2013年09月12日

アフタースクール 念願のポールダンス そろい踏み

幅広くK−POPに親しむ「K−POPマニアックな愉しみ」

今回はアフスクの日本向け新曲「Heaven」です。

000.jpg
何で記事にしたかったかというと、
MVであのポールダンスを
またまたやってくれたからです!!!!


もう、何度も記事にしました。
(過去記事はこちら ポールダンス 決死のアフタースクール

pole dance as sports.jpg
私、オリンピック種目としても検討されている
格調高いスポーツとしてのポールダンスのファンです。
(もちろん、アメリカンストリップショーも好きですが)笑

K−POP界で誰が最初にやるか、期待してました。
やったのはアフスクでした。しかも完成度の高さは天下一品。
一瞬ですが、ソシを超えました。(あ・・・・一瞬ですよ。一瞬!)笑

204.jpg
思えば半年の準備練習期間は、血のにじむような過酷なものでした。
しかしメンバーたちはそれを乗りこえ、素晴らしいものに仕上げてきました。

しかし・・・・

肝心の本番までにけが人が続出。


韓国歌番組でも、8人全員揃わず、6人体制の苦しいステージ。
時期的にSISTARとの一騎打ちでしたが、
結果はSISTARの圧勝。
ああ、このままアフスクのポールダンスは消えてしまうのか・・・・
と思っていた矢先、日本向けシングルでやってくれました。

MVの冒頭で再びお披露目です。

022.jpg
しかも、8人全員が揃っている完璧版!!!!
感動の一瞬ではありませんか!!!!

004.jpg
そして、何といっても
あのリジがポールダンスやってます。
念願の初デビューです!!

009.jpg
練習中の事故で骨折し、MVにすら参加できなかったリジ。

020.jpg
メンバーの寄せ書き付きのギブス姿で、見つめていました。

022.jpg
さぞかし無念だったことでしょう。
悔し涙も流したことでしょう。

そして、今回やっと念願がかなったのです。
よかったね!リジ!

8人の血の滲むような努力の結晶を発表する場が再び与えられました。
出来れば、日本で、そしてアメリカで、世界で
彼女たちのポールダンスを発表させてあげたいです。
さらに、世界大会に参加して優勝を目指す!なんていうのも素晴らしいかも。

実はファンの間では色々と言われました。
批判的意見も多かったです。
まあ、K−POP好きでSONEなのにアフスクペンで
なおかつ、アメリカンストリップショーとポールダンス大好きなんていう変人は
KYcat以外にまず、いないでしょうから、仕方ありませんが。(笑)

しかし、それだけでなく・・・・
アフスクメンバーはプロの歌手、ダンサーです。
学芸会ではありません。
一生に一度は「命を懸けた何か」に取り組みたいという心があって当然。
「腕も折れよと投げぬく闘志」というプロ根性に惚れこんだのです。
私は・・・・

アフスクのポールダンスを
全面的に応援します。


(あ・・・・経済的にと言うことではありませんよ)←当たり前やん!

それではアフスクペンですらやってないマニアック分析をサクッとやってみます。


006.jpg
まずは五人体制から。

008.jpg
そしてユイ⇒ナナ、ジュヨン⇒レイナと交代。

009.jpg
ナナはユイとともにハイヒールを履かないのが特徴なので
よく分かります。

020.jpg
さらに組み合わせを替え、カウンが中央に移動して


022.jpg
八人体制の完成です。
壮観ですね。

あ・・・・言っておきますが
私、ただ楽観的に応援しているだけではありません。
メンバーの安全もしっかり心配しています。

024.jpg
特にこの中央のポール。
四人もクリングしてますが、
オーバーキャパシティー(重量オーバー)じゃないでしょうね?
金属疲労などでポールが根本から「ボキ!」なんてことになって
四人とも負傷なんてことになったら大変です。
安全には十分気を付けてください。
まあ、一流の指導者を雇ったということなので、信頼していますけどね。

本来ならヘルメットなどの防具をつけてやりたいところですが、

090.jpg
それではクレヨンポップみたいになってしまうのでやめましょう(爆)

