(「私の脚を見て!」記事の本文はNEWSの次から始まります)
まずNEWSです。
LADodger Stadium にて
テヨンが韓国国歌、ソニが始球式
そして
ティパニがアメリカ国歌を歌いました!!

テヨンとパニ 国歌斉唱
テヨンとパニ 国歌斉唱 ファンカム版
パニの星条旗 ファンカム版
ついに歌ったパニの故郷の国歌!!
私は感激して泣きました\(^o^)/
ファンカム版の方が声が響き渡っていいかも。
後半はもう、最高級の歌唱です。

ソニたんのピッチング

だっこぉ〜〜


星条旗が似合うパニ
以降、本文の記事が始まります。
先日始まった新天地の「K-POP マニアックな愉しみ。」
久しぶりに脚線美にこだわった企画です。
今回扱うのはDal★Shabet !!

「あま〜〜い シャーベット」という意味のこの名前。
ソシのGeeをヒットさせたE-Tribe がプロデュースした
本格的なガールズグループです。
2011年 第19回 大韓民国文化芸能大賞 - アイドル音楽最優秀賞
2012年 第26回 ゴールデンディスク賞 - 新人賞
など実績もあります。
私が意識し始めたのは、以前「ソシと拳銃」で記事にした「Hit U」 のMV。

女がいきなり二丁拳銃で

男たちを血まみれにしてぶっ殺しまくります!!

この尖ったアゴのお姉さんはジユル。
私の心の中で「血まみれ恨み節の女」として強烈な印象が残りました。
このお姉ちゃん、こわぁい!
すると続けて出したのが、がらっと変わって「可愛い乙女路線」の

「イッキ、オッキ(To be or Not to be)」

まあ〜〜 随分とメルヘンしてますねぇ
しかぁ〜〜し!!
あの「血まみれ恨み節姉ちゃん」もこの中にいるはずだ。
どれだ? どれだ?
あ!! いたいた。

正反対のぶりっ子してます。
女って変わるもんですねぇ
どんなに装っても、
私の心の中では「血まみれ恨み節姉ちゃん」に変わりはないぞ!!
そして、身長174p

スヨンよりデカい女、スビン。

長い脚を強調しちゃっておりますねぇ
このデカさでまだ19歳!!
実はダルシャベのマンネだった。
ニックネームは「ジャイアントベビー」!!
K-POP界の最終兵器とも言うべきこの女など
潜在力を秘めたダルシャベ。
今後に期待がかかるなぁ・・・・と思っていた矢先。
最新曲の題名が
「私の脚を見て!(ネダリル ブヮ)」
(英語題名 Boys Be Ambitious )
こぉ〜〜んなこと言われれば、脚線美マニアの新天地としても
マニアック分析しないわけには行きません。
喜んで「おみあし」を拝見させていただきまぁ〜す。
まずは
MV から。
これがまた、細かい見どころ満載です。

いきなり冒頭は映画館の最前列
座席のローアングル。

ぶりっ子の脚から

ちょいとお行儀悪い組み方までよりどりみどり。

ダンスシーンも盛りだくさん。
脚線美を語る上で「しゃがみ」は重要。

純白のスカートが輝き

色白のウヒが脚を上げれば太ももの内側が弾けます(笑)

そしてこのポーズ。
後ろの人は大股開きで並んでるのではありません。
この左右対称のポーズは

まさに往年のハリウッドミュージカル
バスビー・バークリーを思わせます。
さすがにハリウッドのスケールは凄いですけどね。


サービスショットのオンパレード。
そして、合間の場面でも

まずはシカ様がちょいと入っているリーダーでセンターのセリ!!

脚を組む姿も決まってます。

あれ〜〜!! お胸の谷間までシカ様似??(笑)
はい、
浮気の時も、無意識にソシの面影を求めてしまってます。(^^ゞ

「血まみれ恨み節姉ちゃん」もオタク男相手に
一生懸命誘惑ポーズ。

ラップ担当のカウンも脚で誘惑。

「ジャイアントベビー」スビン
大リーグボール二号並の脚上げが決まったぁ

アヨンは兵隊さんを睨みつけて

女王様の「踏みつけ」
お次はお待ちかね、歌番組のステージです。


ひたすら脚線美を強調した振付も凝ってますよ。

何やらミニスカートの中央にぶら下がっているのが少々気になります。
これには意味があった!!

