2013年03月06日

隔週刊スヨン 15号 「第3病院」ドラマダイアローグ part 3 後編

「第3病院」ドラマダイアローグ part 3 後編 です。

今回は、韓国放映版と日本放映版のBGMなどの微妙な違い
についても検証してみます。(記事後半で)

まずは韓国語のセリフです。
第3話より、喫茶店の場面。


062.jpg
ウィジンはオーケストラ入団試験の練習も兼ねて、
病院ロビーでのボランティア演奏に参加。
一方のスンギョンは、居候されてはたまらないと、
「どうせオーディションに落ちる」と決めつけています。


凸凹コンビぶり発揮の喫茶店での会話です。



068.jpg

080.jpg



000.jpg

002.jpg

004.jpg

006.jpg



天才東洋医のスンギョン。
患者の腰の痛みなどたちどころに治してしまいますが、
いざ、自分のこととなると、うまく治せませんね。
ウィジンは「僧は自分の髪を刈れない。」という格言でからかってます。
日本では「医者の不養生」という言葉が一般的。
他に「紺屋の白袴」(染物のプロも自分の袴を染める暇がなくて真っ白)
「斧は自分の柄を切れない」などがあります。

これ、色々とオリジナル格言を作れるかもしれません。
「カリスマ美容師の髪はぼさぼさ」とか
「美人女優の名スカウトマンは恋人がいない」とか(笑)



単語と文法です(サムネイルをクリックすると鮮明に拡大)
「非常に」の意味で「ワンジョン(完全に)」という言葉が多くでてきますね。

008.jpg
009.jpg
020.jpg


では、後半です。

082.jpg

084.jpg


089.jpg

024.jpg

026.jpg

028.jpg


格言が2つも登場(笑)
まるでスンギョンの師匠がウィジンに乗り移ったみたいです。
ウィジン・・・・やっぱり「師匠の娘」ですね。
実戦を積むことで練習もかねて上達していく・・・・
まるで「大リーグボール3号」??(笑)


単語と文法です。
(クリックして鮮明に拡大)

029.jpg
040.jpg
042.jpg
044.jpg



それでは通しで聞いてみましょう。

064.jpg


000.jpg

002.jpg

004.jpg

006.jpg

089.jpg

024.jpg

026.jpg

028.jpg






そして、今回のセリフの「壺」るんるん

ウィジンの表情の可愛さが印象的です。

無邪気であればあるほど、後半の悲劇で悲しみを誘うんですね・・・・
それにしても、この喫茶店のシーンだけで表情が5〜6通りに変化します。
スヨン様、役者ですねぇ♪

086.jpg

090.jpg






ここで、ドラマ「第3病院」の韓国放映版と日本放映版に早くも
微妙な違いがあることを発見しましたので、述べてみます。


今回の喫茶店のシーン。

064.jpg
韓国版ではクラシカルなBGMが入っていました。
喫茶店で実際にかかっているという設定ですね。
ウィジンがビオラ奏者で
この病院がクラシック音楽に寛容であることを感じさせて
さりげなく場面の雰囲気に合っていました。
ところが・・・・
日本放映版ではBGMは完全に消えていました。
(今回の記事にはセリフが聞きやすいので、日本放映版の音源にしました。)

まあ、どちらでもさほど変わらないと言えば変わりませんが、
私は韓国版の方が自然に感じました。

韓国放映版の喫茶店のシーンの音声です。(冒頭のみ)



さあ、次は「さほど変わらない」とは言えません。


第6話の最後のシーン。


046.jpg

049.jpg

壮絶な死をとげた初代ウィジンの遺書をスンギョンが読むシーン。
スヨンのお姉さま演じる初代ウィジンのモノローグのBGM。
韓国版ではピアノソロが物悲しくかかり、涙を誘いました。
しかし、
日本放映版は、なんと第18話の、あの最も盛り上がる
「2代目ウィジン危篤」のシーンでかかった
魂を揺さぶる感動のOST(エンディングでかかるOSTとは全く別の特別版)が
いきなり登場です。
え?? これは早すぎませんか??
初代と2代目で呼応させたかったのでしょう。
意図は分かりますが・・・・