026.jpg
そして・・・・
さらに驚くべきは、何とレイナが「ダブル回転」の大技をやっていることです。

レイナはメインボーカルで、大技には参加しませんでした。

092.jpg
スターキングでも雛壇の後ろの方でおとなしくしてました。

028.jpg
それが今回は大技に挑戦。
「私も皆と一緒に命を懸けたい!」
そんなレイナの心意気が伝わってきて感動します。



029.jpg
これが輝かしいリジの晴れ姿。
でも、あまり多く写っていません。

040.jpg
こっちは顔が写ってない。

もう少し、撮ってあげなさいよ!
それにこの冒頭のダンス自体、取ってつけた感じなのが少し残念です。
今後、ポールダンスの本格的リバイバルもやってほしいです。マジで!!



042.jpg
では、ポールダンス以外の本編も少々。
何せ、色っぽくて可愛いんですよ♪

044.jpg
ディナーパーティに男性一人を誘ったと言う設定。
主観カメラで押しまくります。

046.jpg
これはソシの「Genie」の手法ですね。
でも、突っ込んだ誘惑と言う意味では、さらに進化してます。

048.jpg
ネクタイを引っ張りながら誘うカウン。

049.jpg
顔が色っぽ〜い。
ネクタイは男の「あれ」を象徴してるという説もあります。(←黙れぇ〜〜)

060.jpg
蝋燭の光だけで撮影しました・・・・って

094.jpg
映画「バリーリンドン」か!!

062.jpg
ああ、ろうそくの光に浮かび上がるユイ。
素敵だ・・・・
グラスに揺れる光・・・・
高級ホテルのラウンジで
ユイと二人きりでディナーを一緒に出来たらなぁ〜〜
韓流時代劇「チョン・ウチ(田禹治)」観てるよぉ〜〜

064.jpg
書斎と若い女イヨン。
この対照的な組み合わせは、洗練された
エロティックな画面を作るのための常套手段。
(ねぇ! ヒュー・ヘフナー御大!)笑


066.jpg
「ねぇ! あたしたちと一緒に寝てみな〜い?」

068.jpg
「いない いない・・・・」

069.jpg
「ばぁ〜〜」

うわぁ〜〜! うわぁ〜〜!
こういうのに弱いですねぇ
あまりにリアルなので、本当にユイとナナと添い寝してるみたいだぁ
ああ・・・・若い乙女の香りが・・・・


080.jpg
そして、今回の主役、リジもソファーでセクシーポーズ。

082.jpg
そして脚をバタバタ

これが可愛い〜〜 可愛い〜〜
セクシーなのに、一瞬見せる少女っぽさ。
このギャップですよ!ギャップ!

お色気一本調子では単調です。
さればとて
可愛く純情一本やりでも単調で退屈(笑)

両者の相矛盾するギャップで一瞬輝くものこそが女性の魅力なのでございます。


084.jpg
ジュヨン姉さん、カード片手に渋く決めてますね。

086.jpg
マンネのカウン、お姉さんたちみたいに素敵な女性になりましょうね。




088.jpg
最後にもう一度リジのワンショット。

089.jpg
ポールダンス初デビュー、本当におめでとう♪



ということでMVはこちら
(実はあまり画質がよくありません。
スカパーで放映されたのはブルーレイ画質でしたが
YouTube(公式チャンネル)では出し惜しみになっちゃうんですかね??)


最後に一言。
このMV、演出はまずまずですが撮影部がいけませんね。
この、コントラストの甘い、薄暗い画面は何ですか!!

映画「バリーリンドン」だって、しっかり「明るく」撮ってましたから。
なにせNASAから特別性のレンズを調達してきましたからね(笑)

今回の記事のキャプ画は新天地特有の画質調整で何とかしましたが、
原版は薄暗すぎます。

韓国アイドルが日本でMVを撮ると、こうなることが非常に多い。


096.jpg
ソシの「Bad Girl」もそうでした。
いくらなんでも暗すぎるだろ!!


