2013年08月29日

SPICAのヤン・ジウォンが化けた! 昭和の香りのK-POP そのA


昭和の香りのK-POPとしてお送りしている2回シリーズの後半。
まず初めに・・・・
前回、JEWELRY(ジュエリー)の恨み節の歌詞に絡めて
梶芽衣子の「恨み節」を紹介しましたが、
最初に出した例としては、少し違っていたかもしれません。

あの曲には多少なりとも「泥臭い演歌」の要素が入っておりまして、
私のイメージする「昭和の歌曲」とは少し違います。
「昭和の歌曲」と「ド演歌」とがごっちゃになっている方も
この21世紀には多いかと思います。(無理からぬことですが)
私の言う「昭和の歌曲」のイメージは、例えばこれ!
(全部聞く必要はありません。出だしだけ感じを掴んでもらえれば)

000.jpg
林伊佐緒 ダンスパーティーの夜

この独特のジャジー(Jazzy)な感じ、異国情緒・・・・
分かります?
何?まだ古臭い演歌っぽいって?
う〜〜む。
じゃあ、こちらはどうでしょう。

002.jpg
江戸川蘭子 上海リル

何?まだ変わらない?
いや!いや!
これは演歌じゃございません。

004.jpg
これは歴とした往年のハリウッドミュージカル
「Footlight Parade」の主題歌です。

006.jpg
Footlight Parade

いやぁ〜〜
名優ジェームズ・キャグニーの歌声!

♪I've been looking high, I've been looking low
♪Looking for my Shanghai Lil

英語で歌われるとシビれるぅ〜〜
カッコいい〜〜

昭和に生きた人々が、いかに異国に憧れ
懸命に自分の国の文化に同化させようとしたかがよく分かります。
その努力の賜物がまさに昭和の歌曲なのです。

さて、これらを踏まえたうえで
先日紹介したキム・グリムの「ウリマン イッソ」をお聞きください。

090.jpg
KimGreem with JiHwan Just The Two of Us
130815 Mcd Kim Greem Just The Two of Us

ほらほら、ほらほら♪♪・・・・聞こえてきた
異国情緒。哀愁のジャズ。
R&Bでもない、バラードでもない。
日本に居ながらJ-POPにも、演歌にも見いだせなくなっている
「昭和の香り」に、お隣の韓国のK-POPで出会えるなんて
不思議な感じがします。
西洋かぶれなんて言っておきながら、
何で「昭和」なの?という疑問がある方は
おぼろげに真意を掴んでいただければと思います。



またまた前置きが長くなりましたが、
それでは参ります。
2013年のK-POP界の流れの一つとして
確実に存在する「昭和の香り」のする哀愁歌曲ブームの
口火を切った・・・・


Baechigi(ペチギ)の

「ヌンムル シャワ(涙の洪水)」

(英語題 Shower of Tears)

今年1月にリリースされ、上半期で
まさかのサプライズヒットとなりました。

000.JPG
このジャケ写ではよく分かりませんが、



002.jpg
ステージを観ていただければ、イメージがよ〜く分かります。

004.jpg
二人の男性ラッパーに女性歌手の歌声がフィーチャーされます。
この陰影の強調された独特の照明
都会の片隅のジャズバーの感じ。

006.jpg
スパニッシュギター特有の哀愁の調べ。
そしてバックにはバンドネオンの伴奏。

008.jpg
バンドネオンとくれば
アルゼンチンタンゴの必須アイテム。

これはKYcatが夢中になるのも無理からぬこと。

そして!

009.jpg
何と言っても
この女性歌手に魅了された!!

020.jpg
スポットライトに映える色白の肌

022.jpg
対照的な美しい黒髪

024.jpg
憂いを込めた表情に

026.jpg
潤んだ、透き通るような黒い瞳


028.jpg
ああ・・・
そんな寂しげな視線で見つめないでおくれ

一発で惚れてしまうではないかぁ〜〜!!