シカ様似のセリがおもむろにウインクすると


なぁ〜〜んと、大股開きのスクワット!!!!
こぉ〜りゃ たまりましぇ〜ん
あのぶら下がってたものは「ふんどし効果」かぁ!!(←何じゃそりゃ!!)
そういえば、昔、Mステで
本物のシカ様とマンネが最前列で、スクワットやってくれましたっけ。
この頃のソシは男性消費者ニーズに優しかったなぁ
もう二度とやってくれないんだろうなぁ・・・・
そうそう!
申し遅れました。
実は、全編中最大の見せ場があります。

おもむろに脚を組むと

なぁんと、スカートを中央からバァっと開いて

勝負下着のようなショーパンを御開帳。

開閉式スカートをコウモリが羽ばたくように
開いたり閉じたり、猛風を巻き起こします。
これまた、たまらぁ〜〜ん!!
何? 見えるか見えないかというのが味なのに
モロに見せてはしょうがないだろ!ですって?

いやいや!
開閉式スカートの中に再びお尻を格納すると
あら、不思議。
スカートの中の無限空間は再び広がり始めるから
本当に不思議なものでございます。

しかも韓国歌謡界には厳しいコードがありますので

過度にハイレグにはなれません。
したがって、露出で見せるのではなく、
見せる過程に工夫をこらしているのです。
これぞ、まさしく知的洗練された妖艶さ!
まさに新天地の目指すものでございますよ。
開閉のタイミングも同時のみならず


セリ先頭でタイムラグのある演出もあります。

ラッパーのカウン。
このときも「控え」で後姿のメンバーのポーズがいいですねぇ。

セリの「大股開きスクワット」中も
他のメンバーはスカートを高速回転で大サービス。
あんたら、本当にいい子だ!!!!

ボリューム感ある太ももや

少しだけ「半ケツ」状態のお尻など
きめ細かい脚線美演出がいたるところに散りばめられております。

6月23日の「人気歌謡」
ウヒのスカートが閉じられなくなるアクシデント。
仕方なしにウヒは最後まで、
開いたスカートを後ろにぶら下げた状態で歌いました。

何か、得した気分かも(笑)

歌番組の三週目以降
ダルシャベはスカートチラ見せ路線をやめ

初めから、ショートパンツで堂々と勝負をし始めました。
これも中々魅せます。
何と言っても

スビン、デカい!!!!

スビンの脚、長ぁ〜〜!!!!
まだまだ原石のままと言う感じですが、
この女、磨くと大物になるかもしれませんね。
Afterschool やHelloVenus などの洗練されたモデル路線とは違い
少々B級で田舎の姉ちゃんポイところも、味なのかもしれません。
そして最後に!!
毎週楽しみだった
ショーパンの色番付、ベスト5の発表です!!
まずは第五位

長めの朱色のスカートから

ベージュのショーパン。
色の組み合わせがグッド!
次は四位。


黒の衣装にダークグレー。
同系色ですが、このモノクロ感がまた素晴らしい。
こちら はダンスチュートリアル


セリの太ももには「Swallow the Sun」のフェイクタトゥ
三位は、

ピンクスカートの中にピンクのショーパン。
柄がランジェリーを思わせます!!
二位は、

真紅のスカートにマリンブルーのショーパン。

ああ、マリンブルーのショーパンの中で
「泳いでみたいなぁ」by シカ様風(笑)
0626 Show Champion
そして、栄えある第一位は・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・


黒のスカートにワインレッドのショーパンに決定!!!!