@「第7話でいきなり」は、やはり早すぎるでしょう。
A初代ウィジンのモノローグのBGMにヴォーカルだと、
言葉が被って効果が半減する。

やはりモノローグにはピアノソロで物悲しく決めるのが一番。
ということで・・・・
私は韓国放映版に軍配をあげますね。


そしてもう一つ、第8話の冒頭。
スンギョンが初めて2代目ウィジンにあう智異山のシーン。

060.jpg
カツアゲにあっていた女子高生を助けようと、
ワル学生に大声で怒鳴っているウィジン。
韓国版にはBGMは一切ありません。
のどかな智異山の麓の静かな村に、ウィジンの声が響き渡る姿が印象的で
BGMがないことが非常に効果的でした。
ところが、日本放映版では、コミカルで勇敢な感じのBGMが加わっています。
う〜〜ん。どぅ〜〜でしょうね。
スヨンは初々しい女子高生時代のウィジンを見事に演じきっています。
ここは余計なBGMは入れずに見せてほしかったですね。

ということで、ここも私は韓国放映版に軍配です。


まあ、注意深く観察していないと分からないほどの微妙な違いなので、
気にならない人は、それほどではないかも。
私のような超マニア(笑)の説明を読んでいただいて初めて、
比較する面白さを楽しめるかもしれません。


何せ・・・・
あの「ラブレイン」日本放映版の
ひっくり返ってしまうような、とんでもない「改悪」
(ティパニのOSTまで追い出してしまう)
ほどではありませんのでご安心ください(笑)

以上、韓国放映版と日本放映版の「微妙な違い」の報告でした。

posted by KYcat at 22:22| Comment(40) | 隔週刊スヨン
この記事へのコメント
3月9日まであと2日ほど・・・・
嵐の前の静けさのうちに、
私のスヨン愛の嵐を完結させておきましょう(笑)

それでは本日も楽しくソシを語りましょう。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 00:45
>lacuna さん
「テヨン 小さな巨人」
おっしゃるとおり テヨンの能力はすごいですね。
確かに、ダンスもしっかりしていて
テヨンが振付を間違えた映像を見たことがありません。
(あるかもしれませんが)笑

2011年のコンサートでも、小さい体ながら
代々木の会場を占領するほどの存在感でした。

「福岡のティファニー」
Mr.Taxi の腰の振りが小さいですね。
痛みがあるのかもしれません。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 01:48
>sasuke隊長さん
「テヨンコン」
新作動画、拝見しました。
セットリスト通りにつなげましたね。
お見事です。
まさにテヨン版ソシコンダイジェスト。
曲のみならずMCもしっかり入っています。
テヨンとスヨンのやりとり、
「集中してください。愛しているから」
⇒⇒おお!!
まるでスヨンを合図にしたかのように
テヨンが歌います。「♪愛しているから♪」お見事!

そして・・・・
ユリも少々入りましたぁ(笑)

細部に工夫の効いた動画でした。
楽しませていただきました。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 01:54
スカパー報告

「私たち結婚しました(WGM) テヨン編」
放映が始まりました。

テヨン編の動画のみを観ていたのではわからない側面の報告。

同時進行のカップルは
イケメンさんに対して「青春不敗」のキム・シニョンさん。
イケメンが心ときめかすと、何とシニョンが花嫁衣裳で登場。

もう一人のイケメン。相手が「シニョン」と聞いて、「あのシニョン」と覚悟を決めて教会に会いに行くと実はシニョンはシニョンでも、美人の別シニョン。

こんな趣向が初期にはあったんですね。
その一環として「テヨン ヒョンドン」のカップルができたという流れです。

しかし・・・・
この路線は消滅しました。
ワンパターンすぎるし、やっぱりイケメンと美人のカップルの方が数字(視聴率)を取れるでしょう(笑)
Posted by KYcat at 2013年03月07日 02:29
こんばんは!sasuke隊長です。

>KYcatさん
「Japan Arena Tour 2013」 Fancam TaeYeon Edited Ver.
コメントありがとうございます。
「曲のみならずMCもしっかり入っています。」
最後のアンコールトークシーンのチョイスが1番悩みました。
テヨンが話しているシーンはあるのですがあまり面白いシーンではありません。
苦肉の策のテヨン大笑いのシーンにしました。
そうしたら、偶然笑いをとったのが・・・ユリでした(爆)

