そんなことが言われていたのも、今は昔。
今では、スターとの物理的距離はひたすら近くなってきました。
先日の「行ってきました!アフスクのリリイベ」でもレポしたように、
ミニライブ+ハイタッチ会と称して、スターアイドルの生身に触れて
その「乙女の熱き血潮」を感じることさえ可能となりました。
さらには・・・・
握手会、ハグ会、30秒間限定の撮影会、そして究極の「チェキ撮影会」
「チェキ撮影会」とは・・・・

カーテンで仕切られた「個室」で
ファンとアイドルの2人だけの空間が作られ、
アイドルとの甘〜〜〜〜い時間が持てるサービスです。
短いですが二人だけの会話。
握手の名目でスキンシップ。
プレゼントを渡すことも出来ます。
リピートすれば、アイドルに対して自分を「常連客」として強く印象付けることもできます。
そして、最後に二人だけのツーショット写真を撮ってもらえます。
二人共同サランへ「ハートマーク」ポーズをお願いしてもOKです。
指と指が触れ合ってアイドルの体温を感じ取れます。
気の優しいアイドルなら、肩を組んで密着もしてくれます。
まさに究極のサービスですね。
もちろん!
ただではありませんよ!
しっかり料金はいただきます。
相場は1万円から5万円。
1万円といえば、コンサートのチケットに相当します。
それだけの料金を払いながら、ライブの一つも聴けず、
ただ、短時間の撮影だけ・・・・
それでも、その甘い時間を求めて、ファンたちは大金を支払って殺到するのです。

先日のアフタースクールは、「チェキ撮影会」をやっています。
特別ファンクラブ会員の有料サービスとしてです。
T-ara、RAINBOWはハイタッチ会はやっていますが「チェキ会」はまだです。
しかし、時間の問題でいずれやることになるでしょう。

そして、ソシと同様、日本に巨大な市場を持っているKARAも
「チェキ撮影会」をやっていますね。
KARAの場合は、A、B、Cの三パターンのCDを購入して
それを一口として応募し、抽選となります。
確率を上げるためには10口も買う必要があるでしょう。
それだけでも、五万円近くの金が飛んでいきます。
よく「10口」買って当選したという記事がブログに乗っていますが、
それで「10口」の確実性を信じてはいけません。
ブログに嬉しそうに載せるのは、当選した人だけです。
外れた人がブログで「外れましたぁ!!」と嬉しそうに報告するわけがありませんからね。
抽選と言うやつは、当選した人と外れた人との間に「壁」を作るような気がしてなりません。
話をもとにもどして・・・・
ソシだけは、売れているにもかかわらず、この手のスキンシップビジネスからは
距離を置いていました。しかし、Galaxy Supernovaのミニライブをきっかけに
「CDを複数購入した方から抽選で招待」ということを始めました。
越えなかった一線を越えた感じです。
他のK-POPアイドルが当然のようにやっていることをソシがやらない手はない。
商売の方針が確実に変化したようです。
そこで、私は思います。
ソシも、
いずれ「チェキ撮影会」をやる日が
必ず来るだろう。
その時、
SONEのあなたはどうしますか?
そんな強引商法に乗せられてたまるか!
ソシの天使を「商売女」あつかいするなんて断固反対!
そんな声も聞こえてきます。
しかし・・・・
しかしですよ・・・・
あのソシメンバーと
甘〜〜いひと時が過ごせるのですよ。

あのユナと

あのテヨンと

パニと

シカ様と・・・・
ほらほら、ほらほら
あなたの心は揺れてきましたね。
あんなに大好きなソシですもの、
一回くらい・・・・いいかなぁ・・・・なんて
はははは・・・・こうして人は悪魔に魂を売るんですよねぇ
って、なぁにを言ってんだい! 他人事(ひとごと)のように!
そういうKYcatはどう思ってるんだよ!
はい!!