この組み合わせに一番ときめきましたぁ!!!!
毎週4回もの愉しみをプレゼントしてくれたダルシャベ
ほぉーんとうに ありがと! By ソニたん風
以上、久しぶりの脚線美マニアック
「私の脚を見て!・・・・・・はい!喜んでぇ」でした。
代わりのお気軽記事のつもりが・・・・
ついつい凝って、長文記事になっちゃいました。
それでは本日も楽しくソシを語りましょう。
マニアックな考察論文
すばらしいですね〜
エフエックスの新作MVに関する
ちょろしでさんの論文もすばらしかったので
勝手に紹介します
http://ameblo.jp/snsd-clsd/entry-11579463689.html#cbox
記事コメントありがとうございます。
「考察論文」
ついつい凝り性の私。
脚線美検証にどっぷりつかってしまいました(笑)
「ちょろしでさんのブログ」
この記事、読んでました。
実は、スヨンドラマを大きく外したり、
愛用のスキャナーが故障したりで、かなりブルーになっておりましたが、
そんな折、ちょろしでさんの脚線美記事を読み、
お〜〜〜〜っと、小さなことでブルーになってる場合じゃないぞぉ!
脚線美と来れば、新天地が元祖ではないかぁ!
と、一念発起したしだいです\(^o^)/
ちょろしでさんも新天地メンバーですからね。
大いに励まされました。
「そしぺん初心者さんのツイッター」
勝手に紹介しちゃいます。(爆)
https://twitter.com/pen_sosi
私は会員ではないので、書き込めませんが
遠くからROMしながら時々見守らせていただきます(^-^)
ひたすらティパニ―と向き合っております。
新天地への返信が遅れ気味ですが、
一息ついたら必ず返信しますので
もうしばらくお待ちください。
コピユニさんとお友達になれました
遠くから暖かく
見守ってください
あちらに
28日 午前10時45分ほど。
始球式まで2時間少しです。
(現地時間1時よりと仮定)
ここでやっている様子
http://kpopstream.wix.com/live#!jtv04/c10bp
試合が始まっちゃいました。
始球式はずっと前に終わりですね。
残念でしたぁ
動画に期待しま〜〜す。
http://www.youtube.com/watch?v=xMe7vV42jtE
http://www.youtube.com/watch?v=GgLkG9QcESw&feature=c4-overview&list=UU8n86EOsvcU31JlLPNc5EAA
ティパニが!!!!
ティパニが!!!!
アメリカの国歌を歌ってるぅ〜〜〜〜!!!!
約束通り 私、号泣で〜〜〜〜す
マジで!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=2io-dgwNK-I&feature=c4-overview&list=UU8n86EOsvcU31JlLPNc5EAA
もっと近い動画に期待します。
ああ・・・・
ティパニ!!(涙)
http://www.youtube.com/watch?v=hga4uKdWl10&feature=c4-overview&list=UU8n86EOsvcU31JlLPNc5EAA
こちらはテヨンの韓国国歌
http://www.youtube.com/watch?v=jC4fYKpX6R0&feature=c4-overview&list=UU8n86EOsvcU31JlLPNc5EAA
http://www.youtube.com/watch?v=LhevYdva-D4
http://www.youtube.com/watch?v=ChOKLEEy5MY
http://www.youtube.com/watch?v=5x0Muo7iU4M
もぉ〜〜〜〜!
何でこんなに細切れなんだよ!(笑)
速報記事を追加しました。
これ! これ!
http://www.youtube.com/watch?v=gdZUts0iDj0&feature=player_embedded
ダルシャベのアヨンも共演してます。
http://kysiamesecat.sakura.ne.jp/sblo_files/new-world-47ft/image/208-388e7.jpg
向かって右がアヨン。
ソニ
始球式
130729 SNSD Sunny First Pitch - LA Dodgers Stadium
http://youtu.be/5lJV4uRmHrI
Fancam
130728 Sunny Pitch Dodgers Stadium
http://youtu.be/d3i6_Wwgr_E
テヨン
韓国国歌斉唱
Fancam
130728 Taeyeon Dodgers...Korea national anthem
http://youtu.be/gSQwbHqR2ZA
ティファニー
アメリカ国歌斉唱
Fancam
130728 Tiffany National Anthem Dodgers Stadium
http://youtu.be/SqVU85yP8k0
7月27日「Dancing9」EP2
Full Ver. 1080p
130727 SNSD EP02
http://youtu.be/6C-8yH_6U64