2月28日のFancamを沢山アップされたstory199011さん
どうやらテヨンにあまり興味がないようです(笑)
テヨンソロの時に他のメンバー撮している事が多いし〜〜!(爆)

>ぼんちんさん
「オリジナルのソシコン動画シリーズ、ツアー最終まで続けて下さいね!」
作る気はマンマンなのですが・・・・Fancam がアップされないと(^_^;)
Fancam に身を任せるだけです(笑)


動画です!

3月6日「Legally Blonde」
ジェシカ最終公演
・・・・ソニ&スヨンが観覧(#^.^#)

出勤ジェシカ

130306
http://youtu.be/gbGx_fyEzTA

涙の最終公演カーテンコール

130306
http://youtu.be/8iyif12t4_Y

公演終了後のイベント
Woorissica さんが YouTube でストリーミング映像を生中継しました。

ストリーミング映像動画

ジェシカ登場から最後まで・・・2分割
130306 Legally Blonde Event Part 1/2 (cr; Woorissica)
http://youtu.be/Vr4z7GlZIEg

130306 Legally Blonde Event Part 2/2 (cr; Woorissica)
http://youtu.be/Y0B1Jz4iBo4

Full Ver.
ストリーミング映像を生中継された・・・jess890418 Channel
↑↑↑ の動画にジェシカ待ちのシーンがあるだけ(笑)

Jess
http://youtu.be/PH7VTumkE9c

ソニ&スヨン

130306
http://youtu.be/MuZZpZv3y5c

失礼します。
Posted by sasuke隊長 at 2013年03月07日 04:04
ソシずれです
最近ハマってる物です
【Minecraft】エンジョイ!マインクラフト【マインクラフトCM】
http://www.nicozon.net/watch/sm18357905
マインクラフトCM】未来日記OPパロディ風マインクラフトCM
http://www.nicozon.net/watch/sm18363899


こんなこともできます

【Minecraft】ドラゴンクエスト 序曲を演奏してみた
http://youtu.be/qzQrXZFBYRU
minecraft
でサンドキャニオンを演奏してみた

http://youtu.be/jBJNZTHbWfw
スネ夫が自慢話をするときに流れている曲をminecraftで叩いて演奏してみた
http://youtu.be/fy2riQbOL-A

[Minecraft] ワープロ (ワールド配布)
http://youtu.be/9I7Vsnf0vdw
【Minecraftタイムラプス] Altidorのフローティングアイランド
http://youtu.be/q33w31PrSzQ
シネマMINECRAFT - アルティアム大聖堂
http://youtu.be/PwF6Vs-FCY4
Posted by 風魔 at 2013年03月07日 11:40
☆   ☆   ソシNEWS   ☆   ☆

テヨンが韓国ドラマ「あの冬、風が吹く」のOSTを歌うことが決定。
曲名は「And One」
またまた名曲誕生の予感♪

主演はチョ・インスン、ソン・ヘギョ・・・・

こうなったら、広島、大阪、さいたま、ガイシのソシコンでステージ初披露してもらうっきゃないですね!(^^)!

ドラマは韓国SBSで2月13日よりプリミエ放映開始。水、木 夜9時55分より。

テヨンのOSTがドラマで初披露されるのは、
3月7日(え?今日じゃん!)第9話内です。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 14:16
テヨンのOST ざっと検索しましたが、まだ「漏れて」いません(笑)
何か、楽しみになってきたなぁ。

こちらは「あの冬、風が吹く」のOST集。
(テヨンではありません)
http://www.youtube.com/watch?v=pjfrsvOrhLo

http://www.youtube.com/watch?v=Nj1L0KVktXI

http://www.youtube.com/watch?v=8x2uN8D-7mk
Posted by KYcat at 2013年03月07日 14:34
ドラマ「あの冬、風が吹く」とソシ繋がり

盲目の女性が出てくるところで、既にソシ繋がりかも。

テヨンが好きな俳優は
カン・ドンウォン(Kang Dong Won)とチョ・インソン(Jo In Sung)・・・・

あ、チョ・インソンがバリバリ主演(笑)