029.jpg
そして男性ラッパーが歌っているときに
伏し目がちに控えている姿もまた魅力的。



妄想も暴走です。

好きになった男は妻子ある身。
許されぬ密会でしか逢えぬ日々。
そんな折、男は重病で入院。
真っ先に駆け付けたが、病室には妻子がよりそう。
ああ・・・・そこには決定的な壁がある。
所詮は許されぬ愛人の私。
愛する人を抱きしめたくても、それはできない。
ただ一人病院の廊下の片隅で涙を流しながら立ち尽くすしかない私・・・・


おお!!
これはまさに
『日陰者の哀れ』ってやつだ!!!!
この女性歌手はイメージにピッタリじゃないかぁ!!!!

ステージの動画はこちら
130117 Mcd Baechigi - Shower of tears with Yang jiwon of SPICA
130212 MBC Baechigi - Shower of tears with Yang jiwon of SPICA



またまた妄想が暴走してしまった。

しかし、ここまで想像を広げてくれるこの女性歌手は一体誰?
誰? 誰? 誰なんだ?
何?
SPICAのヤン・ジウォン????

SPICAなら知ってますよぉ
知ってるどころか、ソシ浮気では
アフスク、ハロビに並んでトップ「5」に入るくらい気に入ってます。

000.jpg
新天地でも「ソシと女と拳銃と・・・・」で気合の記事にしたし。

002.jpg
「ロシアンルーレット」に惚れこんで
CDだって買ったし!!


でも・・・・
細かいメンバーは、この時点では把握してなかったぁ(^^ゞ(^^ゞ(照れ笑い)


それではもう一度SPICAを検証してみよう。

004.JPG
初めはメルヘンっぽいイメージだったが、

006.jpg
「ロシアンルーレット」では一転してモデル系にイメチェン。

008.jpg
長身を生かした都会的な着こなしに

009.jpg
切れのあるダンスの動き
そして、声量ある優れた歌唱力。
120214 - SPICA - Russian Roulette



そしてSPICAというネーミングも気に入りました。

020.gif

022.jpg
SPICAといえば、夜空に浮かぶおとめ座の
代表的な星です。

026.jpg
日本では「真珠星」とも呼ばれており、
その澄み切った乙女の瞳のような輝きは
見ているだけで、心を洗われるようです。

気分転換に夜空を見つめては、真珠星SPICAに
想いを巡らせるのです・・・・

KYcatが実は星座マニアだってことがバレましたが(笑)
それはさておき・・・・



ガールズグループに惚れたら
必ずやることは顔と名前を一致させること。
これはそう簡単ではありませんね。
私はまず、ぱっと見のイメージで『ニックネーム』を付けることにしています。
(初期にはソシでもやりました)笑

まず、リーダーで身長171pの長身
デビュー前はボイストレーナーもやっていた

028.jpg
貫禄の本格的実力派、キム・ボア姉さんのニックネームは・・・・

029.png
ベティ・デービス

040.jpg
こちらは本物のハリウッド女優 ベティ・デービス

何とな〜〜く、イメージは掴んでいただけるかと思います。





042.jpg
そして、黒髪と黒い瞳が魅力的な パク・ジュヒョンは・・・・

044.jpg
ボーイジョージA

046.jpg
こちらは本物のボーイジョージ(カルチャークラブ)

何とな〜〜く、イメージは掴んでいただけるかと・・・・



049.jpg
・・・・って、クリソツやんけ!!(爆)




そして、今回の主役ヤン・ジウォンは・・・・・

060.jpg
ボーイジョージB でした。

パク・ジュヒョンほど強烈にボーイジョージではないが、
まあ同類と言う感じ。
そう・・・・彼女は「B」だったんです。

SPICAの美貌のレベルは満たしているが、
この時点で、私の心の中では、
それほど飛び抜けた存在ではなかったのです。

それが・・・・
何とこの「ヌンムル シャワ」で
大化けしてしまった!!