失礼します。
おお!
厳選された動画をありがとうございます。
時間が経つほど、優れものになってきますね!
Dancing 9 もしっかり忘れずに感謝です。
これが決定版か。
http://www.youtube.com/watch?v=Szd2ADBY27o
http://www.youtube.com/watch?v=EsTezZuJd-A
こっちがいいですよ
ビデオ] 130729 SNSDテヨンとティファニー歌う韓国と米国
http://youtu.be/Szd2ADBY27o
URL貼り、ありがとうございます。
あ、同じやつでした(^◇^)
響き渡って音質Good!!
http://www.youtube.com/watch?v=tCDWgQDaWZw
でしたね
クリスティーナ・アギレラ
http://www.youtube.com/watch?v=y54ZbdAUlak
(ティパニはこれを参考にした感あり)
ビヨンセ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OhrrGu2rcZ4&t=20
デスティニーズチャイルド
http://www.youtube.com/watch?v=Ni_YPPEifcM
(これ、聴かせるねぇ!)
ホイットニー・ヒューストン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=drDSALCKH_Y&t=24
(一番、教科書っぽい)
ジェニファー・ハドソン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=S2HNH9orkTQ&t=17
9才の女の子も最高の歌唱力で歌う
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=f5gkkBtRK_U&t=11
既出ですが、日本人も負けていません。
小柳ゆき
http://www.youtube.com/watch?v=KR_7s_iR8xw
今朝のテヨン・ティファニー・ソニの国歌斉唱&始球式の動画を作りました。
ただ過去のソシの国歌斉唱&始球式シーンを繋いだだけです(笑)
アッ!最初だけ遊んでいます(爆)
始球式はソニが行いましたので・・・・
『It`s Me』 Sunny & Luna f(x) 「To the beautiful you」 OST
をチョイスしてみました。
それでは長めになりましたがどうぞご覧下さい。
SNSD 「Singing 0f The National Anthem & Ceremonial First Pitch」 Edited Ver. 130728 Dodgers Stadium
http://youtu.be/UeRMvtccDow
ティファニーは故郷への想い
テヨンは国家の威信
ソニは自慢のスタイルの披露(笑)
を感じました。
素晴らしいSNSD 「Korea Day」でした\(^o^)/
失礼します。
オーマイガです kyさん 注目です
http://youtu.be/F_Q7AFys6bA
ジャッキーEvancho - 国歌 - 2013年7月4日HD
http://youtu.be/G6bE6GyYqiE
アヴェマリア(バッハ/グノー)(歌詞ジャッキー
http://youtu.be/MAg6RtRonO0
ジャッキーEvancho AGT決勝 - アヴェマリアHD
http://youtu.be/-IzFOm-bbEk?t=1m42s
凄いですね
ジャッキーEvancho - デビッドフォスター:20,000人ラスベガス ラスベガスだーと!
可愛いですね
http://youtu.be/uRmTo44Sve0
ジャッキーEvancho:主の祈り - ダラスで2011年夏のコンサートツアー
http://youtu.be/qayluuujauM
あなたがどこにいる...ルイストンNYでジャッキーEvanchoへ2013年7月3日
http://youtu.be/p_PvOKE2QTo
ジャッキーEvancho - 橋を架ける2013 - HD
架ける橋"は、同じ名前のサイモン&ガーファンクルのアルバムのタイトル曲である
http://youtu.be/qw7e_qvPgks
see you!!
画像三姉妹!!
http://photozou.jp/photo/photo_only/2015948/183486956
http://photozou.jp/photo/photo_only/2015948/183486969
http://photozou.jp/photo/photo_only/2015948/183486991
最近ソシ活満足にできてない。。。。
別館comment(210)なので書き込めない…^^;
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=51819249&rtes=y
http://youtu.be/Hxw9xO-GOY0
【Mnet】イ・ジョンヒョク&少女時代 スヨン&イ・チョニ主演『恋愛操作団:シラノ』Mnetで今秋より日本初放送決定!