あ!!
それどころか、
スヨンが高校生時代に携帯のアドレス帳に家族の名前を
チョ・インソンで登録していました!!
新天地ネタで速報しましたね。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 14:43
SBS「あの冬、風が吹く」
何となく視聴してます。(笑)

テヨンもスヨンも憧れの俳優チョ・インソン。
テヨンOSTがいつ出てくるかは不明。
私が最後まで、つきあうかどうかも不明(笑)
Posted by KYcat at 2013年03月07日 22:19
>KYcatさん
>sasuke隊長さん

こんにちは.
sasuke隊長さんのアレナーツアー fancam 映像編集よく見ました. 今度アリーナツアーは fancamがかなりあってよく観察することができました. もちろん映像だけでは皆分かることは難しいですが.. 私が感じる今度日本 2nd アレナーツアーに対する印象は一応舞台セットの完成度が 1st ツアーよりちょっと不足です. また少女たちの振付パフォーマンスの完成度や完壁度が 1st の時より足りないようにします. choreographyが長所という少女時代の舞台と言うには正直不足さが感じられる舞台もあります. しかし目立つことは 1st 時より生歌の舞台がかなり多いというのですね. 1st の時は lipsyncの舞台や ARが非常に大きかったし, 舞台によって違うが少女たちも歌唱よりは振付にもっと集中する感じの舞台が多かったです. しかし 2ndはその反対として生歌の負担で歌唱に気を使って, 振付の多くの所でエネルギー節約がたくさん見えています.
ライブ舞台で振付より歌唱をもっと注意深く見る私はもちろん 2nd ツアーの方式が 10 倍良いです.^^

このようなパターンは東方神起の 1st 日本ツアーと以後のツアーで変化される方式と似ています.(私は 5人時代東方神起のファンだったから少し分かっていますが)
東方神起も 1st の時は東方神起自らの力量よりは舞台セット, パフォーマンスの完壁度にもっと神経をたくさん使ったが以後ツアーからはほとんど全曲を生歌で進行するほどに生歌で伝達する鮮やかな気合い, ファンに直接伝達するその感じをいかそうと思うという引き上げでした.

(私が好きな 5人時代の東方神起の曲 「Begin」の東京ドームライブ..(4th Live Tour, 2009)
http://youtu.be/4N-qfPIhraU )


ただ, 東方神起は 5人全員がメインボーカルの万能型 performer, 少女時代はメンバーの間に長所/短所が明らかでお互いに不足な部分を満たしてくれるタイプ. また男の体力は女とは違います.


少女時代の 2nd ツアー.. 不足な部分が何だということは少女たちも非常によく分かっているでしょう. 不足な部分があれば驚くべきな位に早く, そして立派に改善する少女たちなので..今後のツアーで完成度があくまで進化するか興味津津ですね.
Posted by lacuna at 2013年03月07日 22:32
>lacuna さん
2nd Japan Tourの分析、興味深いですね。

「目立つことは 1st 時より生歌の舞台がかなり多い」
「ファンに直接伝達するその感じをいかそう」

日本のSONEとソシとの距離が非常に近くなってます。
日本のSONEは
Soshiholic を通り越して
Soshi addict ⇒ Soshi possessed になってます。(笑)
Posted by KYcat at 2013年03月07日 22:42
>sasuke隊長さん
「ジェシカ最終公演 動画」ありがとうございます。
ジェシカの目に光る涙が感動的ですね。
前回の最終公演の時より、成長したジェシカを感じます。

「公演終了後」
小さく可愛いメガホンで話すジェシカが素敵です。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 22:50
あ、今 OST 来ましたが・・・・
テヨンではないな(笑)

あと、20分ほど
Posted by KYcat at 2013年03月07日 22:54
>KYcatさん

こんにちは. 今後の少女時代日本ツアーが何回まで進行されるかも知れないですが, 東方神起パターンなら生歌の割合がもっと高くなるようですね. 少女たちの気合い, 息の音... そんなことをもっとよく感じることができる機会が多くなるようです. それがライブの妙味ですが...

