いよいよ、少女時代の3rd Japan Tourが始まりました。
ソシコン2014の開幕記念に新天地からの
ささやかな贈り物。
KYcat画廊で未発表だったユリのセンイル肖像画の
細密スキャンの高画質版を制作過程と共にお送りします。
まずは、単色デッサンから。

まず、大まかの形を描きます。

調子を入れます。

髪の毛の黒と顔とのバランスに気を付けて
書き進めます。

目や肌の質感のディテールを描きこんで完成です。
そして、油彩のユリです。

まず、テレピンで溶いた絵具で
墨絵のように下絵を描きます。

暗部を入れます。

明部を入れます。

全体の色彩バランスを取りながら
全体を塗り進めます。
広範囲な背景はペインティングナイフで大胆に。

全体を塗り終わりました。

次に、唇や頬紅などの部分に
鮮やかな赤を加えてアクセントをつけます。

ユリの独特の肌の色を表現しながら
シャツや指先の細部を書き進めます。

最後に、情熱の陽炎で吹き上げられた
ユリの髪の毛を繊細に仕上げて完成です。
(画面をクリックすると、より鮮明に拡大します。)

暫定版のデジカメ画像と比べると
鮮明度の違いがよく分かりますね。
4.68MBの超大型ファイルは≪こちら≫から。
(「右クリック」⇒「対象をファイルに保存」をお勧めします。)
拡大して、細部をお楽しみください。
7月までの長期ツアーが
大いに盛り上がることを期待しております。
ソシ!! ファイティン!!
ソシコン2014の開幕記念に新天地からの
ささやかな贈り物。
KYcat画廊で未発表だったユリのセンイル肖像画の
細密スキャンの高画質版を制作過程と共にお送りします。
まずは、単色デッサンから。

まず、大まかの形を描きます。
調子を入れます。
髪の毛の黒と顔とのバランスに気を付けて
書き進めます。

目や肌の質感のディテールを描きこんで完成です。
そして、油彩のユリです。
まず、テレピンで溶いた絵具で
墨絵のように下絵を描きます。
暗部を入れます。
明部を入れます。
全体の色彩バランスを取りながら
全体を塗り進めます。
広範囲な背景はペインティングナイフで大胆に。
全体を塗り終わりました。
次に、唇や頬紅などの部分に
鮮やかな赤を加えてアクセントをつけます。
ユリの独特の肌の色を表現しながら
シャツや指先の細部を書き進めます。