私だってソシ大好きのSONEです。
では、私の本心を申し上げましょう。
(抽選ではないアフスクのシステムをとったと仮定して)
1万円以上の金を払って「チェキ撮影会」に
参加するか、しないか
その答えは・・・・
NO です!!
とはいえ・・・・
もうご存じの通りKYcatという人物は、
思い込みが激しすぎる、独断と偏見に満ちた偏屈(へんくつ)野郎です。(笑)
ソシ愛、スヨン愛も普通はやかんのお湯程の熱さにとどめるものを

溶鉱炉のように熱くなってしまう暴走野郎です。
私の意見はどうしても極論に走りがちですね。
ブログを読み物として楽しむには、笑えていいかもしれませんが、
一般論としてはどうなのか?
常識的な一般論として、
アイドルのチェキ撮影会に大金をつぎ込んで参加するファンの方々に対する
私の意見は、 肯定的です!
(ただし、K-POPアイドルに限ります)
批判されるべきはあくまで日本の業界の商法です。
それについては、先日大いに語りました。
今回は消費者の立場を語ります。
彼らとて決して騙されているわけではありません。
無駄や愚かさは百も承知でやっているのです。
その姿は「一途」で「純真」ですらあると思います。
ギャンブルや女道楽に大金をつぎ込んだり、
妻子に隠れて浮気をして、
挙句の果ては家庭を壊してしまう、暴れん坊亭主がいる一方で
一切の道楽には手を染めず、
せっせと働いて溜めた給料を、アイドルへの純愛につぎ込み、
「人生の大切な思い出」として、嬉しそうにブログ記事にする男たち。
その姿は微笑ましくすらあります。(上手い具合に宣伝に貢献してくれているわけですが、そんなことは彼らも十分承知しているでしょう。それで愛するアイドルが売れるなら、少しでも愛が届いたことになるのです。)
一時、新聞などで話題になった時
「チェキ撮影会」強引商法への批判は、アイドルファンへも向けられたことがあります。それに対する彼ら(特に独身男性)の反論は興味深いものがありました。
「巷(ちまた)の女を相手にするのに比べて、アイドルに金銭や労力をつぎ込む方が、よほどリスクが少ない。」
巷の女を口説くには、手間と金がかかります。
1万円以上つぎ込んでも、飯をおごって終わりなんてことはざらです。
「メッシー君(飯をおごらせるだけの男)」
「アッシー君(移動手段だけの運転手男)」
「貢君(プレゼントを貢がせて、
質に流して金に換えるためだけの金づる男)」・・・・
バブルの時代にはこんな言葉が生まれたものです。
挙句の果ては、二股かけられて、天秤に掛けられ、
最後はゴミのように捨てられる。
こんなことで生涯の心の傷を負うくらいならアイドル追っかけの方がはるかにましだ。
アイドルは決して裏切りません。
二股など掛けません。いや・・・・正確には1万股、百万股を掛けてはいるのですが、それは公認であり、ファン全員にまんべんなく平等に配られるもの。
いわば、偏在(≠遍在)する神の愛のようなものです。
アイドルは礼儀正しく、ファンを男性として敬意と感謝を込めて扱ってくれます。
巷の女を苦労して口説いて、成功した場合はどうなるでしょう。
ゴールイン!結婚!となれば、とどのつまり
男が汗水たらしてせっせと働いて、身をすり減らして築いた財産を
すべてカミさんと子供に持っていかれるのです。
その代り老後は大切にしてもらえると思ったら大間違い(笑)
定年退職して、平日でも家に居てゴロゴロしてれば、
粗大ごみとして邪魔者あつかいです。
孫が出来ても、表面はいくら可愛い天使であっても、
孫の本音は「おじいちゃんは、『お年玉』という金づるでしかないんだよ。」
はははは・・・・
男の人生なんて哀愁に満ちていますね。
「結婚は地獄とはよくいったものだ。」
(ヒッチコックの傑作映画「フレンジー」のセリフより)
「初恋の女性と結ばれなかった男は、一生涯、浮気に走るようになる。」
(映画「ゆりかごを揺らす手」のセリフより)
歴史に残る傑作映画も鋭いところを突いています。
(あくまで偏った、一つの見方です。)
21世紀の情報社会に於いて、あらゆる面で「先が読めてしまう」人生観。
その中に置かれた若い独身男性たちが、
究極、アイドルとのスキンシップに大金をつぎ込んで行く心理は
大いに理解できます。
彼らのブログには人生の悲哀すら感じます。ユーモアに満ちています。
特にセンスあるブロガーの方などの「チェキ撮影会」の報告記事を読むのは私のひそかな楽しみですらあるかもしれません。
色々と肯定的意見を述べましたが・・・・
しかぁ〜〜し!!