少女時代は今までは上手ではない日本語歌詞の負担が理由でしょうか... 日本で生歌舞台の割合が韓国より少ない感じでした.
Posted by lacuna at 2013年03月07日 22:58
ドラマ「あの冬、風が吹く」
テヨンOST 来たぁ!!!!

エンディングで来ましたね。
盲目のヒロインがヤクザに絡まれているところを
チョ・インソンが助けました。
感動の涙のシーンで次週へ続く。

ここでテヨンの歌声 ⇒ エンドタイトル。

テヨン + カンタ らしい美しい曲でした。

ソシ動画としてアップされることでしょう。(^-^)
Posted by KYcat at 2013年03月07日 23:12
Posted by KYcat at 2013年03月07日 23:16
台詞と歌が少々バッティングしてますね。
来週あたりから、テヨンの歌声のみの音源も来ることでしょう。楽しみです。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 23:21
テヨンOST
http://www.youtube.com/watch?v=qZZI6mDJvjE
すばらしいです
Posted by そしぺん初心者 at 2013年03月07日 23:30
すみません。
かぶりました。
Posted by そしぺん初心者 at 2013年03月07日 23:32
>そしぺん初心者さん
ドラマ、視聴して待った甲斐がありました。
さすがOSTの女王、テヨンですね。


>風魔さん
「マインクラフト」
面白いですね。
風魔さんのオリジナルも出来ましたか?
あっと驚くマインクラフトのソシ世界が出来たら凄いですね。

ちょろしでさんとか、こういう画像のBGMを作ってるみたいですね。
Posted by KYcat at 2013年03月07日 23:37
広島グリーンアリーナでは
テヨンに最新OST「And ONE」を是非ともアカペラで歌ってもらいましょう。(笑)

客席から「アンド ワン!」「アンド ワン!」・・・・
と掛け声をかけたら、感激して歌ってくれるかも・・・・?(笑)
Posted by KYcat at 2013年03月07日 23:58
「アンドワンを歌ってください」
メッセージカード
誰か作ってくれるかも

新潟で歌ってくれたタマンセ
広島でも歌ってほしいですね〜

Posted by そしぺん初心者 at 2013年03月08日 00:04
まぢ男さんのティーザー 来ました!!

http://www.youtube.com/watch?v=lNMvlgXSSvw

おお!! Yの字!!
何だろう? 何だろう? すごく楽しみですね!(^^)!
Posted by KYcat at 2013年03月08日 03:42
KYさん
マイクラで
ソシの作れます(笑)
色とりどりです
Posted by 風魔 at 2013年03月08日 09:34
>風魔さん
「マイクラで
ソシの作れます(笑)」

おお! そうですか!
ならば、是非、動画にして公開してください。
今までにない独創的な風魔流「ソシワールド」が
展開されるかもしれませんね。!(^^)!
Posted by KYcat at 2013年03月08日 09:39
テヨンのOST「And ONE」
とりあえずピアノバージョンで(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=8fsID7zny2E

ピアノかよ! いやいや、中々聴かせますよ。
Posted by KYcat at 2013年03月08日 12:10
>KYcatさん, 新天地皆さん

こんにちは.
テヨンの新OSTの音源は来週水曜日公開と言います.

そして少女時代アメリカアルバムに関する情報もありますね.
アメリカアルバムは Sean Garrettが作曲者で参加するようです.
Sean Garrettは Janet Jackson, Usher, Beyonce, Britney Spears, Destiny Child, Pussycat Dollsの曲を作曲したことがある非常に有名な作曲者なのに (BoAのアメリカアルバムの曲も作曲) Beatlesのプロデューサー George Martin 以後一番多い Billboard 1位の曲を作曲した作曲家です. (5th place producer on Billboard for #1 hits)
http://en.wikipedia.org/wiki/Sean_Garrett_discography#Writing_discography

この方が 3月 6日ソウルを訪問したようです. 少女時代が福岡コンサート以後日本にずっととどまったが(TTSも土曜日日帰り韓国訪問後日本入国, 日本でスケジュールは知られていないです) 広島コンサート3日前, ミュージカル公演があったシカだけではなく全員が一昨日急に帰国した理由も Sean Garrettのソウル訪問と関連あります.
https://twitter.com/iamseangarrett
http://instagram.com/p/Wlpzr_BVi5/

Ricky Lunaという Interscopeのプロデューサーとともに韓国に入国したが Ricky Lunaによれば (下の写真のティファニー右側が Ricky Luna) アルバムを作業しているしソウルからスタジオセッションが進行の中だと言います.
http://instagram.com/p/Wlpg7DDK7n/
https://twitter.com/RickyLuna


Sean Garrett 作曲の有名曲いくつ紹介します.