092.bmp
「ラブレイン」や「Gee」など優秀な撮影部が韓国にいるでしょう!
日本向けMVを撮るときは撮影部の選択を十分慎重にお願いします。


以上、「アフスク ポールダンスそろい踏み おめでとうリジ!」
でした。\(^o^)/


ついでに紹介。
先日出演したドラマカメオ出演のリジです。

098.JPG
リジドラマカメオ出演
メイキング




lag
posted by KYcat at 22:11| Comment(15) | AFTER SCHOOL

2013年07月05日

決死のアフタースクール

先日紹介した、アフスクの見事なポールダンス
 

000.jpg
赤を背景の美しいシルエット。

002 - コピー.jpg
ジョンガとカウンの開脚大回転。


見れば見るほどに技の見事さが分かります。


これはMV撮影風景。

004.jpg
ポールを登り下りしては消耗するので

006.jpg
撮影合間もポールに登った状態のままスナック菓子を食べています。

008.jpg
「ジョンガ姉さ~ん、一つあげるよ〜」とカウン。


しかし・・・・
彼女たちは、この素晴らしいステージを完成するために
血まみれの努力をしていたのだ。

009.jpg
リジは重傷を負い、松葉づえのまま。
MVではポールダンスの出演ならず。

020.jpg
彼女のギブスにはメンバーの寄せ書きが。
こういうのってジーンと来るんですよね。

022.jpg
さぞかし無念だったことでしょう。


024.jpg
先日の「スターキング」

026.jpg
ナナの足は痣(あざ)だらけだった。

028.jpg
痣だけでなく、ポールとの摩擦による火傷跡もあるということ。

204.jpg
番組中はハイソックスで隠していましたが、
脚全体を見ると、もっと傷だらけです。


029.jpg
ジョンガの手には「豆を潰しては作り」を繰り返した血みどろの練習の跡が。

040.jpg
ユイの手にも。

042.jpg
さすがの司会者のおじさんも顔が青ざめます。



044.jpg
番組にはポールダンスの達人も登場。

046.jpg

048.jpg
アフスクも技を披露。

049.jpg
ユイ、脚が長〜〜い!
ダイエットに成功し、リバウンドは全くありません。
上手い具合にスヨンがブレンドされて美しくなりました。
(↑どぉ〜〜いう褒め方だよ!!)

060.jpg
ナナと二人で脚線美人コンビ。
私、脚線美人に弱いのよ〜〜



しかし、さすがに名人の前ではおとなしいかな・・・・


と思いきや、さにあらず!!

062.jpg
名人とも堂々と共演!!
互角じゃないか! すごい!




6月13日の新曲発表後、
歌番組出演が始まった途端、
ナナが落下で骨盤を負傷、戦線離脱。

069.jpg
2週目からは
本来の冒頭の見事なポーズや

080.jpg
終盤の2人組の大回転の見せ場が行えず
苦しいステージです。

082.jpg
ボーカル担当で大技はやらないレイナも
参加しないわけには行かなくなりました。

レイナが負傷しては、もうステージがなりたたなくなります。



アフタースクールは傷だらけの白鳥のように
決死の姿で舞っていたのです。





088.JPG
それはまさに、大リーグボール1号を打ち込んだ
花形満のように

089.JPG

090.JPG

092.JPG
全身に重傷を負いながらも

094.JPG
傷だらけの体を引きずって

096.JPG

098.JPG
ホームインした、あの感動のシーンを連想させます。




ご存知の通りユイはミュージックバンクのMCを
3月までやっていました。

064.jpg
彼女の脚線美は週一回の癒しでした。

066.jpg
しかし3月26日の最後のMC。
何故か、さよならステージがありませんでした。

ずいぶんと長くやっていたのだから、
涙のステージがあってもよかったのに。

068.jpg
ユイにはうっすらと涙があるようですが、
ジャンウとのハグにとどまり、舞台を去りました。
その理由は報道によると
「スケジュールのため」

何か変だな・・・・と思ったものです。

今になってわかりました。
仲間が傷だらけになって練習しているのに
自分だけ「さよならステージ」で浮かれるわけにはいかない。

そうだったんだ・・・・・


知らなかったよ、ユイ。



099.JPG
アフタースクールよ。
お前たちは・・・・

200.JPG
おのれの歌手生命を懸けて、歌っていたのかぁ!!!!