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130719/prl13071916210092-n1.htm
なんですと!!
http://girlsgeneration.smtown.com/Link/Board/3469495
「Jackie Evancho」
おお!
風魔さんお勧めの、素晴らしい音楽の世界!
ジャッキーのことは私も密かに注目しておりましたよ。
新天地専属歌手(??)Heyley Westenraに続いて
新しく専属歌手にしたくなりました。(笑)
この美しさで13歳というのが凄い。
「ナショナルクリスマスツリー」
まさしく天使の歌声ですね。
「国歌」
打って変わって大人の雰囲気です。
「アヴェマリア」
いいですねぇ
シューベルトにグノーです。
しかし!
新天地のお勧めはやっぱりカッチ―ニのアヴェマリアでしょう!
http://www.youtube.com/watch?v=xskQvQrNu60
ジャッキーにも是非歌ってもらいたいですね。
天使の歌声と言えば、少し昔シャルロット・チャーチという方がいました。
やはり10歳前後で天才少女としてクラシックを歌い、世界的に有名になりました。
その澄み切った歌声は、今のジャッキーそのもの。
それはそれは美しく澄み切った純粋無垢の天使でした。
http://www.youtube.com/watch?v=gQAUuTLwm5Q
しか〜〜し
その後、成長と共に「女」になりました。
そしてものの見事に「男の選択」を間違えました(爆)
お蔭で酒をくらうわタバコを吸うわ、化粧はポルノ女優みたいにケバくなるわ、
男取り換えまくるわ、親を殴るわ・・・・
しまいには豚みたいに太るわ・・・・
まさに堕天使となってしまいました。
おお!
ジャッキーよ、
あなただけは絶対にシャルロットの二の舞にはなってほしくない!!!!
天使の歌声よ永遠に。
大切なことはただ一つ
「男の選択」には慎重に!!!!
ソシのマンネだって、決して予断は許されませんからね(笑)
同じコメントを新天地の清らかな天使姫
メイさんにしたことがあったなぁ・・・・
メイさん、カムバァ〜〜ック(涙)
ジャッキーのような無名の才能ある人に、
チャンスを与えてくれる夢のある国です。
しかし、
同時に、薄汚れた下衆男もうじゃうじゃいます。
ここが、難しいところ。
ちなみに新天地専属歌手(笑)
ヘイリーは、ニュージーランドの人なので
今でも純粋で清らかな天使のままです。(^-^)
でも、もう大丈夫!!!!
すっかり回復しましたよぉ〜〜♪
>sasuke隊長さん
大変お待たせしましたぁ〜〜!
入魂の最新作動画、立て続けに拝見しました。
毎回、必ず最高画質でDLして気合で臨みます。
今回は大作なのでDLにも時間がかかりましたぁ(笑)
まずは最新の始球式から。
これだけのレア映像をしっかり出して来れるというのは本当に素晴らしい!
まずは意表を突いてラジオから来たか!
テヨンのおばさん笑いが混じっているのも味。
共演者はそれでも胸に手を当てて感激してますね。
お遊びモードでも感激させてしまうテヨンの凄さ!
めずらしく「裏声」での斉唱です。
そして、
ソニたんの黒髪ロングも懐かしいマンネ、ソニ、ユリトリオの国歌。
素朴ながらも、しみじみ聞かせます。
次はソニたんのソロ。レアです。二分割です。
さすがテヨン、パニ、シカに続くボーカリストですね。
とは言え、ソシ全員の国歌斉唱をソロで聴き比べてみたいです。
お次は大御所テヨン。
慣れてます。最後は舌を出したり愛嬌です。
LAでも手慣れたものでしょうね・・・・と思ったら、
凄い気合。声量MAX!
やはり米国は特別なんだよなぁ。
そしてついに来ましたパニの「星条旗」
ああ!また泣けてきた。
これは本当に特別なんです。
ソシの韓国国歌は、見慣れていると言えば見慣れていますが
パニの星条旗は初めてです。
お母様との悲しい別れから始まるパニのサクセスストーリーは進行中。
いつの日か必ずやって来るであろうティパニの「真の凱旋帰国」を夢見る私としては、こんな感激はありませんでした。
そして最後はソニたんの始球式・・・・と思いきや
サービス満点!名場面集つきですね。
スポーツ万能のユリはすごい。しっかり届いているし。
でもユナもマンネもしっかり届いてます。
やはり長身組はリーチがあるのか(笑)
最後はソニたんの可愛いピッチングで決めました(^-^)
次はパニの誕生日動画。
色々な事情で、いわば総集編ですね。
以前のコメントと被るでしょうけど気にせず行きます。
まずはMR除去できました。
トップの曲にぴったりですね。
ブルーの背景にパニの歌声が響いて効果的です。
しかもこれ私の大好きな曲♪
次はピアノ伴奏付です。
ナーステティソから暴力的なパニ(笑)
そしてエレガントなパニまで色々。
そして、やっぱり「ラブレイン」OSTは印象的です。
しっかり傘をさして登場のパニ(笑)
FAMEの記者会見の変顔がなつかしい。
涙がテーマですね。
涙のインタビューとタイムマシンの涙が見事に
織り交ぜられています。
FAMEファイナルのケーキの光が心に沁みますね。
次はキュヒョンオッパとの共演。
リズムに乗って、ノリノリのパニ特集。
さりげなく細かい「ファンサ」集も楽しいです。
選曲と画像が見事に一致してます。