Usher -Yeah (Billboard Hot 100 1位)
http://youtu.be/Hy-5d4r_6Y8

Pussycat Dolls - Buttons (Billboard Hot 100 1位)
http://youtu.be/VCLxJd1d84s

Beyonce - Check On It (Billboard Hot 100 1位)
http://youtu.be/t9vQn2pe2sY

どうですか? 上の曲で感じることができるように Pussycat Dollsや Destiny Child, Beyonce 類の R&Bと Girls Hip hopの色彩が強いです. これが少女時代と似合いましょうか? 西洋楽曲を取り入れたら少女時代はスカンジナビアスタイルの Europopが似合って, 今までも良かったと思います. Sean Garrett スタイルの Girls Hip-hopは少し心配になります.

個人的に Sean Garrettが作曲した BoAのアメリカアルバムタイトル曲 I Did It for Loveも BoAによく似合わない感じだったですが..
http://youtu.be/tFny8iYc9L8

個人的に流出の少女時代英語曲 Cheap Creeperは好きです.
http://youtu.be/j06lDyjmoWI
この曲も本来の曲調は Girls Hip hopの感じがある曲ですが, 少女時代のボーカルスタイルが本場の Hip-hop 感じを希薄させています. 破れた身なりのとても不良な感じの Girls Hip-hopに少女時代がスーツを着せている感....
したがって少女時代という performerがどのように曲を消化ハヌンニャによって既存の典型的な Girls Hip Hopの感じも全然変わることができると思います.IGBはそのための練習?
Posted by lacuna at 2013年03月08日 19:24
あ..そして少女時代先程 (7時頃) 日本に出国しました.
Posted by lacuna at 2013年03月08日 19:36
>lacuna さん
こんばんは♪
アメリカアルバム情報、ありがとうございます。
「Pussycat Dolls 系」
いいですねぇ♪
すごく期待できます。

とりあえず後ほど、もう一度詳しく返信しますね。


テヨンのHappy Birthday まで
あと20分を切りました!(^^)!
Posted by KYcat at 2013年03月08日 23:41
テヨン お誕生日 おめでとうございます!!

HAPPY BIRTHDAY KIM TAEYEON
\(^o^)/\(^o^)/(#^.^#)(^◇^)

あなたの素敵な歌声に魅了されています。
あなたの存在感はコンサート会場を席捲しています。
あなたのダンス能力は、実は凄い!!

歌姫テヨンの未来に栄光あれ!!!!
素晴らしい将来を望んでやみません。
Posted by KYcat at 2013年03月09日 00:00
〜〜〜Dear Kim TaeYeon Happy Birthday!!〜〜〜
あなたの大切な誕生日にこの日本でコンサートをやってくれてありがとう。
日本でたくさんのSONEと一緒に盛大にお祝いしたいと思います。

表情豊かで可愛くていくら見ていても飽きることはありません。
愛嬌をやったあとに自分で照れて笑うところが好きです。
そして歌う時のカッコよさは最高です。あなたの歌声はみんなの心を震わせます。
いつも私たちに元気と勇気と愛を与えてくれてありがとう。
今日、広島で会ってお祝いできることが奇跡のようです。
http://photozou.jp/photo/show/1995271/171161999
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あちらの投稿の使い回しですんまそん(^^;

テテちゃんのお祝いも終わり、ひと段落。
さぁそろそろ明日出発の準備をしよっと!←今からかいっ

明日のテヨンセンイルSPパーティーの模様はUstreamかツイキャスで
生中継される計画があるようです。ちょろしで閣下のブログ参照。
Posted by ぼんちん at 2013年03月09日 00:35
>ぼんちんさん
「明日のテヨンセンイルSPパーティーの模様はUstreamかツイキャスで
生中継される計画」

