2013年03月02日

隔週刊スヨン 15号 「第3病院」ドラマダイアローグ Part 3 前篇


二週間に一回のスヨン愛の爆発「隔週刊スヨン」
今、ソシコン真っ最中ですが・・・・
もう一つ・・・・
現在、日本初放映、スカパー「第3病院」も真っ最中です!!

と言うことで、やっぱり来ました(笑)
「第3病院」ドラマダイアローグ Part 3です。
Mネットの有料放送では現在第八話まで放映。

まだ平和だった頃のウィジンとスンギョンの
凸凹コンビぶり満載のほほえましい会話です。
悲しい物語はもう少し先でいい・・・・
もう少し楽しい会話を味わっていたい・・・・
こんなことを思いながら韓国初放映を観ていたことを思い出します。

会話シーンを長編で二つ収録しようとしたら
長すぎて仕込みに時間がかかっちゃいました。
今週は二回分の「隔週刊スヨン」前篇、後編に分けて掲載します。

(special thanks to lacuna さん
for the kindness and cooperation.)



スンギョン医師のトラウマ回想シーン。
初代ウィジンの壮絶な死から九年後。

090.jpg
生まれ変わったように二代目ウィジンが天使の降臨を果たします。

机の下から飛び出して「脚をよこせ!」の名セリフ。
一度空振りの後、仕切り直してスンギョンと再会。
スヨン初登場シーンの第三話からです。

092.jpg


002.jpg

004.jpg

006.jpg

008xx.jpg

09.jpg



やはり避けては通れない文法解説。(笑)
もちろん最初は、飛ばして読んでOKですよ。
会話の「音」を流れで楽しむのが一番です。
(サムネイルは少々不鮮明ですが
クリックして別窓拡大すると、クリアで読みやすくなります。)

064.jpg

066.jpg




このあと、あの「額に鍼が刺さったまま」の
笑えるシーン。
笑えるけど「痛そ〜〜」

096.jpg
来るべき不治の病との壮絶な戦いも予感させます。

098.jpg


020.jpg

022.jpg

024xx.jpg


この場面は面白いですね。
ウィジンを救うためには命も捧げるスンギョン医師。
決して報われることのない片思いなのに、オッパを癒し続けるウィジン。
恋人以上、兄妹以上に純粋で強い絆で結ばれた二人ですが・・・・

あれ?
飲みかけの缶コーヒーは嫌なのね(笑)(笑)

ここは実の兄妹っぽく演出されてます。
決して男女の関係にはならない純粋な二人の人物描写への
脚本家たちの「こだわり」が感じられますね。


単語と文法でーす。
(クリックで鮮明に拡大)

068.jpg
069.jpg




オーケストラ、智異山、スンギョンの恩師・・・・
重要なキーワードが登場します。

120.jpg



026.jpg

028.jpg

029.jpg

040.jpg

042xx.jpg



単語と文法(クリックで鮮明に拡大)

080.jpg
082.jpg
084.jpg



押しかけ女房っぽく転がり込んできたウィジンを
ひたすら追い返そうとするスンギョンとの
微笑ましい夫婦(めおと)漫才が炸裂です。

099.jpg



044.jpg

046.jpg

048.jpg

049.jpg

060xx.jpg


単語と文法(クリックで鮮明に拡大)

086.jpg
088.jpg
089.jpg

「チョルッテ」は第12話、ウィジンの部屋のあの場面。
「東洋医は絶対にやめないでね。」で出てきました。




それでは気合をいれて
通しで一気に聞いてみましょう。


094.jpg



002.jpg

004.jpg

006.jpg

008xx.jpg

09.jpg


096.jpg


020.jpg

022xx.jpg

024.jpg

026.jpg

028.jpg

029.jpg

040.jpg

042xx.jpg



128.jpg


044.jpg

046.jpg

048.jpg

049.jpg

099.jpg

060xx.jpg




最後に今回の会話の「壺」です。るんるん






オッパにうるさがられながらも、
優しくされたい気持ちが如実に出ている「ウィジンの甘え声」

122.jpg

129.jpg

も〜〜 こんな声で甘えられたら、
一生捧げても守ってあげたくなっちゃうぅ(←言っちゃった!)



もう一つは「だめぇ?」「だめなんだよねぇ」
まさしく夫婦(めおと)漫才!!

124.jpg


142.jpg



以上、ドラマダイアローグ前篇でした。
今週中に後編をアップ予定でーす。

posted by KYcat at 22:44| Comment(10) | 隔週刊スヨン
この記事へのコメント
ものすご〜〜く時間がかかっちゃいました(^^ゞ
二回分の隔週刊を今週に集中させます。
週末はいよいよ「広島の宴」ですね。
その嵐の前の静けさの中、
私のスヨン愛も「大嵐」でございます(笑)

それでは本日も楽しくソシを語りましょう。
Posted by KYcat at 2013年03月04日 03:40
スカパーで「強心臓」の再放送
マンネが単独で出演した回です。

sasuke隊長さんも動画にした「野花の話」の独唱が可愛いですねぇ♪

そのあと、イトゥクがSMEのイ・スマン先生のものまねで「ハプキョク!(合格)」

あ・・・・!
早速、「新天地 ドラマダイアローグ」の応用だぁ!(笑)
Posted by KYcat at 2013年03月04日 20:30
私のスヨン愛も「大嵐」でございます(笑)