最後に、情熱の陽炎で吹き上げられた
ユリの髪の毛を繊細に仕上げて完成です。
(画面をクリックすると、より鮮明に拡大します。)
暫定版のデジカメ画像と比べると
鮮明度の違いがよく分かりますね。
4.68MBの超大型ファイルは≪こちら≫から。
(「右クリック」⇒「対象をファイルに保存」をお勧めします。)
拡大して、細部をお楽しみください。
7月までの長期ツアーが
大いに盛り上がることを期待しております。
ソシ!! ファイティン!!
タグ:KYcat画廊
4/30 [放送] 20:50 SBS 真夜中のTV芸能 - MCスヨン
ツアーの表を書いておきます。
4月26日(土) マリンメッセ福岡 16:00 / 17:00
4月27日(日) マリンメッセ福岡 15:00 / 16:00
5月6日(火・祝) 広島グリーンアリーナ 16:30 / 17:30
5月7日(水) 広島グリーンアリーナ 17:30 / 18:30
5月23日(金) 神戸ワールド記念ホール 17:30 / 18:30
5月24日(土) 神戸ワールド記念ホール 16:00 / 17:00
5月25日(日) 神戸ワールド記念ホール 15:00 / 16:00
6月5日(木) 名古屋日本ガイシホール 17:30 / 18:30
6月6日(金) 名古屋日本ガイシホール 17:30 / 18:30
6月19日(木) 大阪城ホール 17:30 / 18:30
6月20日(金) 大阪城ホール 17:30 / 18:30
6月21日(土) 大阪城ホール 16:00 / 17:00
6月28日(土) さいたまスーパーアリーナ 16:00 / 17:00
6月29日(日) さいたまスーパーアリーナ 15:00 / 16:00
7月11日(金) 国立代々木競技場・第一体育館 17:30 / 18:30
7月12日(土) 国立代々木競技場・第一体育館 16:00 / 17:00
7月13日(日) 国立代々木競技場・第一体育館 15:00 / 16:00
お久しぶりです。
お帰りなさいませ。
まずはお色気記事にお付き合いくださって
ありがとうございます。
ソシコン開幕と言うのに何という
「KY」なソシずれ(爆)
「チョンユル」
電信柱とヴィーナスの二種類の区別は
しっかりついてますね。もう、半分達人ですよ。(笑)
「シカさまのセクシーソロ」
まだ、未確認ですが
ああ〜〜〜〜(泣)
お気軽にお立ち寄りください\(^o^)/
ライブ音声URL、ありがとうございます!!
不在で、聴けませんでしたぁ〜〜
でも、こうして生で音だけでも体験できると言うのは本当にすごいですね。
さすがsasuke隊長さん。
ファンカム動画情報は、日本一早いかも\(^o^)/
どうも!!
一口、ソシコンライブレポ、ありがとうございます。
こういうレポは、気軽に楽しめますねぇ〜〜♪
「スカートめくり」
スヨンも「発展」後は、ますます大胆ですね。
お二人のお召し物は・・・・白でしたか(爆)
「よろぴく」
回を重ねるごとに発展してますね。
昨年は・・・・「お元気ぃ〜〜」(笑)
どうも!!
お帰りなさいませぇ〜〜
コメント、ありがとうございま〜〜す♪♪
ソシコンが始まると、やっぱり、気分が高揚しますね。
「お留守番」
長期なので、確かに「待ち」も
長いかも(笑)
「BS11の韓ラブという番組にAOAが登場するみたいです!」
わぁ〜〜〜〜!!
情報、ありがとうございま〜〜す。
スカパーのチェックばかりで、こちらは手薄でした。
「ドンジュン」
ゆならぶ♪さんも、大喜びですね!!
「レディースコード」
このグループも好きですよ♪
「ナップンヨジャ」「イェッポ!イェッポ!」
そして「So Wonderful」と好調ですね。
少しだけアメリカンレトロが入っているのが
気に入ってます。
「AOAと聞くとついここを思い出してしまいました!」
ありがとうございま〜〜す\(^o^)/
AOA愛、めらめらと燃え上がってますよ〜〜
武道館のライブにも行ってきました!!
そういえば、このライブの模様が5月23日
フジテレビNEXTで放映されます。
契約待機中です(笑)
AOA愛に燃えてるのに
たまたま、ステラのお色気記事でしたぁ〜〜(^^ゞ(^^ゞ
お気軽にお立ち寄りくださいね\(^o^)/
ハンラブ、ワタシも毎週見てます
興味のないボーイズは
早送りしてしまいますが
レディースコードの回は
楽しかったですね
https://www.youtube.com/watch?v=gQ5dhjBxS4A
衣裳まで、マニアックに再現してます。
ミスエー HUSH
https://www.youtube.com/watch?v=a_iLIcqiSa0
ぶら下がったら折れそうで心配でしたが
ぶら下がりませんでした(笑)
ガルデ サムシング
https://www.youtube.com/watch?v=5zIJH_R0vhQ
実は、日本でカバーしてる方、すでにかなりいますね。
ステラ UFO
https://www.youtube.com/watch?v=oWaB6IE_wzE
もはや「マリオネット」だけではなくなっている
マニアック度。
ガルデのサムシング
https://www.youtube.com/watch?v=9h5ymff5GuA