おお!! すごいですねぇ!!
是非とも中継を観覧させていただきたいですねぇ
皆さん、ばりばり「顔ばれ」なんでしょうか。
それとも全員、覆面レスラーみたいな仮装パーティーになるのでしょうか。

色々と楽しみですねぇ


そしてまぢ男さんの
新作動画もまちどおしいですねぇ(^◇^)
Posted by KYcat at 2013年03月09日 00:55
「ばりばり顔ばれ」でしょうけど、名前のテロップなんて入らないから知らない人にはきっと分からないでしょうねぇ。
もしご覧になれたら想像を膨らませて楽しんでください(笑)
あぁ早く寝なきゃ!
Posted by ぼんちん at 2013年03月09日 01:00
>ぼんちんさん
「名前のテロップ」
(笑)(笑)
HNだけでも笑えますからね。入ったら面白いかも。
コスプレ女子も来るみたいですね。
楽しみ♪

お気をつけていってらっしゃい♪
Posted by KYcat at 2013年03月09日 01:07
「コスプレ女子」
DQのベレー帽で来た人がいたら
間違いなく「新天地」の愛読者かも(笑)
Posted by KYcat at 2013年03月09日 01:12
Happy Birthday TaeYeon

あなたの「歌声」はいつまでも SNSD の「宝物」のままで・・・・。


Happy Birthday 動画です。
Fancam Ver. を2つ(#^.^#)

Happy 25th Birthday Taeyeon~♡
http://youtu.be/OojGy5CvbKM

130309 TaeYeon Day 『Cotton Candy』
http://youtu.be/ThWAr_K41mQ

テヨン
お誕生日本当におめでとうございます\(^o^)/
Posted by sasuke隊長 at 2013年03月09日 01:14
昨日の正午にテヨン OST 『そして、もう一つ(And One)』
が公開されるという噂で探しまくりました(笑)
さらに昨日の深夜、 OST 動画を作る下準備を一生懸命してしまいました(爆)
またまたこんばんは!sasuke隊長です。


3月8日「Dancing With The Stars」 season 3 プロローグ
ヒョヨンのインタビューシーンなどが放送されました。
・・・・ season 2 以降の変化の話をしたみたいです。

ヒョヨン Cut 1080p
ブロック注意です!

[Full HD] 130308 HyoYeon Cut - Dancing with the Stars 3
http://youtu.be/U_p5_wwCVsk

失礼します。
Posted by sasuke隊長 at 2013年03月09日 01:22
>sasuke隊長さん
「テヨン OST 」
来週水曜日ですね。
新作動画、期待してます。
本来なら「恰好のセンイル動画」になるはずだったかも・・・・
音楽中心あたりで歌ってくれたら凄いですね。
あ、もちろん「広島」でも(笑)

「ヒョヨン DWTS3」
最も消滅の早い動画速報、ありがとうございます。即、DL完了です(敬礼)
ヒョヨンがファイティン!と言ったところをみると・・・・リベンジで参戦というわけではなさそうですね。(笑)

「テヨン 世界のセンイル動画」もありがとうございます。
太鼓を叩くテヨンが可愛いです。
ティパニとの夫婦ぶりもいいですね♪
Posted by KYcat at 2013年03月09日 02:00
☆☆☆〜〜〜Happy Birthday Kim Taeyeon〜〜〜☆☆☆


テヨンお誕生日おめでとうございます!
この日を日本で迎えるられることを日本のSONEは大変に喜んでいます!!
ソシて、今日は直接貴方にお祝いできることを今から楽しみにしています(#^.^#)


と、いうわけで今から広島に向けて出発します!!
今夜の席は花道が近いみたいなので、スケッチブックとサインペンを持参してテヨンのお祝いしてきます!!

え!?
パニへの愛のメッセージはですか?
もちろん書きます(#^.^#)←

その後のウェスカーさんさかな師匠主催のテヨンセンイルパーティーも楽しみで〜す♪

では行ってきます(´∀`*)
Posted by ぷりん体 at 2013年03月09日 05:56