後)さびしいです。
本当に会いたかった。それが実現して感動して
今、もうお別れなんて、寂しいです。」
チョアとへジョンの目に涙が浮かんでいるのが分かります。
AOAのメンバー全員が、観客とともに感動しています。
思えば、初めての日本公演で、緊張したことでしょう。
日本語版を懸命に練習しながらも
はたしてうまく行くかどうか、不安もあったことでしょう。
そして、野外ライブを無事終えた達成感と共に
さぞかし、こみ上げてくるものがあったでしょう。
天使たちの澄み切った涙を見て
ウルウルしてきました。
ああ・・・・双眼鏡が涙で曇りだしたぁ
ミナ
「これからも浮気せずに、私たちのことを
応援してくださいね。」
ジミン
「熱い応援、期待してますよぉ」
へジョン
「(大きな投げキスとともに)皆さん、愛してるよぉ!!
皆さんが、一番だよぉ!!」
MC
「以上、AOAの皆さんでした。
拍手でお送りください。
そして、暑い中、本当にありがとうございました。」
AOAのメンバーはいつまでも、笑顔を振りまきながら
手を振りながら、投げキスをしながら、
舞台そでに消えていきました。
完全に見えなくなるまで、いつまでも、いつまでも見つめていた私・・・・
ああ〜〜〜〜〜〜!!!!
何と言う感動のステージだったろう。
何と言う迫力だったろう。
太陽光の素晴らしい効果が、彼女たちを何倍も大きく輝かせました。
そして、アーティストとしての限りない能力と
澄んだ瞳の中にある、未来への希望に燃える純粋な姿が
真夏の光に、感動とともに映えていました。
野外ライブ初体験の私をこんなに感動させてくれるなんて・・・・
AOAよ、素晴らしいステージをありがとう。
そして
これからも、ますます熱く応援し続けますよ!!!!
以上、感動のAOA真夏の野外ライブレポートでした。
ライブはインターネット配信で生中継があったようです。
その動画を紹介しておきます。

「ミニスカート」 挨拶 「GET OUT」 「ショートヘア」

真夏のライブの感動の片鱗をどうぞ。
(2回目の白い衣装です)
(臨時に変更の可能性あり
確認は、各自でよろしく)
8月10日
へジョンの誕生日
KBS ゴールデンベル チャレンジ 19:10
8月11日
束草市韓国音楽祭 MBC「Show Champion」20:00
8月13日
KBS モーニングヤード(へジョン) 08:25
8月15日
AOA ホットサマー写真集発売記念 ファンサイン会 14:00
8月16日
MBC「音楽中心」録画出演 束草市韓国音楽祭
MBC「Show Champion」特別番組 録画出演
KBS A Song 4 U 23:59
8月17日
a-nation Asia Progress Departure 代々木 15:00開場 16:00開演
AOA日本デビュー記念握手会
タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」 18:30〜
8月18日
AOA日本デビュー記念握手会
タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」16:30〜 19:00〜
8月19日
a-nation island リゾートステージ 13:00〜
8月24日
SBS ランニングマン 18:10
8月30日
JTBC Hidden Singer ジミン、ユナ、チョア 23:00
いいですね〜
まさか今回も参戦していたんですね(笑)自分も仕事の都合で握手会、17日を断腸の思いでパスし、念願の生AOAを初めて見ました。
2回ステージとは予想していなかったので、一瞬もっとほかの楽曲も聞きたかったと思いましたが、実は2回同じ曲を聞けるってかなり貴重なことですよねぇ。
一度見逃した部分をまた振り返ることが出来ますから。
ただ自分はステージ前方上手側にいたので、2回めは後方になっても下手側に移動していればまた違う景色が見られたので、今となって後悔しています。
そうは言ってもこんなすばらしいステージがワンコインで見られるなんて!奇跡と言うしかない!!こんなことは最初で最後かも。
挨拶ではまだまだつたない日本語でしたが、メンバーそれぞれのキャラクターがさらに分かったのが大きな収穫でもありました。
ここで言っても仕方ないですが、もうちょっとスタッフにはメンバーに気を配って欲しいですよ。体感気温40度の中、1回目にはステージに水はないし、灼熱の床や椅子に座らせるし・・・火傷していないか心配になりましたよ。
まだまだ興奮が冷めず、書きたいことはたくさんありますが、これからもよろしくお願いします。。
そしてもしかしたら、お近くにいたかもしれません^^
でもここまで克明にメンバーの様子をわかっていませんでした。
特にチョアさんの長い感嘆に、そんな意味合いがあったとは
今の今まで気づきませんでした。
おかげで感動が2倍になりました!
詳細なレポートをありがとうございます。
そして暑い中お疲れ様でした^^
どうも!
「太陽光に純白」
本当に、清らかにエロく輝いてましたよ♪
あの感動は、忘れられませんね。
まだまだ、イベントはあるようですので
楽しみです。
>MY J さん
いらっしゃいませ♪
そして、はじめまして
ブログ主のKYcatです。
コメント、ありがとうございます。
「毎日の楽しみにブログ拝見させていただいています」
ありがとうございます。
これからもAOAの記事を、充実していきたいと思います。
「もっとほかの楽曲も」
『フンドゥリョ』の、大開脚スクワットも観てみたかったですね♪
「2回同じ曲を聞ける」
衣裳も変わり、色々と検証出来て面白いですよね。
「奇跡と言うしかない!!」
次回は、池袋サンシャインシティの噴水広場あたりで、
もう一度、奇跡が起こるといいですね。
「メンバーそれぞれのキャラクター」
あの8人は、本当に個性豊かで面白いですよね。
「1回目にはステージに水はないし、灼熱の床や椅子に座らせるし・・・火傷していないか心配になりましたよ。」
確かにおっしゃる通り。
1回目の反省から、2回目は水分補給をしたという感じですね。
日本側に依頼されて出演ということなので
どうしても、日本側の仕切りに左右されてしまうので、
AOAのメンバーたちの健康には十分、気を遣ってほしいと思います。
韓国に帰国した写真を見たところ
日焼け対策はしていたようですね。
ローションはバッチリ塗っていたようです。
ちなみに、私は、日焼け対策「完全ゼロ」だったので、
額と鼻が真っ赤になりました(笑)
お気軽にお立ち寄りくださいね\(^o^)/
>COCさん
毎度、どうも!!
おお、COCさんも来ていたんですね。
「そしてもしかしたら、お近くにいたかもしれません^^」
あの階段席は、中々の「穴場」でしたよね。
「チョアさんの長い感嘆」
最後に、天使たちの涙に、感動させられましたね。
本当に感動のステージでした。
10月1日の発売までに、もう一度イベントがあるようなので、
楽しみです。
「そして暑い中お疲れ様でした^^」
こちらこそ、お疲れ様でした。
これからもAOAの活躍を、応援していきましょう。\(^o^)/