1ヶ月半ぶりに動画を作りました\(^o^)/
福岡ソシコンのソニ&ユナです!
昔!ユナが木村拓哉さんのファンだと言っていたので・・・・
木村拓哉さん主演の映画のシーンを使用しています!
アッ!木村拓哉さんのシーンは使っていません(笑)
それでは息のあった二人をご覧下さい。
SNSD 「Japan 3rd Tour 2014」 Sunny & YoonA Fancam Funny Cut Edited Ver. 140426 & 140427
http://youtu.be/qPHSIhtsQ_8
アリーナツアー2013の前半でソシコンオリジナルが数点!!!
削除されましたので
削除されても OK なアカウント sasukeTAICHOU03 にアップしました!
「 GIRLS’ GENERATION 〜LOVE&PEACE〜 Japan 3rd Tour 2014 」
のオリジナルは
今愛用の sasukeTAICHOU04 ではなく sasukeTAICHOU03 にアップします。
失礼します。
関東のコピユニ
気になります
特にこのチーム
かなりレベル高いです
情報、ありがとうございます。
4C Crew は以前、新天地でも紹介した
AOAのコピーをやってた方でした。
報われナイトですね。
ダンスが上手くて、印象に残ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=TzHEgGm2uhg&t=24
ダルシャベもやってますね。
https://www.youtube.com/watch?v=-6Dv8fzYoq0
スカートめくり
2分26秒あたりです
昨日アップしました福岡ソシコン動画についてです。
「サインボール!ソニ的中事件」 の真実
ぷりん体♪さんからの情報です(#^.^#)
ソニにサインボールを当てた犯人は、トーク中では・・・・
ユナになっていました。
しか〜〜し
実際にその瞬間を見た方によると
真犯人は
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
スヨン!!!!!
ソニに向けてバズーカを発射!
見事命中!!!
その後、ニヤリ( ̄▽ ̄)としていたそうです(笑)
動画の根底が覆られましたけど、気にしないで下さい(><)
KYcatさんにお願いがあります。
動画に修正コメントを付け加えたいので
以下の文を英語に翻訳して頂けないでしょうか?
見ていた方の情報によると
サニーにサインボールを当てたのはスヨンだそうです。
よろしくお願いします。
失礼します。
スヨンの目の前に階段がありますよね
階段の下にカメラマンいますよね
そのカメラマンのすぐ後ろに
いました・・・ワタシ
ソシコン2日目にして最高の神席
あとは余韻を楽しみたいと思います
どうも!
とりあえず、英訳を。
According to the witness, it was SOOYOUNG who threw the ball.
「スヨン」だけすべて大文字にすると、より気持ちが伝わります。
「サインボール」や「サニー」を加えてもいいですが
英文が長ったらしくなります。
字幕として出すなら、これで素早く伝わるのでOKと思います。
また、
意訳になりますが、
「ストライクを投げたのはスヨンでした。」
とすると
According to the witness, it was SOOYOUNG who threw a strike.
sasuke隊長さんのお好きな方でどうぞ。
動画へのコメントは、後ほどいたします。
少々、お待ちを。(^-^)
スカート高画質動画、ありがとうございます。
その瞬間、確認しました(笑)
スヨンは、振りの流れに乗って、巧妙にやってますね。
「神席」
絶妙な角度だったでしょう。
正面ステージ最前列よりも、神席ですね。
自分は、カメラにも絶対に写りませんし(爆)
改めまして・・・・
新作動画、拝見しました!!
早速来ましたねぇ
珍場面、名場面集の第一弾。
まずはいきなり来ました。
ソニたんの「よろぴく〜〜」(笑)
昨年の「お元気ぃ〜〜」に続いて毎回楽しませてくれます。
ソニたんは色々取材して、言葉の候補を選んでるのでしょうか。
そして
幕間映像。今までにない、凝った「変顔」ですね。
ユナの究極の男装は、もうお笑い(爆)
シカ様と一緒にゴンドラ上のソニたんに命中!!
ソニのリアクションが凄く面白いです。
かなり驚いてますね。
よほどの「ど真ん中」だったのでしょう。
見回して犯人を捜していますね。
終盤のユナ、ソニのコンビのシンクロぶりも
意表を突いていますね。
今回はこのコンビで来たかぁ
昨年のユリのお株を完全に奪ってますねぇ
ユリも写ってますが、ひたすら「まとも」に
見えるのが不思議な感じ(笑)
いや、いや
初日と二日目はユリも抑えたのでしょう。
とりあえずユナソニに任せて。
徐々に、派手に壊れていくことと思います(爆)
それにしてもスヨンは・・・・
コントロールがいいんですね。
またまた昨年の大阪ラストを思い出しちゃいました(笑)
楽しませていただきました\(^o^)/
>KYcatさん
英語訳ありがとうございます。
