久しぶりに軽い乗りのソシずれ記事、
「先にやられた!」シリーズ。
今回は『男性限定記事』かも(笑)
After School がついにやった!
ポールダンス!

イヨンが

ユイ、ナナが

ダイエットに成功してスリムになったユイが

センターで決める。

高度な技術はもはやプロのポールダンサー

カウンが自転車こぎで見事な降下。
(スカイウォークといいま〜す)

輪舞も見事です。
先日Mカにも出演





ソロでも

ダブルでも
決まったぁ!
アメリカンストリップダンス研究家(?)のワタシとしても
これは 壺 中の 壺!!
動画はこちら
First Love MV
Mnet count down カムバックステージ
ちなみにポールダンスは
ストリップ劇場のみならず

高度な技術を要するダンス種目として
あるいは効果的なエアロビクスとして
近年注目をあびており、
オリンピックの種目としても検討されております。
従って、アフスクのポールダンスを称して
即物的なエロとかその場しのぎのセクシー路線というのは
全くあたりません。
アフスクメンバーがここまで仕上げるのには
かなりの練習と訓練が必要だったに違いありません。
ソシペンとして一言。
パニのアメリカ凱旋帰国を夢見るものとして
ソシのアメリカでのヒットを心より願うものとして、
ポールダンスこそ
ソシにやってほしかった!!
(ソシコンソロの演目でもいいから)
でも、もう遅いですね。
ここまで完璧にやられてしまっては・・・・
タップダンスやドラムなどアフスクが本気で勝負をかけると
かなりのレベルまで行くようです。
ところで!
最近のK-POP 個人的に「壺」入りまくりです。

マニアックですが、あの「椅子ダンス」で魅了してくれた
白人ハーフメンバーの多いChocolat (ショコラ)がカムバック。
「Black Tinkerbell」
SISTAR のお色気路線も洗練されてきました。

「Give It to Me」
そして、二丁拳銃で男たちをぶっ殺したり(笑)
乙女チックに「イッキオッキ」なんて歌ったりした
あのダルシャベもカムバック
(身長174の長身お姉さんもいます)

その名も「私の脚を見て」って・・・・・
「壺」攻めでしょうか(爆)
「先にやられた!」シリーズ。
今回は『男性限定記事』かも(笑)
After School がついにやった!
ポールダンス!

イヨンが

ユイ、ナナが

ダイエットに成功してスリムになったユイが

センターで決める。

高度な技術はもはやプロのポールダンサー

カウンが自転車こぎで見事な降下。
(スカイウォークといいま〜す)

輪舞も見事です。
先日Mカにも出演





ソロでも

ダブルでも
決まったぁ!
アメリカンストリップダンス研究家(?)のワタシとしても
これは 壺 中の 壺!!
動画はこちら
First Love MV
Mnet count down カムバックステージ
ちなみにポールダンスは
ストリップ劇場のみならず

高度な技術を要するダンス種目として
あるいは効果的なエアロビクスとして
近年注目をあびており、
オリンピックの種目としても検討されております。
従って、アフスクのポールダンスを称して
即物的なエロとかその場しのぎのセクシー路線というのは
全くあたりません。
アフスクメンバーがここまで仕上げるのには
かなりの練習と訓練が必要だったに違いありません。
ソシペンとして一言。
パニのアメリカ凱旋帰国を夢見るものとして
ソシのアメリカでのヒットを心より願うものとして、
ポールダンスこそ
ソシにやってほしかった!!
(ソシコンソロの演目でもいいから)
でも、もう遅いですね。
ここまで完璧にやられてしまっては・・・・
タップダンスやドラムなどアフスクが本気で勝負をかけると
かなりのレベルまで行くようです。
ところで!
最近のK-POP 個人的に「壺」入りまくりです。

マニアックですが、あの「椅子ダンス」で魅了してくれた
白人ハーフメンバーの多いChocolat (ショコラ)がカムバック。
「Black Tinkerbell」
SISTAR のお色気路線も洗練されてきました。

「Give It to Me」
そして、二丁拳銃で男たちをぶっ殺したり(笑)
乙女チックに「イッキオッキ」なんて歌ったりした
あのダルシャベもカムバック
(身長174の長身お姉さんもいます)