それでは本日も楽しくスヨンを語りましょう
ヮクヮク It's Love - Route O
http://youtu.be/_8OzFybd9w0

ルート0 - オンナのコマジック(女の子マジック)
http://youtu.be/8Ywg_rg5GbI

ルート0 - ハッピー·ゴー·ゴー!
http://youtu.be/0fO9rDvGgIc

SNSD Sooyoungは

http://youtu.be/wwFEbmOvfcU

チェ・スヨン ( / Choi SooYoung / 崔秀英)
生年月日:1990年2月10日
血液型:O型
身長:170cm
股下:84.0cm 足:24.0cm
スリーサイズ:B:74.5 W:59.0 H:84.0
目標とするアーティスト:BoA
趣味:パソコン
特技:歌
※現在、韓国のアイドルグループ少女時代のメンバーとして活動中
Posted by 風魔 at 2013年03月04日 20:33
>風魔さん
わぁーい♪
スヨン動画集、ありがとうございます。
ルートヨン、音源もあるんですね。

そして「if you seek Amy」
現在のソシコンでは(セクシー)ソロはない様子ですが、
3rd Japan Tour では再び実現してほしいですね・・・・って、もう「3rd」の話??(爆)
Posted by KYcat at 2013年03月04日 20:59
3月9日の席
アリーナ1列目
やったー!

と思ったんですが・・・
かなり右はしのようです

セイイエスのときに
ジェシカとユナが遊んでいるところは
近くで見れるかも
Posted by そしぺん初心者 at 2013年03月04日 23:59
ソシずれですが

西宮ガーデンズで
ティアラを見てきました

アルムの肌が白くて美しい
アルムの笑顔がかわいらしい

ウンジョンを見に行ったんですが
アルムばかり見てしまいました
Posted by あるむぺん初心者 at 2013年03月05日 00:12
>そしぺん初心者さん
「一列目 右」
ほぼ・・・・神席ですね(笑)
思い切り声援を送ってきてください。

「アルム」
Sexy Love では男装のロボット麗人でしたか。
Posted by KYcat at 2013年03月05日 01:45
>sasuke隊長さん
 あぁぁジャッキーチェンのランニングマン見たかったぁ。。。(笑)
早々に削除されたようです(ノω・、)
 オリジナルのソシコン動画シリーズ、ツアー最終まで続けて下さいね!

>KYcatさん
 大きなスヨン愛、まだ受け止めきれておりません。。。そのうち…

>そしぺん初心者さん
 アリーナ1列目!?まじですか!!!
右端でもなんでも1列目はすごい。自慢話を語って下さいね。
私はFC先行ではなく、映像集枠だったので予想通り…会場全体を俯瞰することにします。(>.<)
 あ、それから大宴会のGeeさんコメント、笑いましたね。
サカナ先生のセンイルでもあるのだから、全力でお祝いしてあげましょうね!

>ウェスカーさん
 こちらではご無沙汰です。大宴会幹事お疲れ様です。
ソシコンだけでなく宴の方もすっごく楽しみにしています。
よろしくです〜(^^)/
Posted by ぼんちん at 2013年03月06日 01:19
雑談..

少女時代の今まで多くのライブ舞台を見ながら今日再び感じた点..

どうしてテヨンが少女時代の第1のメインボーカルか... 歌唱力が抜群だということは勿論ですが..
ジャンルで分類すればダンス歌手である少女時代.
その 9人中で曲調の高まりやリズムをいかすアドリブが一番上手なメンバーはテヨンとティファニーと思います.
しかし激しいダンス曲のライブでダンスパフォーマンスの機能低下なしに歌唱力も完璧にリズム感を充分にいかして high noteのシャウティングまで上手にできるメンバーはテヨン第 1と思います. メインボーカルだがバラードで抜群であるシカは動作, 動線が大きいダンス曲で歌唱に気を使う時ダンスはエネルギー節約型, ティファニーは歌唱に気を使う時はダンスのディテールをかなり略する印象です.
体つきは小さいけれどテヨンはステージの上では小さな巨人です. どのように踊ってそれほど歌うことができるのか...テヨンの呼吸法が非常に知りたいですね..

Mr. Taxiの福岡ライブを見て感じました. (ティファニーは腰の状態が良くないようです.)

http://youtu.be/oDAW3yj218Y
Posted by lacuna at 2013年03月06日 02:48
こんにちは!sasuke隊長です。

テヨンの動画を作りました(#^.^#)
Birthday 動画らしさは全くない・・・Happy Birthday 動画です(笑)
・・・・タイトルには「Happy Birthday TaeYeon」とつけていません。

ソシコンのセットリストの順番にテヨンのシーンをつなげました\(^o^)/

それではソシコンではなく・・・テヨンコンをご覧下さい(爆)

ネタバレ完全注意ですm(_ _)m
SNSD 「Japan Arena Tour 2013」 Fancam TaeYeon Edited Ver.
http://youtu.be/kadAI4L0fao

失礼します。
Posted by sasuke隊長 at 2013年03月06日 14:34