あれほど観て聴いていたはずなのに
こんないい女がいたことに、なぜ気づかなかったんだぁ!!

062.jpg

064.jpg
まさか惚れるとは思っていなかった女に惚れた瞬間。
心の準備がなかっただけに、キューピッドの射た矢の
ダメージは大きいんですよ。

リアルの世界でもそんな経験はありませんか。

いい女の最低条件は満たしているが(←これ、実は重要)
最高の女とは思っていなかった。
それが、
何かの拍子に、すごくいい女に見えてしまう一瞬が・・・・
え????
こいつ、こんなにいい女だったっけ??
心の準備がなかっただけに、見れば見るほど惚れてくる。

さらにその女が親友の恋人だったなんて日には・・・・
この女にだけは惚れることはないと思っていたのに!
もののはずみで深い仲になどなってしまっては、
まさに「恋愛地獄」でっせ!!「恋愛地獄」!!

え?何でそんなに詳しいのって?
いやいや、クニャン、クニャン
僕の親しい知り合いの話だからさ・・・・

0008.jpg

・・・・って、お前はSAN Eかぁ!!

というわけで
私の知り合いの過去を連想させるヤン・ジウォン

昭和の香りも相まって、大いに魅了されてしまいました。


で、画像検索などをすると
こんな写真も。

066.jpg
そんな澄んだ瞳でお胸の谷間なんて・・・・

お胸の谷間とくればSPICAの姉さんたち
モデル体型でも、実は、豊かな胸でグラマラスです。

これもお気に入りの曲「Lonely」のSPICA

000.jpg
002.jpg
004.jpg
お胸の会向けの「ひたすら強調」衣装です。

006.jpg
ヤン・ジウォンも目立ってますね。

008.jpg
白装束パターンでは

009.jpg
メンバーの中でも
「雨宿り」したくなる横綱クラスのキム・ボヒョン。

020.jpg

022.jpg
黒いブラが透けてます♪

024.jpg
黒い衣装にスリットスカートもあります。

026.jpg
白くて美しい脚線が舞います。

スリットスカートってパニやSISTARの専売特許じゃなかったんですね(笑)

黒衣装版でスリットスカートの脚線美をたのしみたいかたはこちら
SPICA - Lonly Music Core 20121201

白衣装で雨宿り五人分を味わいたい方はこちら(笑)
SPICA - Lonly Music Core 20121215


028.jpg
SPICAで脚線美人の双璧を選べと言えば
やはり身長171のキム・ボア姉さんと

046.jpg
ヤン・ジウォン!!

048.jpg
中々の脚線美人です。

049.jpg
後ろから見ると、どうみてもショートパンツなのに

060.jpg
前から見ると、超ミニスカに変身する
摩訶不思議なお召し物も、似合っております。



029.jpg
実はヤン・ジウォン
ソシのユナ同様、綺麗どころ担当でセンターポジション。
ステージでは「日向者」

040.jpg
ほらほら、迫ってきた。

042.jpg
ああ・・・・また・・・・
憂いを込めた

044.jpg
黒い瞳で見つめられると

またまた惚れてしまうではないか。






こちらはMV
Baechigi - Shower of Tears


000.jpg
かなわぬ恋に泣きながら

002.jpg
一人カラオケをする女。

004.jpg
カラオケの画面がまた、雪降る夜の街って・・・・

006.jpg
やたら寂しげです。
映画の看板が歌い出してます。

008.jpg
歌い疲れて、泣き疲れて、

009.jpg
独り寂しく酔いつぶれる。

もう、あんたは「日陰者の憐れ」ナンバーワン女王に決定だぁ!!!!