いざ、自分がやるかというと、
それは別問題
ここからは思い込みの激しい、独断と偏見に満ちたKYcatの個人的見解です。
単刀直入に言いましょう。
1万円を払ってソシの「チェキ撮影会」に参加したら
@我がソシ愛は、たったの1万円程度だったと、
値段を決めてしまうようなもの。
終わった後、恐ろしいほどの虚無感が襲うだろうと予想します。
A広〜〜い意味で、ソシの天使たちを「商売女」扱いすることになる。
まあ、ソシメンバーを不必要に神格化するのも可笑しなもので、
先日の記事でも書いたように私の「永遠の聖処女」は
ジョディ・フォスターただ一人で十分。
ソシメンバーはもっと現実的でいいでしょう。
歌とダンスで飯を食っているのですから、広義の「商売女」でしょう。
長時間、個室で「労働」するのですから、ギャラが発生して当然のこと。
「女優は百万人のための娼婦である」という有名な格言もあるくらいです。
とはいえ・・・・
カーテンの個室の前に、いい年をしたオヤジたちが行列を作って待っており、
順番が来て中に入り、「ことを済ませて」出てくる。
「はい、お次の方ぁ」って・・・・
遊郭で花魁の順番を待つ客みたいであることに変わりなく、
やはり、何らかの虚しさを感じずにはいられません。
B些細なことでも、「現実的な嫌なこと」があると、
気になって引きずることになりそう。
例えば、あの天真爛漫なユナが、近くで見ると意外と不愛想だったとか。
(←あ・・・・あくまで仮定ですよ!仮定!)
あのテヨン、さぞかし豪快な笑いで楽しく接してくれるかと思ったら、
意外と淡泊だったとか、やっつけ仕事っぽかったとか・・・・
予想外の些細なことが、ソシへの夢を壊してしまいそうな気がするのです。
もちろん、私のような偏屈は「いや!この方が現実的で面白い!ソシメンバーの人間臭さが分かって嬉しい!」なんて言うかもしれませんが・・・・
メンバー以外で、例えばスタッフの仕切りが悪かったり、
感じの悪い奴がいたりすれば
ソシ自体のイメージダウンにも繋がりかねません。
「不必要に近づくべきではなかった・・・・」なんて後悔したくありません。
更に・・・・
メインディッシュのチェキ撮影の瞬間、思い切って肩を組んで密着するファンも
いるそうです。アイドルも思い切り受け止めてくれればいいのですが、
彼女たちも年頃の娘です。
腹の奥底では色々と思うことがあるでしょう。
いくら売れっ子アイドルになったからと言って、言葉もままならない日本という異国に来て、自分の親ほども歳の離れた、油ギッシュなオヤジたちを次から次へと相手している自分は一体何なのだろう。
本来なら、若い男性と恋をして、デートをして、手を繋いで歩きたいのに・・・・
いくら仕事とはいえ、イベントで疲れ切った時などに
強く密着してきた客に対して、若い乙女の本能として
「反射的に身を引いてしまう」こともあるかもしれません。
それに対して、SONEの皆さんはどう思うでしょう。
「こいつ!サービス悪い女だな!もう二度と指名しないぞ。」と
心の中で思える人はむしろ幸せなのかもしれません。
色々なことが気になってしまう私などは、
「ああ、やはり若い娘なんだなぁ
仕事だから一生懸命、我慢してやってるんだなぁ」
そんなことを思ったら・・・・
目頭が熱くなって涙ぐむと同時に・・・・
やはり虚しさに襲われることでしょう。
(ちなみにKARAの女神ギュリ様は、自ら積極的に
肩を組んで密着してくれるそうですよ♪)笑
Cどんなに高価だろうと、受けるサービスは「金太郎飴」である。