そして来ました!紙ふぶき。
最後はやっぱり音楽中心のテティソ最終日。
パニのアップで分かります。
薄っすらと涙ですね。
パニはユリとコンビの時から、長くやっていました。
この涙には重みがあります。
これを最後に持ってくるのは本当に素晴らしいと思いました。
フラッシュバックに「犬」も交じってHappy Birthday
最後は六周年記念動画。
お!いきなりソウルコンの新衣装に
初舞台の画面。これが大きくなって・・・・
これは最後に呼応しそうだぞ〜〜(^-^)
L&Gから遡るのは効果的ですね。
やはりLetterman Showのソシは凄い気迫です。
日本初出演集は懐かしい。
おっかなびっくりな感じで視聴していたのも今は昔。
これが上手い具合に「味」となってタマンセに続きます。
フルコーラスで「前進」までですね。
六周年記念にはピッタリの構成です。
そして・・・・
やはり来ました。
三種類のソシコンを時系列でForever!
これが左下の画面について、メインは
九人の印象的場面集。
ユナの涙をトップに持ってきているのが好きです。
するとおお!Geeの九連覇がいきなり来ました。
これも効果的。いよいよ「感動屋敷だな」
受賞の銀テープの舞い、そして「紙ふぶき」
最後はシャボン玉の舞いで決めました。
ソシよ!六年間、ありがとう。
そして、これからもいくつもの感動を世界に振りまいてくれることを
期待します!
どれも、見応え十分の入魂の力作でした。
感動しました。ありがとうございます。
8月1日の関係で
次回の動画大賞は8月15日になります。
8月より、上半期、下半期に分けた発表が復活する予定です。
ジャッキーのDanny Boy
http://www.youtube.com/watch?v=7DUwHFykMMo
ソニたんのDanny Boy
http://www.youtube.com/watch?v=gE2c8gMQoXI
またもや〜〜!!国歌斉唱で動画を作りました。
昨日作りました動画は下準備しておいたシーンに
「Korea Day」のシーンを加えた、いわば予定とおりの動画でした。
しかし、ワタシも KYcat さんと同じくティファニーの国歌斉唱に感動して
作っちゃいました(笑)
ティファニーが故郷 LA でこんな事を想って歌っていたのかな〜?
と妄想してみました(笑)
それでは、国歌斉唱の前のシーンは以前に作ったパターンと似ていますが(笑)
ご覧下さい。
SNSD Tiffany 「130728 USA National Anthem」 Edited Ver. ティファニーが故郷LAで想う事!?
http://youtu.be/vLAX5Q47xkY
>KYcatさん
オリジナル3点への熱いコメントありがとうございます(笑)
『国歌斉唱&始球式』
ラジオのシーンは最初の構想では国歌斉唱の最後にオマケ的に
入れる予定でしたが時系列にしてありますので
ティファニーの感動的な国歌斉唱の後ではマズイだろうと
急遽、最初にもってきました。
「お母様との悲しい別れから始まるパニのサクセスストーリーは進行中。」
・・・・動画作っちゃいました(爆)
アッ!お父様・お母様になっていますが・・・。
『ティファニーお誕生日』
「そして、やっぱり「ラブレイン」OSTは印象的です。
しっかり傘をさして登場のパニ(笑)」
ラブレインだけに狙ってみました(笑)
「涙がテーマですね。」
そうです愛の雨です ← 懐かしいたとえ(笑)
『6th Anniversary』
「お!いきなりソウルコンの新衣装
これは最後に呼応しそうだぞ〜〜(^-^)」
しっかり呼応させました(笑)
「フルコーラスで「前進」までですね。
六周年記念にはピッタリの構成です。」
Full Ver. にするか途中から最後までにするかは最後まで迷ったところです。
「三種類のソシコンを時系列でForever!」
結構、このパターン気に入っています(#^.^#)
「いよいよ「感動屋敷だな」」
最後ぐらいはしておかないと・・・「感動屋敷」ですから(笑)
失礼します。
http://youtu.be/vLAX5Q47xkY
sosiz net に動画が貼り付けてあります
またもや凄いですね
さすが隊長
世界制服か
今晩の「真夜中のTV芸能」 Preview
SNSD Cut
http://youtu.be/6XRLFgIwsWE
MC スヨン 「挑戦1000曲」 Preview
8月4日(日)放送でしょうか!?
130730 SNSD MC SooYoung - One-thousand Songs Challenge Preview
http://youtu.be/DWvHR_yGRqs
>風魔さん
ハハハハ!世界制服まであと1歩なのだ〜!
そうしたら世界中をピンク一色にしてやる〜〜〜!
↑↑↑ 色も含めたいろいろな面で(爆)
失礼します。
感動の国歌斉唱動画、ありがとうございます。
コメントはせっかくですから、
明日のセンイル記事の初めに書き込もうと思います。
ソシズネットの韓国の方も感動のコメントをしてますね。
「真夜中のTV芸能」今晩は色々ありそうですが、
視聴できそうにありません。
動画に期待しま〜す。
でも、SBSだから厳しそう・・・・
4(日)
[放送] AM 08:10 SBS-TV挑戦1000曲 - 水泳