008.JPG
Mカで初の1位受賞のとき

009.JPG
自分はあくまでフィーチャリングの身だから
どこまでもひかえ目に控え目に

020.JPG
目立たないように画面の片隅で、
喜びの笑顔を浮かべていたヤン・ジウォンさん、
この曲のヒットは少なからず、あなたの魅力の存在が大きかったのに

そんなあなたが・・・・・
・・・・マジで好きになりました。




ところで、このペチギの歌、
面白い趣向を凝らしていました。

歌謡番組のステージごとにフィーチャリングの女性歌手を
変えていました。

000.jpg
最初はあのAileeでした。
さすが2012年の新人賞を総なめにした実力派。
歌唱力抜群です。

しかぁ〜〜し!!
一言いいですか。

002.jpg
この曲に限って言えば、Aileeは合っていません。
端的に言えば、優等生過ぎるんです。

006.jpg
聴いていると、どこそこ
「どう? あたし、上手いでしょ?」
って言ってる感じなんです。
ええ、そりゃ上手いですよ!
でも、上手けりゃいいってもんじゃありません。
この歌に合った独特の個性ってものが必要ですよね。
Aileeさんは人気者で、さらに「上手いでしょ?」って・・・・
それじゃ全然
「日陰者の哀れ」ではないじゃないの!!!!(爆)
(あくまで私の主観なので、お気になさらずに)

Music Core Baechigi with Ailee



2番目のヤン・ジウォンに続き、


3番手はシン・ボラ
008.jpg
009.jpg
130201 Music Bank Baechigi with Shin Bora

必ずしも美人ではないが、
この地味で目立たぬ感じ、
胸に秘めた想いを歌の表情だけで表現する。
おお!中々、いいじゃないか!

実はこのシン・ボラさん
韓国では
やたら歌の上手い、女お笑い芸人として有名です。
だから韓国では
「うはは!シンボラのやつ、何でこんなに歌が上手いんだぁ
あははははは・・・・」
みたいな感じなんでしょうね。

テティソをネタにお笑いにしてます。

020.jpg
022.jpg
[Star Date] Comedian 'Shin Bora'
「テティソって名前は・・・・ユチヘ(幼稚だ)!
そんなことを言えば、2NE1なんて
コンミンジ、サンダラパク、パクボン、そしてCLで・・・・
コンサンパクシかぁ!!
ネガ チェイチャルナガぁ(私が一番)!!!!」
少し毒がありますが、憎めないキャラです。
面白い!

024.jpg
ちなみに「ユチヘ」と言ってから両手を上げるポーズは
シン・ボラのトレードマーク。

026.jpg
Happy Together YoonA

「ハッピートゲザー」でユナが物まねしましたね。


Aileeとは同じ事務所で仲もよく
歌で共演もしています。
Ailee and Shin Bora - When You Believe




そして、4番手で登場したのが

004.jpg
ハロビのユアラ。
あの「おお!!ユリが!ユリが歌っている!」で記事にもしました。
ユリの再来を感じた衝撃の出会いです。
130214 M Countdown Baechigi with YooAra


ユアラはアフタースクールの新人要員、
いわば「幕下付けたし」として採用予定でしたが、
その容姿、歌唱力、表現力があまりに素晴らしかったので
「付けたし」ではもったいない。
いっそアフスクの妹分として新しいグループを作ろう。
そしてハロービーナスが誕生してしまったという逸話があります。

028.jpg
逸話通り、抜群の表現力ですね。



そして5番手は、先日も記事にしました。

029.jpg
040.jpg
Girl’s Day のミナです。
この歌唱力も素晴らしい。
動画がないのが残念です。

皆さんは、これらの女性歌手の内
どのバージョンがお好きですか?




というわけで
ぺチギの「ヌンムル シャワ」
たった一曲でこんなに語っちゃった
「昭和の香りのK-POP」でした。


それにしてもこの曲。
少しばかり男性ラップが長過ぎると思いました。
ラップは短めで
もう少し女性歌手の部分を長くできないの?

