先週の歌番組の最大の話題といえば


EXIDの圏外から大逆走で一位獲得!!
新天地では、独自の切り口で語りたいと思いますが・・・・
その前に・・・・
恒例「K-POP雑記帳」
The ShowのTAHITI「Phone Nunber」報告。


いいんじゃないですか~♪

名匠PKさんも早速ファンカムです。
撫でる手つきと表情がセクシー。

電話を取るSEに合わせてお尻も「クリッ!!」
こういう所が「細かいアイデア」なんですね。
某「こんにちは」さんのお尻にはなぜか乗れない。
ただ、猿のように尻を振ってるだけで、
尻振りの知恵がない。

ライムのお尻と思っても
ときめかないのが寂しい・・・・
次に、こちらは


MAD CLOWNの新曲
「화(Fire)」
メロディ部分が気に入った!
私好みの「昭和の香り」です。

(小声で)でも、やっぱりラップが邪魔(笑)

MVにはEXIDのハニが出てますね。
歌っているのはMad Soul Child のジンシルさん。

ハニは口パクです。
そういえば

ペチギの「ヌンムルシャワ」
歌声はAileeですが、画面はSPICAのジウォン。

しかし、歌番組ではしっかりジウォンが歌ってました。
私はジウォンの歌声の方が好きだなぁ
さらに

我らがAOAのへジョンがMV出演の「オヌルタラ」
Phantomのフィーチャリングで
音源の歌声はブアガのガインでしたが

歌番組ではへジョンが歌ってました。
(ますます惚れちゃう♪)
だから今回のMAD CLOWNのフィーチャリングでも
歌番組ではハニが歌うかと思いましたが

本家のジンシルさんの直々の歌唱でした。
ハニは「ウィアレ」で忙しかったからでしょう・・・・
・・・・と思いたい(←単なる願望?)笑
매드클라운(MAD CLOWN) - 때려박는 랩 + 화(Battlecry + Fire).20150109
ちなみに、
作曲はAOAが「フンドゥリョ」でお世話になったキム・ドフンさん。
どうりで私好みのはずだ(笑)
次に・・・・

The Seeyaの「Love Song」
これまた、私好みの「昭和の香り」の哀愁歌。
ひたすら「暗くて悲しい歌」の路線、
継続してくれてますね。
めちゃ、私好みで〜〜す。

スタイルも直立不動。
一貫性があるなぁ
더 씨야(THE SEEYA) - 사랑의 노래(LOVE SONG).20150109
次・・・・

ルーキーのGFriend
何? いかにもKYcatが敬遠しそうな芸風だって?
・・・・はい(←あっさり)

それでも、将来のお色気転向に備え
脚線美の品定めだけは、しっかりやっております。

お〜〜〜〜!!
タマンセキック??
でも「少女時代」と比べると気合が小さい。
そして、次は

NINE MUSES!!
二人が新加入で23日に新曲発表。
ここで、アメリカ人ブロガーのMさんの本音トークが爆発。
「NINE MUSESの新メンバーに
『Nasty Nasty』の女を入れてきやがったよ。
これで完全に興味は失せたな。」 by Mさん
あはは・・・・さすがに「ハゲドウ」とは言いませんが

新加入のソジンさん
中々の別嬪さんなんですが・・・・
脚が短いんですよ〜〜
(↑↑ こら! 小声で言いなさい!)

やっぱり・・・・気にしないようにすればするほど気になる。

ナミュでは身長170と言っても「中肉中背」だし、
新ステージでは、ひたすら脚のことが気になりそう(笑)
新加入の2人、ハロビの新加入を連想しちゃうのは私だけ?
はい・・・・私だけです(笑)
ナミュの「K-POP脚線美の最高峰」の一貫性は保ってほしかった。
いや!いや!
ところが、この二人の歌唱力がずば抜けてて
新曲が音源チャート一気に1位!!
なんて番狂わせも起こりうるので
「作品」発表までは「静観」「沈黙」です。
何が起こるか分からないK-POPですから(爆)
さあ! お待たせしました

EXID 歌番組で一位受賞。

これはミューバンです。
Mカで思い切り泣いたハニが、ここでは元気いっぱい。
クールで冷静なイメージのLEが号泣。
感動のシーンでしたね。
当初は大コケだったのが、一気に大逆走。
絶対に日本では起こりえないこの現象はまさに
大逆転のアメリカンドリーム!!
韓国にはあるんだなぁと思いました。
で・・・・