ソシメンバーとの甘い二人だけの時間・・・・
しかし、それはすべてまんべんなく平等でなければなりません。
えこひいきがあってはなりません。

受けるサービスは、金太郎飴のように、事務的に同じものです。
あるソシメンバーだけに与えたいもの、自分だけにしかできないこと、
それを強烈に追及しては必ず壁にぶち当たって傷つくのです。
チェキ撮影にかぎりません。サイン会でも同じです。
サインはもちろん、笑顔も、挨拶も、握手も、すべて平等な金太郎飴です。

ソシの笑顔という金太郎飴は恐ろしいほど、同じ顔をしています。
コンサートでも同じです。
ファンサをもらった、手を振って微笑んでくれた
SONEの喜びの報告がソシコンを盛り上げますが、
彼女たちは何も特定のファンだけに特別なサービスをしたわけではありません。
えこひいきや手抜きがあってはクレームがくるから、
上層部から叱られるから、アンチが叩くから、
彼女たちは必死に、「平等な金太郎飴」を振りまいているだけなのです。
本当に偏屈な奴だとお思いでしょうが・・・・・
私は、どうしても虚しさを感じてしまうのです。
ソシコン2013大阪ラストの日、
私はスヨンへのサインボードを用意して臨みました。
これは、スヨン「だけ」に通じるもの、
そして、私「だけ」が出来ること
スヨンへの熱い愛をひたすら追求したものです。
会場でスヨンは見事に答えてくれました。
大いに感動しました。
しかし、終盤にサインボールを取れなかったことなどで
私とスヨンは、長時間見つめ合ってしまうことになりました。
あの時ほど強烈に、ステージに駆け上がって、
スヨンに気持ちを聞きたかったことはありません。
でも、それは許されないことです。
自分は客席の豆粒でしかないのです。スヨンとの間に壁を感じました。
ピンクオーシャンを構成する微小な点であることを痛感すること。
それは悲しみでしかありませんでした。
つくづく思ったこと・・・・
真実の愛は悲しみを伴う・・・・
あの日、スヨンとボードのやり取りで
ピンクオーシャンのウェーブを作ったSONEがいることが話題となりました。
中々面白いことをしたと思います。
しかし、
スヨンとの愛と言う意味においては、何の感動も覚えません。
彼女を「ソシの広報係」として使っただけですよね?
スヨンでなくとも、パニでもよかったでしょう?
絶対にスヨンだけでなければならない理由は、どこにもありません。
「誰でもよかった。」それはスヨンへの愛とは呼べません。
コンサートもサイン会も、そしてチェキ撮影会も
すべては金太郎飴であり、

自分がピンクオーシャンの微小な点であることを
確認しに行くようなものだ。
そんな、空しい思いをするくらいなら
密室にこもって

熱いスヨン記事でも書いた方がましなのではないか。
ひたすら自分だけのオリジナリティを追求できるではないか。

ひたすらカンバスに想いをぶつけて
作品を制作し続けたっていいだろう。
いくら熱い思いをぶつけてもカンバスは身を引きません。
いくらでも追及できるのです。
作品が残ります。
そして、ささやかながらオリジナルな真実のソシ愛を発信できるのです。
こうして、KYcatは密室のブロガーとなっていきました(笑)
以上が、私のチェキ撮影会への答え「NO」の根拠です・・・・
もぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
KYcatって何て偏屈なの!!!!