そしたら、その声が聞こえたかのように
094.jpg

キム・グリムの「ウリマンイッソ」

まさに要求通りの構成で登場です。

韓国の消費者たちのニーズを敏感に感じながら
発展しているK−POP。

韓国の消費者たちの感覚と私・・・・
何かいい感じでシンクロしてるなぁ\(^o^)/

ますます、病みつきになるK−POPです。




追記

え〜〜(^^ゞ
SPICAをよくご存知の方は、お思いになるでしょう。
え?? 記事、これで終わりかよ!!

はい、大切なことがありますね。
SPICAは28日に新曲でカムバック。
30日のミューバンで初ステージ。
新曲のMVも大胆!!

もちろん、この時期に合わせて記事にしたのですが、
テーマはもともと「昭和の香り」
あれもこれもではパンクします(笑)
開設当初から「濃い」がテーマの新天地。
「濃い」まま、範囲が広がると大変なことに(爆)
ということで、追々、SPICAの新曲も扱おうと思います。

022.jpg


第一印象は・・・・
陰性のスピカと陽性のスピカの2種類があり、
今回はバリバリ陽性のようです。

え?KYcatはどっちが好きかって?
それは・・・・聞くまでも、答えるまでもないでしょう(笑)(笑)


タグ:spica
posted by KYcat at 16:01| Comment(12) | K-POP マニアックな愉しみ
この記事へのコメント
またまた、長〜〜い記事になりました。
惚れた女性のこととなると
ついつい、時がたつのも忘れ
肌再生時間も忘れ・・・・
これを称して、目の覚めるような美人というのでしょうか(笑)

ブログ主のソシずれは気にせずに

本日も楽しくソシを語りましょう。
Posted by KYcat at 2013年08月30日 02:26
ミュージックバンクをちらりちらりと
視聴中
SPICAカムバックステージを控えて
控室であいさつ
原色系カラフル派手(笑)
ひたすら「陽気型」です。
Posted by KYcat at 2013年08月30日 18:53
SPICA来ました!!

派手ですねぇ〜〜

「陽」過ぎて辟易するかと思いましたが、
思ったほどではありませんでした。
やはり、実力派なので、聴かせてくれます。
Girl's Day の最新曲のような
「やめてくれぇ〜〜」なんてことはありませんでした。

しかし、皆さん、変わり過ぎですね。
下手をすると、メンバーが判別できなくなりそう。

キム・ボア姉さんは大丈夫。
ピンクの髪でもヤン・ジウォンも大丈夫。(惚れましたから)笑

ボーイジョージAことパク・ジュヒョンは・・・・
トレードマークの黒髪を茶髪のショート。
ずいぶんと変えましたが、やはりボーイジョージなので分かります。

ボヒョンは・・・・胸は出していませんが、
歌唱力ですぐわかる。

しかし!!

ナレさんは・・・・ほとんど判別不能。
一瞬、メンバーチェンジしたかと思いました。
この方は顔が変わりますねぇ

でも、いままでで一番いいかも♪

一位争いはまたまた判で押したように
クレヨンポップ 対 EXO
まあ、確認するまでもないという感じ(笑)
Posted by KYcat at 2013年08月30日 19:13
>sasuke隊長さん
「ジェシカ・ティファニーの過ちを避けるすっぽぬけ」
なるほど!
あれは意図的なものだったんですね( ゚Д゚)

「マンネがバッターの時はユリもテヨンも
同じようなところに投げているな〜」
まともに投げたら、マンネが本気で打ってしまうので
避けたのでしょうか(笑)

「普通は始球式では打ちませんが」
ソシずれになりますが、
アフタースクールのナナのボールを
ジュヨンがマジ打ちした動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=dnkjsrxpyew&t=32

何か、ものすごく珍しいものを観た気分です(爆)

動画、ありがとうございます。
「SNSD Girls' Generation You Are Wonderful」
テヨンのインスタ動画も、動画師の素材となりつつありますね。