やっぱりハニが一番、脚が長いなぁ
(↑↑結局、興味はそっちかい!!)爆
ところで・・・・
私は日本のSNSはあまりチェックせずに
欧米の英語圏、特にアメリカのK-POPファンのブログなどを
チェックしています。ものによっては韓国より情報が早いし
独自の視点や反応があって面白いです。
そこで!
EXID 一位受賞を祝福するアメリカのK-POPファンたちを
ウォッチングしてみた。
これが面白い! まさに狂騒曲。
大きく分けて三種類あった。
@後出しジャンケン型
「誰も注目していなかった時から応援してた」と
妙に強調していますが・・・・
あれ〜〜 そんなに応援してたかなぁ??
そういえば、この人、
初期のベスティのことも、よく知らなかったみたいだけど。
初期のベスティも知らないで、「EXIDを昔から応援してた」って何?(爆)
A手のひら返し型
とにかくベスティは凄い、ベスティは凄い。
EXIDは残り物・・・・とか、ずいぶんキツイこと言ってたのに。
「実はEXIDは凄いと思ってた」って。
うわぁ〜〜〜〜 露骨な手のひら返し、出た〜〜〜〜
まあ、K-POPファンでよくありますよね。
特にお色気路線関係で。
「けしからん!」
⇒尻振りエロファンカム
⇒鼻の下を伸ばして「ま、いいか」(爆)
B「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」型
「この新人いいねぇ」「あの新人いいねぇ」「これも、あれもお勧め」
「このEXIDのファンカムいいねぇ」
(かたっぱしからエロいファンカムを大量に紹介してただけ)
で、今回の逆転受賞で
「ほ〜〜ら、皆が注目していない時から褒めてたでしょ。
いやぁ 僕って先見の明があるなぁ・・・・はははは」
↑↑
一言いいですか。
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるだろうがぁ!!!!(爆)(爆)
いやぁ
アメリカ人って、こういうことが正直に出るから面白いですね。
まあ
「EXIDのことは最近になってから知って
好きになりました。応援していたから嬉しいです。」と
正直に書いているブロガーが一番好感が持てます。
本当に初期からファンだったガチペンは
「誰も騒いでない時から応援してた」なんて
自慢げにひけらかすことはないですから。(爆)
で、本音ブロガーのMさんですが、
EXID受賞にはさほど興味はないようで

「DGの件で、PKは用心深くなったな。」 by Mさん
ファンカムの名匠たちの動向の方に注目してます。
この辺は私に少しシンクロ。
おふざけセリフ。

「おーい! PKさんや〜い
どこかなぁ」 by Mさん
座布団10枚!!
「私が好きなEXIDのメンバーは
ユジ、ヘリョン、ダミ で〜〜す。」by Mさん
これを「今」言うかよ!!
笑わせてくれるなぁ〜〜

そういえばMさん、ユジの尻には夢中ですが

ハニの尻にはあまり興味がないみたい。
なるほど! 一貫性がある!
(私は個人的にハニのお尻もかなりいけてます)
趣味は別として、継続してブログを閲覧する気になるのは
ブログライターが「ブレない」「一貫性がある」
この2点が重要ですね。
あと
「決して、下品な言葉を使わない。」
人の振り見て、我が振り正せ
Every man's neighbour is his looking-glass.
私も、ブログライターの一人として
襟を正されるような気分です。
追記@
まだまだある。Mさんの面白トーク。

「最近のジウンが痩せてるのはなぜか
知ってるぜ〜」
なぜ〜?

「ソナムに、飯を全部盗られたからさ。」 by Mさん
(笑) (笑) (爆) (爆)
座布団100枚!!!!
も〜〜 面白すぎますよ〜 Mさん。
これからも、ブロガーMさんの
K-POP「アメリカンジョーク集」
折を見て紹介していきたいと思います。
追記A

AOA 現在、ゴールデンディスク賞で
晴れ姿、真っ最中ですね。

準備中のチョア。

縫いぐるみにサインするへジョン。

凛々しいユナ。

「チャルブンチマ」のステージ。

ノミネートなので「本賞」受賞。
もうこのトロフィーをもっているだけで
感激です。光栄です。
大賞はテヤンが取りました。

日本版のジャケ写決定。
「人気歌謡」のワインレッド版ですね。
私自身もあと5cm足長かったら人生かわってただろうな〜
どうも!
コメントありがとうございます。
「足が長いのはいいですね〜 それだけでほれてしまう!」
その通りですよね〜♪
へジョンのスタイルを見ているだけで
『安心感』があります。
安心感はそのまま『癒し』につながります。
長さと同時に、小顔、お尻の大きさとのバランスなどに
『黄金比率』のようなものがあるようで、
まさに、理屈抜きで『それだけで惚れてしまう』何かがありますね。
今月25日の来日も楽しみです。
EXIDすごいですねー^_^まさかこんな事になるなんて思ってなかったです!
こういう形で1位になったパターンって過去に何回ぐらいあったんですかねー?
ハニがセルカを足で撮ってたのには衝撃でしたが 笑
新メンバーが入ったNine muses、僕も少しガッカリしました(二人とも好みのタイプではないので 笑)
ですが最終的には9人体制でDollsを越える曲で1位を取って欲しいものですね^o^
AOAの快進撃はまだまだ続きそうですね︎
チョアはいつまで金髪を続けるんでしょうね?
どうも! お久しぶりです!
コメント、ありがとうございます。
「EXIDすごいですね」
本当ですね。
近年まれなる奇跡かもしれませんね。
ドラマチックだし、感動するし、
野球の逆転サヨナラより凄いかも(笑)
「こういう形で1位になったパターンって過去に何回ぐらいあったんですかねー?」
ほとんどないですね。
レディースコードの例も特殊ですし、
ドラマのOSTが再放送などで再浮上はありますが
圏外⇒最高位というのは・・・・ないでしょうね〜〜
本当に凄いです。
「最終的には9人体制でDollsを越える曲で1位を取って欲しいものですね^o^」
同感ですね。
新加入メンバーが歌唱力などで、実力ある「意外性」を出してくれたら、夢に近づけるかもしれませんね。
ティーザーは・・・・撮影は綺麗ですが
どうなるでしょう。
「AOAの快進撃はまだまだ続きそうですね」
ファンをどこまでも楽しませてくれる、
今の路線を、まだまだ続けてくれそうです!!
楽しみですね。
「チョアはいつまで金髪を続けるんでしょうね?」
チョアの黒髪姿もいずれ見てみたいですね。
デビュー前の写真では、中々似合ってました。
しばらくはAOAのトレードマークということで
チョアの金髪は続くかな・・・・