そんなこと言ってたらアイドルファンなんて無理でしょう!
もっと気軽に楽しめないのかよ!
はははは・・・・
ごもっともでございます。
おっしゃる通りでございます。
話をもっと楽にするために、単純化しましょう。
引っかかるのは「一万円」という金ですよね。
ならば・・・・
金を払うかについては保留しましょう。
保留した上でもういちど、答えましょう。
ソシのチェキ撮影会が開かれたら、参加しますか??
そりゃあ、もちろん参加しますとも!!
誰を指名しますかって??
迷わずスヨンですとも!!
私の聞きたいことはただ一つ。
大阪ソシコンラストで、スヨンが私を長時間見つめた理由!!
ただそれだけ。
私がスヨンに示した二番目のサインです。
スヨンは私をじ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと長時間凝視していました。
そこには「ファンサ」も「営業スマイル」も全くありませんでした。
ただ、ひたすら見つめていたのです。
そして、掲げるサインを見ました。
ウィジン サランヘ という文字を目で追うときの
眼球の動きまで、鮮明に確認できました。
再び、スヨンは視線を私の顔に移し
じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと見つめていたのです。

その表情は、悲しげでもあり、無表情でもあり
嬉しそうでもあり、(ボールを取れなかったことへの)
非難めいた影もあったようにも思えます。
しかし、よく分からないのです。
あ〜〜〜〜!!
スヨンよ、あの凝視の意味は何だったのですか??
チェキ撮影会の個室に入って
私はこのサインボードを示すでしょう。
スヨンは直ぐに分かるでしょう。
「あ・・・・!! あのソシコンラストの時の・・・・」
そして、スヨンの目には涙が浮かぶでしょう・・・・
(お〜〜〜〜い! また、妄想が暴走してるぞぉ!)
彼女は、微笑みながら、一部始終を話してくれることでしょう。
KYcatにとって、これ以外、何もいりません。
チェキ撮影も、握手も、密着も・・・・一切必要ありません。
なぜなら、この質問は唯一 「スヨンと私だけ」のものだから。
・・・・と、熱く語ったところで
現実の問題に戻りましょう。
先ほど、保留にした件。
そのために一万円という金額を払うかどうかって??
はははははははは・・・・・
払いませんよ〜〜〜〜だ!!(笑)
理由は、我がスヨン愛はたかが1万円程度のものだったなんて
思いたくないから。
そしてA〜Cにあげた諸々の理由・・・・
それに尽きます。
ソシのライブハウスの抽選発表がそろそろ近いかと思い、
その前に、記事アップしたいと思いました。
ユニバー○○さんのソシ商売、
これからどんな展開になるでしょうね。
ちなみにKARAも
ソシと同じユニバー○○さんですね。
それでは本日も楽しくソシを語りましょう。
こんばんは♪
ソシの衣装や髪型は、本当に話題になってますね。
「フラッシュバック」
あのパノラマスライドのステージ、生で観たいです。
「Ailee」
おお!日本デビュー決まりましたか。
あのアイリーが日本語で歌うとどんな風になるか
興味津々です。
日本語でも歌唱力抜群なんでしょうね。
「ZE:A」
Jewelry のMVにヒョンシクが出てました。
プリンスなんですよね(笑)
そういえば!
先週のMカ、女性歌手カムバックと同時に
SHINeeもカムバックでしたね。
軍服がバッチリ決まってました。
新天地では、ボーイズグループも記事にしていこうと
思ってますよ〜〜♪
(たまに・・・・ですけど)笑
おお!
何とアイリーとバックダンサーのコピユニもあるんですか!