According to the witness, it was SOOYOUNG who threw the ball.
を使わせて頂きましたm(_ _)m
・・・・久しぶりなので付け加える作業に時間がかかりました(´Д`;)
ところで、
今回はバズーカでサインボールを飛ばしています。
「threw the ball」でも同じ意味でしょうか?
何度もすみませんm(_ _)m
>KYcatさん
「Japan 3rd Tour 2014」 Sunny & YoonA Fancam Funny Cut Edited Ver.
コメントありがとうございます。
「ソニたんの「よろぴく〜〜」(笑)」
3rd ツアーはこれでいきそうですね(笑)
「シカ様と一緒にゴンドラ上のソニたんに命中!!
ソニのリアクションが凄く面白いです。」
ソニのリアクションはこの動画の見所です。
ユナは冤罪でしたけど(爆)
「終盤のユナ、ソニのコンビのシンクロぶりも
意表を突いていますね。」
このシーンは見た瞬間に動画を作ろうと思いました。
しかしこの2シーンだけだとひねりがないので
ソニにサインボール見事的中シーンを加えたのですが
真犯人登場とは・・・・(´Д`;)
「初日と二日目はユリも抑えたのでしょう。
とりあえずユナソニに任せて。
徐々に、派手に壊れていくことと思います(爆)」
ユリのライブとは「デート」なので
最初の「デート」は大人しく(笑)
多分、密かにチョコチョコやっていると思います(爆)
失礼します。
「バズーカ」
あ・・・・ヤマトバズーカでなく
本当の(おもちゃの)バズーカなんですね。(笑)
そうなると厳密には
shot the ball at Sunny
あるいは
shot Sunny with the ball
(ちなみに「サインボール」は autographed ballです)
となりますが、
事情を知らない人は、返って混乱するかもしれません。
(私も把握してませんでした)笑
threw でも十分通じると思いますよ。
まず、そのような特殊な道具を使っていることを把握しているのは、
世界でも、まだ二日分の観客のみですし(笑)
「ユリのデート」
なるほど!!
すると徐々に壊れて、最後は水浸しに(爆)
According to the witness, it was SOOYOUNG who shot the ball at Sunny
にします。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
「あ・・・・ヤマトバズーカでなく
本当の(おもちゃの)バズーカなんですね。(笑)」
本物のバズーカの映像を使用しようとしましたが
あまりにもリアルなのでやめました(笑)
なのでいろいろ探しての実写版の宇宙戦艦ヤマトです。
失礼します。
新天地メンバーの皆さん!
お久しぶりです(*≧∀≦*)
ぷりん体でーす♪
sasukeさん情報で私が福岡に参戦していたのはご存知かと思います。そう、福岡に行ったきました!
約3年ぶりの福岡、ソシコンのことは敢えて割愛します。
(初日にテヨンペンになりかけて、二日目にパニペンに戻りました←)
それは置いといて(笑)
じつは、3年ぶりにあのお方に再会したもので…
それは二日目のこと。
私が会場に着いて、いつもの戦闘服(ピンクの応援シャツ)を着ました。それは、こちらに住んでるフォロワーさんが見つけやすいようにというのもありました。だって、あの服は遠くからでも目立つので(笑)
案の定、熊本から来たフォロワーさんに会えて話をしていたときに...
高校生くらいの可愛らしい女の子が立っていました。
『私のこと、わかりますか?』
恥ずかしながら、まったく覚えていないので正直に
『うーーん、スイマセン、ちょっとわからないのですが...』
『私...』
『?』
『私、メイです!!』
えーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!?
あのメイちゃんでしたか!!!!!!!!
『ぷりんさん!お久しぶりです!!』
『びっくりしたー(笑)全然わからなったよ(笑)』
『本当はソシペンネットで作った応援Tシャツ着ようと思ったんですが、小さくて着れなくなってしまって...でも、ぷりんさんの応援シャツ目立っていて、背中の名前みて確認しました(笑)』
久しぶりに会うメイちゃんは、はにかみ笑顔が可愛い高校生になっていました。話を聞くと、周りにソシ友もいなくて寂しいと...私も今はTwitterだけですし、名刺を渡して良かったらフォローしてねと言いました。まだフォローされてませんけどね(´Д`)
そんなことで、今日は姉と見にきましたと言ってました。振り返るととても美人なお姉さんがいらっしゃいました(//∇//)
美人姉妹って感じです♪
あまり時間もなくてゆっくりお話できなったのが残念でしたが、また再会することを約束しました。
思い出の地、福岡。
また来よう、絶対に!
追伸
九州の人って美人が多いですね←
では!
Twitterアカウントは、@NeoMK2Ptai
です!
それから、初心者さんにも再会できたことをここでご報告いたします(笑)
では!
お久しぶりでぇ〜〜す!!
お元気そうでなによりですね♪♪
「福岡ソシコン」