その名も「私の脚を見て」って・・・・・
「壺」攻めでしょうか(爆)
アフスクのMVを見せたら
鼻の下を伸ばしまくって、嬉しそうに大受けでした。
東洋人の女性は、贅肉がなくて締まってるなぁ・・・・だって
そっちに来るか!!
「お色気」に国境はないということを実感いたします。
それでは本日も楽しくポールダンス・・・・違う!違う!
楽しくソシを語りましょう。
乏しい肌再生時間を除くと
自由時間のすべてはスヨンドラマ
週刊「恋愛操作団シラノ」の執筆に浸かっております。
スヨン漬け、ソシ漬けは幸せですが、
さすがに気分転換をしないと、精神衛生にもよろしくない・・・・
ということで思い切りソシずれ記事でございます。
>新天地の皆さま
という事情で、コメント欄の返信が
滞っております。
時間を作って、必ず返信いたしますので
暫くお待ちください。
面白い情報や動画URLを本当にありがとうございます。
楽しませてもらっております。
「ハイテク産業雇用コンサート」
6月16日 AM 0:30 〜 JTBC 放送
・・・・5月30日公演
TaeTiSeo は 『Twinkle』 だけ1番最後(AM 1:26 ころ)に放送されました。
『Twinkle』 1080p
130615 Twinkle - 少女時代 SNSD TTS @ JTBC High-Tech Industry Job Creation Concert [1080P]
http://youtu.be/_XE2WcSZW6I
只今・・・・
サッカー 「FIFA コンフェデレーションズカップ」 日本 VS ブラジル
を見ていますが
ティファニーだったら誰を応援するかユニフォームを見て一目で分かります(笑)
・・・・ピンクのユニフォームが一人だけ(爆)
失礼します。
遅ればせながら、新作動画、二連続で拝見しました!!
まずソニたんのOST動画
「SNSD Sunny 『The 2nd Drawer 』 Edited Ver.
「The Queen's Clasroosm」 OST」から。
バラードの前奏曲は哀愁の雰囲気。
そして画像も哀愁のソニたんを選んでますね。
「キス直前まで」も定着しつつあります。
そして歌い始めで初めて笑顔が入ります。さりげなくも効果的な演出です♪
寝そべりソニに神話放送のソニ。
ルームメイトとのステージ会話も楽しそう。
情熱大陸のエンディングはさりげなく黒系のブラが空けております♪
選んでますねぇ(爆)
火薬系に攻撃されるのはシカ様だけではなかった( ゚Д゚)
「Hamban」の天井カメラは記憶に残る笑顔。
ステージ衣装がピンク、黒、オレンジとカラフル。
そして、ソニの髪も金髪に加えて、ピンク、紫、緑・・・・
ずいぶんと色々ありましたね。
そういえばソウルコンでソニたんは初めて髪を後ろに縛っております。
これは、そろそろショートにお別れを告げていることを感じさせます。
OSTの哀愁のメロディーと相まって、何か心にジーンとくるものがありますね。
最後はソニたんのソロステージのように一人スポットライトを浴びる姿で決まりました。
音楽と映像のコンビネーションに工夫がある、
ソニ愛あふれる、中々の傑作でございます。
次はソウルコン総集編第二弾
「SNSD 「2013 World Tour Girls&Peace in SEOUL」 Fancam Funny Cut Edited Ver.」
スヨンが楽しそうに歌っております。
カラフル衣装
お約束の「パニのお尻!!」
ケーキの衣装の日本との違いに今頃感動(爆)
胸にハートですね。
シカソニの谷間が・・・・
白い羽扇子の舞ではこんな名場面があったんですね。
ユリの「マスカラにまたがりお馬のけいこ」
ソウルでもしっかりやってました。チェックしているのが凄い!
ほとんどパニにリクエストされてます。(笑)
有名なサインの処理の仕方、メンバーごとに個性的。
シカ様の「処理」が一番傑作かも(爆)
GgapYul はソウルでも全開。
ダンスのセンスのよさあっての「壊れ」っぷりなのだなあと感心します。
そして、
最後に来たぁ!
スヨンのあの記念写真の瞬間が動画ですべて捉えられていました。
ストップモーションのような動画編集が見事です。
映画のラストシーンを観ているようで感動しました。
ダブルで楽しませていただきました \(^o^)/
あれ、WOWOW実況やってないんですね。
視聴中です。
http://www.justin.tv/kgp701#/w/5916147632/13