すごいですねぇ
アイリー役の方、中々、なりきってますね。(笑)
固定されていたことに今、気づきました。(^^ゞ
(マジです)笑
ヒョヨン、ミアネヨ〜〜
10月上半期 動画大賞は
新天地記念日の19日に発表の予定です。
BESTie 来ました。
やっぱり「勇敢な兄弟」作曲です。
ベスティがSISTAR化しました。
黒系のミニスカワンピで渋く決めてます。
歌唱力勝負に出ました。
お尻は派手に振りません(爆)
そのかわり、超ミニスカの脚線美で迫ります。
アフタースクールのメンバーがツイッターで
熱心に勧めてました。
あれ? ベスティってプレディスじゃなかったよね。系列が一緒かな?
LOENですね。
そして、すごーく気になっていたAOAもしっかり二週目も出演です。
今回は黒のボンデージがショーパンです。
少しオレンジがかったベージュのシースルーのトップス。黒いブラが透け透け。
サービス満点。
音楽中心と人気歌謡で大型ソファーを省略したのでYouTubeで非難轟々でした。
Mカはしっかり二週目もソファー付きのノーカット♪
順位は19位で、なんとか順調か。
あ〜〜〜〜!!
カヒ隊長、二週目も登場。
今度は白一色でまたまた マニッシュに決めてます。
ジョンガ、ジュヨン、レイナ
http://www.youtube.com/watch?v=Kxf3P7cw-dM
ピンクのブラウスに黒のスキニーデニム。
自転車こぎ振付も絶好調。
15位
T−ara
黒と白のモノトーン。
縦縞の中でヒョミンだけチェッカー
7位
IU
髪を茶髪から赤毛にしました。
シースルーの白いスカート。
最後に椅子の上でIUも脚線美ダンスをやってますね。
イム・チャンジョンは3位
1位は・・・・IUが取りました。
なぜかSHINeeのCDを片手に
アンコールを歌うIUです。
http://www.youtube.com/watch?v=GqhOQVf0nxE
MV
http://www.youtube.com/watch?v=NPqtL1dtrlA&feature=player_detailpage
Mカ
http://www.youtube.com/watch?v=yX4_ca9eK4U
AOA
http://www.youtube.com/watch?v=a9RekUCPffQ
NINE MUSES
http://www.youtube.com/watch?v=mbdnm64Fz60
T-ara
http://www.youtube.com/watch?v=z_A9fR2wvko
http://www.youtube.com/watch?v=IPsoes0eoU0
あべのキューズモールでは
このカメラよりも近かったような気がします
見えそうで見えませんでした
ベスティ
まる見えです
どっちも好きです
今日(10月18日) PM 2:00 から MBC で放送されます・・・
「グローバル文化コンテンツフォーラム 2013
(Global Culture Content Forum 2013)」
日時: 2013年10月18日金曜日 PM 1:30 〜 PM 6:30
ソシがオープニング祝賀公演を PM 2:00 〜 PM 2:10 に行う予定です!
MBCWorld チャンネルで PM 2:00 から生中継される予定!!!!!
↓↓↓ コチラでご覧になれると思います。
MBCWorld チャンネル
http://www.youtube.com/watch?v=AD7xt-fqC7c
アッ!今見てもカウントダウンです(笑)
失礼します。
ソシ生放送情報、ありがとうございます。
わずかな時間でしたが
ソシの生出演を視聴できました。
IGBの衣装でGee
久しぶりに、LIVEのソシを楽しめましたね。
>KYcatさん
久しぶりのソシ生放送 LIVE 見れました〜〜\(^o^)/
・・・PM 2:00 前からでしたね(´Д`;)
「グローバル文化コンテンツフォーラム 2013
(Global Culture Content Forum 2013)」
ソシオープニング祝賀公演 Cut 720p
『 I GOT A BOY 』
[HOT] Girls' Generation - I Got A boy, Global Culture Contents Forum 20131018
http://youtu.be/_jRNzi3NJuM
『 Gee 』
[HOT] Girls' Generation - Gee, Global Culture Contents Forum 20131018
http://youtu.be/3mP8_m3BvYg
失礼します。
只今生視聴中
ティパニ いきなり来たぁ!!