私、ツイッターはやっていないので交信はできませんが、
遠くから時々、拝見させてもらってました。
「ティパニショック」から徐々に、立ち直っていく姿も感動しました(笑)
ソシコンも楽しそうですね。
色々な方々にもお会いできたようで。
それはそうと・・・・
「3年ぶりにあのお方に再会したもので…」
ええ??
『私、メイです!!』
おおおおおお〜〜〜〜〜〜!!!!!!
何と・・・・
何と・・・・(涙)
メイさんに会えたんですか!!
・・・・・・・・・
言葉が出ないほど、感動してます(涙)
『応援Tシャツ着ようと思ったんですが、小さくて着れなくなってしまって』
ああ・・・・三年ですからね
さぞかし美しく、成長されたことでしょう。
『はにかみ笑顔が可愛い高校生になっていました』
まるで、韓流ドラマを見てるようで
感動しちゃいますよ〜〜(号泣)
『美人姉妹って感じです♪』
美しい場面ですねぇ(感動)
『また再会することを約束しました。』
『思い出の地、福岡。
また来よう、絶対に!』
どんなに年月が経っても
ソシ愛のもと、そして新天地愛のもと
ここに集う人たちの心は、繋がってるんだなぁと
万感の思いでいっぱいです。
ぷりん体さんの語り口も上手くて
場面がまざまざと浮かんでくるようです。
本当にご報告ありがとうございました。
ご存知の通り、最近はもっぱら、K-POP一般を
幅広く記事にしています。
何せK−POPが楽しくて、楽しくて\(^o^)/
もちろん、その原点となったのは少女時代です。
ソシはすべての始まりでした。
KARAでもティアラでもありません。
したがって
私のソシ愛も全く変わっておりません。
いつでも、お気軽にお立ち寄りくださいね。
そして、メイさぁ〜〜〜〜ん
もし、ご覧になっていたら、
遠慮なく、お気軽にコメントしてくださってOKですよ〜〜
記事のソシずれは、気にしないでくださいね♪♪
sasuke隊長さんや風魔さんは、もちろんのこと
ゆならぶ♪さんやそしぺん初心者さんなど
色々な人たちが好きな時にふらりと立ち寄ってくれます。
初めにお話しした通り
新天地は、「自由と飛躍」をこよなく愛する場です。
メイさんが、自由にソシを語ってくれることも大歓迎!!
いつでも、お気軽にお立ち寄りくださいね〜〜♪♪
新天地の皆さまへ
ソシを自由に語ってOK〜〜〜〜
などと言いましたが(笑)
皆さまも、よ〜くご存知の通り
初日に観覧できなかった方々もおられます。
「ネタバレ」を気にする方、気にしない方
色々、おられます。
ということで、
この辺は、適度に各自、ご考慮願って
常識範囲内で、自由に語りましょう。
sasuke隊長さんのお手軽動画や
そしぺん初心者さんの、一口レポは
大筋のネタバレのない
理想的な「ソシコン語り」だと思います。
詳しく語りたい時は「ネタバレ注意」と
一言いえばOKでしょう。
とにかく、ブログ主の私が望むことは
皆さんが、元気な姿で戻って来て
自由を楽しんでくださること・・・・
それに尽きますね\(^o^)/
AOAセンターの子が不在でしたが
とってもcuteなインタビューでしたね♪笑
チョアちゃんとユナちゃんの名前と顔は覚えました!
あとのメンバーは場面が変わってしまうとわからなくなってしまいます〜(>_<)
AOA熱上がってきてるんですね〜
いいですね〜
私は最近これっ!というグループに出会えなくて少し残念ですw
ソシコンが始まったので
しばらくはソシ愛に浸ろうかと…♪笑
>そしぺん初心者さん
おーー!
見られてるんですね!
おもしろいですよね〜
Ladies' Codeのメンバーは新人らしからぬ(?)落ち着きでしたね、笑
そんなとこもなんだかツボでした♪
KYcatさんがおっしゃっていたように、
アメリカンレトロな感じが耳に残ってつい聞いてしまいます〜
ボーイズグループもたまには
ゆっくり見てみて下さいね(*゚v゚*)笑
(といって私も早送りしてしまうことが多いですがw)
ぷりん体さん
メイちゃんに再会されたんですねー!!
なんだか懐かしい名前を聞いて嬉しくなりました♪
うらやましいです(*´ω`*)
私はマンネセンイルと念願のオーラスに行く予定です〜
今回は何を着ていこうか…
まだ何も考えていませんw
Dancing Queenのアメアパコス
せっかく揃えたのでまたそれで参加するかもしれません♪
こうゆうのを考えるのもまた楽しいんですよね!笑
ではまた♪
どうも!
ゆならぶ♪さんのおかげで、大切な番組を見逃さずに済みました。
ありがとうございます。
可愛いインタビューでしたね。
「AOAセンターの子が不在でしたが」
お!
さすが、しっかり押さえてますね。
「チョアちゃんとユナちゃんの名前」
チョアはよくわかりますね。
ユナとへジョン
ミナとチャンミが区別つきにくいかも。(笑)
「ソシコンが始まったので
しばらくはソシ愛に浸ろうかと…♪笑」
ソシコンが始まると、
自分の中のソシ愛の熱さを確認できますね。
「Dancing Queenのアメアパコス」
このときもお世話になりました。
私も、コスプレのマニアになりましたからね。
(あ・・・・自分は着ませんけどね)笑
ぷりん体さんによると
Mr.Mr.の「マニッシュ」コスの女性も多かったそうですよ。
また、お気軽にお立ち寄りくださいね〜〜\(^o^)/