こんばんは♪
・・・・ん? おお!!
ストリーミングが出来たんですか。
実況すればよかったですね。
まさか、有料放送がストリーミングとは思いもよりませんでした。
ソシコン2011のblu-rayと比べて
カット割りが緩やかで適度で、心地よく観れます。
アンコール後半など省略もありましたが、
これだけの映像を見せてくれれば、
十分おなかいっぱいという感じです。
完全版がblu-ray で登場することも期待したいですね。
「少女時代 アリーナツアー 放送直前 SP」
「I AM.」
「少女時代 アリーナツアー GIRLS' GENERATION 〜Girls&Peace〜 Japan 2nd Tour」
と WOWOW 三昧でした\(^o^)/
アッ!↑↑↑ この為だけに WOWOW に加入しました(笑)
でも、来月解約しま〜す(爆)
こんばんは!sasuke隊長です。
>KYcatさん
新作動画、二連続コメントありがとうございますm(_ _)m
Sunny 『The 2nd Drawer 』 Edited Ver.
「The Queen's Clasroosm」 OST
もう1つの動画を作っている途中・・・
朝!ソニ OST が正午に公開される事を知り
大急ぎで DL &動画のカットをしました(^_^;)
しかし、睡魔には勝てず準備は途中で諦めました(笑)
なのでいつものとおり、少しだけ聞きましたドラマのシーンだけのイメージで
動画をチョイスしました。
「最後はソニたんのソロステージのように一人スポットライトを浴びる姿で決まりました」
最後はこれで締める事は1番最初に浮かびました(#^.^#)
「2013 World Tour Girls&Peace in SEOUL」 Fancam Funny Cut Edited Ver.
・スヨンの歌う 『Touch The Sky』
・アカペラ 『Tears』
どちらを使用するか迷った結果
面白いシーンだと絶対に『Touch The Sky』 だろうという事で
スヨンスタートになりました!
「スヨンが楽しそうに歌っております。」
最初、音の良くない音声だけを聞きましたので・・・・
また〜!ユリが歌っていると勘違いしました(笑)
「ケーキの衣装の日本との違いに今頃感動(爆)
胸にハートですね。」
ワタシはこちらの衣装の方がお気に入りです!
「白い羽扇子の舞ではこんな名場面があったんですね。」
使用しました動画はこのシーンで終わっていますが・・・・
作った後にアップされた動画に続きが映っていました(笑)
http://youtu.be/PWsR5t-nET4?t=6m7s
「ユリの「マスカラにまたがりお馬のけいこ」」
元画質は 1080p ですがあまり画質が良くない上に
かなりの拡大をしてありますので白っぽくなっています。
なので「お馬のけいこ」の3回の繰り返しは止めました(笑)
「ほとんどパニにリクエストされてます。(笑)」
ティファニーでかした!!!!!(爆)
「有名なサインの処理の仕方、メンバーごとに個性的。
シカ様の「処理」が一番傑作かも(爆)」
これを見た瞬間!もう1つ動画を作ろうと決めました(笑)
失礼します。
1時間50分
http://youtu.be/kf9c5tVXL2Y
WOWです
少女時代がUNIVERSAL STUDIOS JAPAN®にやってくる!
2013年第1弾シングル “LOVE & GIRLS” を6月19日(水)に発売することを記念し、
フラッシュモブの撮影をパークで開催します!
少女時代を先頭に笛の合図で始まる‘シャンプーダンス’を さあ、 一緒に踊って、笑って、HAPPYに。
■公演概要
タイトル Girls’Generation 「LOVE&GIRLS」 FLASH MOB at UNIVERSAL STUDIOS JAPAN ®
実施日
2013年6月19日(水) 開場 15:00 / 本番開始 17:00
※当日、整理券を配布します。整理券の枚数には限りがあります。
※オールスタンディング、ブロック指定
※未就学児童入場不可
※雨天決行、荒天中止
※当日はカメラ収録、撮影が入りますので予めご了承くださいませ。
※LOVE&GIRLS1曲のみを撮影致します。
当日整理券
配布時間・場所 パークオープン〜14:00 パーク内 ステージ14出口
※整理券の枚数には限りがあります。
少女時代オフィシャルウェブサイト:最新情報