情緒たっぷりに傘をさして登場。
(あ・・・・ビニール傘ですけど)笑
黒髪です。
英国の俳優さんにインタビュー
民家の中です。
パニ「韓国の文化にふれた感想をどうぞ。」
あ〜〜〜〜、ブラピの時とおんなじ〜〜
トム・ヒドルストン
「彼(新作映画の役)の魅力とエレガンスを楽しんでいます。おかしな言い方かもしれませんが、彼の生い立ちやストーリー展開に感動しています。」
パニ
「トムさんは、映画の中で笑わないんですが、
(ソシの)メンバーであなたの熱狂ファンがいるんですが、(オフスクリーンで)笑っているところだけを集めた動画を楽しんでるんですよ。」
パニ、トムにスマホを見せる。
トム、照れる。
トム
「俳優学校の友達も言ってたが、僕の笑いには
車のギアのように五段階あるんだよ。」
トム、五段階の「笑い」を披露。
パニ、大うけでパニ笑い。
スヨンドラマにも出てきましたね〜〜
(個人的には思いだしたくありませんが・・・・7・16)笑
パニとトムが鍵を飾りました。
トム「ロマンチックな時をありがとう。」
パニ「Tom and Tiffany 10/15」
鍵のキーを二人で投げました。
(下にキーが溜まってすごいでしょうね。)
展望台内で
トム「本当に美しい眺めです。韓国語でなんでしたっけ?」
パニ「イェッポヨ」
トム「イェッポヨ」
パニ「韓国の印象は?」
トム「多くの情熱と愛で迎えられました。とても素晴らしい体験でした。」
パニ「いつ戻ってきてくれますか?」
トム「すぐにでも。」
パニが韓国語を教えて
トム「カムサハムニダ サランヘ」
パニ「サランヘ「ヨ」」
トム「サランヘヨ」
楽しそうなパニでした。
イギリスの俳優さんなので、エレガントでしたね。
動画速報、ありがとうございます。
只今 完了しました(敬礼)
韓国や世界のステージで
最新曲「Glaxy Supernova」が披露されることがないのは、寂しいものです。
観客は、かなり「お堅そうな」方々の様子。
IGBを聴きながら
「これが韓国を代表する女性歌手の代表曲・・・・・・?」
なんて思ってないかなぁ・・・・なんて。
IGBだけで一年引っ張るというのもなぁ・・・・
@
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ATI_NniWQ-I
A
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pw-Hsa-dLHk
お!
そしぺん初心者さんはAileeペンなんですね!
あの歌唱力には女の私も惚れます…♪
もうコピユニがいるんですね!
日本活動にも期待大!
>KYcatさん
Aileeちゃん、
日本語頑張っているみたいです
おなじみの「お腹すいた」を覚えたらしく…これで日本でも生きていけますね!笑
日本語ver.になると声が可愛らしくなりますね、
やはり日本語は音が"優しい"のでしょうか?
Jewelryと言えば、
あの青春不敗2に出ていた子のグループですね?