202.JPG




買います!買います!
買わないわけには行きません!!

086.jpg
アフスクのニューアルバム。


派手なステージのみで、歌はどうなの?
なんて声が聞こえてきそうですが、

どうして、どうして
哀愁のメロディーで構成されたアルバム。
根暗音楽大好きの私には、ストライクゾーンです。



ちなみにこちらは、K-POP MVのリアクションビデオ。
いかにも、アフスクは「男性消費者ニーズ」に答えてるって感じですね。

206.jpg
First Love - After School MV Reaction Video  
(1分12秒より開始)


このスティーブ君、イギリス人なので
アフスクのショーパンがユニオンジャックなのにも感動してます。
ずいぶんとK-POPが好きみたい。
SNSDはchocolate love のみですが
ユリが出るたびに大きな反応を示すところを見るとユリペンかな。(笑)



怪我人続出のアフスクについて
ネットでは色々議論があるようです。
「ここまでやる必要があるのか。」
「けが人が出ては、何にもならないではないか。」
「メンバーを酷使しすぎではないか。」

しかし、私は思う。
「腕も折れよと投げぬく闘志!」
昭和の魂に感動した者として、
彼女たちの根性に拍手を送りたい。
よくぞ、ここまでやった!!

私がK-POPに魅了されるのは
まさにこの「半端ではない燃えるような魂」にこそあるのだから・・・・




posted by KYcat at 20:28| Comment(20) | AFTER SCHOOL

2013年06月15日

アフスクのポールダンス

久しぶりに軽い乗りのソシずれ記事、
「先にやられた!」シリーズ。
今回は『男性限定記事』かも(笑)

After School がついにやった!
ポールダンス!

000.jpg
イヨンが

002.jpg
ユイ、ナナが

004.jpg
ダイエットに成功してスリムになったユイが

006.jpg
センターで決める。

008.jpg
高度な技術はもはやプロのポールダンサー

009.jpg
カウンが自転車こぎで見事な降下。
(スカイウォークといいま〜す)

020.jpg
輪舞も見事です。


先日Mカにも出演

022.jpg

024.jpg

026.jpg

028.jpg

029.jpg
ソロでも

040.jpg
ダブルでも

決まったぁ!

アメリカンストリップダンス研究家(?)のワタシとしても
これは 壺 中の 壺!!

動画はこちら
First Love MV 
Mnet count down カムバックステージ  



ちなみにポールダンスは
ストリップ劇場のみならず

pole dance as sports.jpg
高度な技術を要するダンス種目として
あるいは効果的なエアロビクスとして
近年注目をあびており、
オリンピックの種目としても検討されております。

従って、アフスクのポールダンスを称して
即物的なエロとかその場しのぎのセクシー路線というのは
全くあたりません。

アフスクメンバーがここまで仕上げるのには
かなりの練習と訓練が必要だったに違いありません。


ソシペンとして一言。
パニのアメリカ凱旋帰国を夢見るものとして
ソシのアメリカでのヒットを心より願うものとして、

ポールダンスこそ

ソシにやってほしかった!!


(ソシコンソロの演目でもいいから)

でも、もう遅いですね。
ここまで完璧にやられてしまっては・・・・

タップダンスやドラムなどアフスクが本気で勝負をかけると
かなりのレベルまで行くようです。



ところで!

最近のK-POP 個人的に「壺」入りまくりです。

chocolat.jpg
マニアックですが、あの「椅子ダンス」で魅了してくれた
白人ハーフメンバーの多いChocolat (ショコラ)がカムバック。
「Black Tinkerbell」 

SISTAR のお色気路線も洗練されてきました。

sistar.jpg
「Give It to Me」 



そして、二丁拳銃で男たちをぶっ殺したり(笑)
乙女チックに「イッキオッキ」なんて歌ったりした
あのダルシャベもカムバック
(身長174の長身お姉さんもいます)

dal-shabet_.jpg
その名も「私の脚を見て」って・・・・・


「壺」攻めでしょうか(爆)


posted by KYcat at 22:47| Comment(9) | AFTER SCHOOL