>風魔さん
スヨンMC動画ありがとうございます。
まともな高画質は久しぶりですね。
このところ番組生視聴が出来なくなっているので助かります。

「ユリ動画」
久しぶりにミリタリーです。
やはりソシにはミリタリーが似合うなぁ。
Posted by KYcat at 2013年08月30日 19:26
ソヒョンがホームラン&試打ウムチャル。GIF

ありました 
https://lh5.googleusercontent.com/-eeNGL1VQK-A/UiChNyfJDOI/AAAAAAAACmw/QEXg6PQ4Gqo/w506-h285/photo.jpg
Posted by 風魔 at 2013年08月30日 22:50
>風魔さん
おお!
珍しいものをみせてもらいました・・・・・
あ、加工GIFですね。
世界の動画師さん、早速面白いものを作りますね。
マスコットがバクテンしてるし(笑)
Posted by KYcat at 2013年08月30日 23:02
☆   ☆   お知らせ   ☆   ☆

8月下半期動画大賞は、諸事情により
9月2日(月)の記事で発表いたします。

よろしくお願いします。
Posted by KYcat at 2013年08月31日 16:36
字幕版

少女時代 @ 強心臓 #166 END [130212][3/4]
kissの話題 スヨンのキスは出ませんよ
http://youtu.be/I4IoMjzL1gE

少女時代 @ 強心臓 #166 END [130212][1/4]

http://youtu.be/60WPuvunt6k
Posted by 風魔さん at 2013年08月31日 21:43
>風魔さん
強心臓の最終回、懐かしいですね。
Posted by KYcat at 2013年09月01日 01:08
真夜中のK−POPレポ

木曜日のMカはLAからの中継
相変わらずナムジャだらけ。
ヨジャ好きの私としては前半に登場のf(x)
Electric Shock と新曲が印象的。
あと
クレヨンポップ。
これが売れてるんですよね。
受賞シーンはありませんが、集計はあり。
クレヨン2位でEXOが1位。

金曜日のミューバン。
SPICAのカムバック以外はやはりナムジャだらけ。
f(x)は赤のブラウスに黒のミニスカ。
あと、ワンガメンバーのソンミのソロ。
裸足、生足でのステージは中々の度胸。
趣向をこらしたセクシー路線ですが、
・・・・なぜか、夢中になれないのはなぜだろう(笑)

そして、EXO 対 クレヨンポップで
やっと、クレヨンが1位受賞です。

無名のクレヨンが急激に売れているので
大手SMEなどが不快感を示しているなど、
色々言われているようです。

アメリカでも、かなり受け始めているようです。
ソシ9連覇記録を潰しやがった、あのオヤジと
同じパターンだ、などとも言われてます。

ソシペンとしては複雑な気分ですが、
クレヨンはヨジャ(女性)なので
あのオヤジほど不快感はありません(爆)

土曜日の音楽中心。
SPICAのカムバックはしっかりありました。
f(x)はクリーム色のスカートでさよならステージ。

集計はEXO。
あれ?ミューバンには出ていませんでしたね。
Posted by KYcat at 2013年09月01日 01:46
こんばんは!sasuke隊長です。

8月31日「2013 順天湾国際庭園博覧会 "K-POPコンサート"」
TaeTiSeo出演!!!

Fancam

『 Twinkle 』
マンネ

130831 Seohyun Twinkle
http://youtu.be/lm4TW1tAyRM

失礼します。
Posted by sasuke隊長 at 2013年09月01日 04:33
おはようございます!sasuke隊長です。

8月31日「2013 順天湾国際庭園博覧会 "K-POPコンサート"」

Fancam

TaeTiseo Full Cut
6:16 注意!!!

130831 SNSD(TTS) Full Show @ 2013 Suncheon Bay Garden Expo Kpop Concert | 少女時代
http://youtu.be/aH-slkhHiy0

おやすみなさい(-_-)゜zzz…
Posted by sasuke隊長 at 2013年09月01日 08:05