何たって「帝国の子供たち」ですから…笑
特にヒョンシクは身長も高く、まさに"プリンス"…今クリスタルとドラマで共演してるみたいです!(見たいなぁ…^^♪)
でも私はドンジュンペンです!(聞いてない!笑)
「Catch Me If You Can」でウリサニーときっすを…あぁ!これは見られないですねp//q←
ではでは、そしずれなゆならぶ♪でした…笑
えいりーぺん初心者です
えいりー
11/7、あべのキューズモールに来てくれるそうです
10/4にアフスクが来てくれたところです
なんとか仕事を早く終わらせて
行きたいと思っています
おめでとうございます\(^o^)/
こんばんは!sasuke隊長です。
「Mnet Wide Entertainment News」
ティファニーインタビュー Cut 1080p
少女時代 Tiffany Mnet WIDE ENTERTAINMENT NEWS 131018 1080P
http://youtu.be/X0K6mGR3u04
失礼します。
こんばんは♪
「日本語ver.になると声が可愛らしくなりますね」
最近では「U&I」の力強い歌い方が印象的なので、
どんな可愛いアイリーになるか楽しみですね。
この頃から日本語上手くなってますね。
http://www.youtube.com/watch?v=Jsk9oXt1dfQ
「ヒョンシク」
慎重185!! 高いですねぇ
「青春不敗2に出ていた子」
ピンポーン 正解でーす。
イェウォンですね。
さすがゆならぶ♪さん、守備範囲が広いですね。
ソニたんと背比べして、もっと小さいことがバレちゃいましたね。
MVではプリンスとキス寸前(?)までいってます(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=lAdabIfmtgk&t=160
「ドンジュン」
オレンジキャラメルやってますねぇ!!
可愛いです(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3E5jYhB9_6U
カーテンコールがありました。
http://www.youtube.com/watch?v=-oKWzM4iS4Q&t=114
キスは・・・・キュヒョンオッパしかありませんね。
http://www.youtube.com/watch?v=OBnhUCVqaOQ
(これはソニたんじゃないという説も)
ベッドシーンも(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=TZ7gyJmditg
「そしずれなゆならぶ♪でした」
ソシずれOKですよぉ〜〜♪
ブログ主みずから、K-POP全般にはまっちゃってま〜す(笑)
AOA
衣装は先週の人気歌謡
白トップス 濃紺のジーンズ
先週同様 冒頭の大型ソファが省略です。
もぉ〜〜〜〜 チョアの脚上げを略しちゃダメでしょう!!
それでもAOA 脚線美ダンスで魅了しました。
黒のストッキング
脚線美が最高に美しいです。
黒ずくめのミニスカもグッド!!
黒のエナメルハイヒール チョアヨ
歌唱力抜群
勇敢な兄弟の曲もハイグレード
うん! うん!
確実に大きくなってるBESTEieを感じますね。
衣装は黒と白のモノトーンで決めてます。
プロのモデル集団。脚線美では女王のはずですが、
AOAとかBESTEieという若手強豪が続々登場して、脚線美独壇場というわけにはいきませんね。
視聴者としては、こういう競争は嬉しい限りです。
カヒ隊長来たぁ!!
黒⇒白のジャケットでしたが、
今回はコバルトブルーのジャケットです。
これがまた似合ってる!!
隊長!!最高にカッコいいです。
今回は青のトップスに黒のボトムスで決めてます。
今までで一番、魅力的に見えます。
ヒョミンは相変わらず肌の露出度が多くてエロイ(^-^)
ボラムの完全黒髪はずっと変わってませんね。
茶髪より
赤毛が似合ってますね。
黒髪のままでもいいと思いましたが、
やはり「赤い靴」との組み合わせでしょう。
エンディングの早変わりも、いつもどおりです。
そして!!
音楽中心の一位もIUが取りました。
これで
Mカ、ミューバン、音楽中心と
三つとも制覇です。
明日の人気歌謡も取れば、一週目の完全制覇が達成されますね。
本日の「ショー!音楽中心」
AOA 冒頭の大型ソファ省略版
http://www.youtube.com/watch?v=IYX7JPJf4fc
カヒ隊長 in コバルトブルーのジャケット
http://www.youtube.com/watch?v=AEZig1SRpiM
NINE MUSES モノトーン
http://www.youtube.com/watch?v=zXauB2Yv_JI
T-ara 青のトップス
http://www.youtube.com/watch?v=o4Ez95JZDrk
赤毛のIU
http://www.youtube.com/watch?v=ECHcRNZvswI