AOA来日イベント
大盛況のうちに終了。

おお〜〜!!チョア。

肉感的ですねぇ

AOAの皆さんが猫ランドへ。






なついてもらえなくて、すねてしまったジミン。
猫は犬のように単純明快ではありません。
愛情表現も決してストレートではないのです。
猫の愛を得るためには、ある程度の粘りが必要。
この辺が猫好きの者にとってはたまらない魅力なんですけどね。

意中の「ワサビちゃん」に中々振り向いてもらえないヘジョン。

やっと、触れてもつれないワサビちゃん。

早めに拗ねてしまったジミンに対して
ヘジョンは最後まで、ワサビちゃんへの思いを捨てずにいましたね。
追いかける恋が苦手な人には、猫派は向いていないかも。

アイドルファンには「犬派」が多いのではないでしょうか。
単純明快な方が、大量の情報を処理する世界においては都合がよいのかもしれません。
女性アイドルを子犬に例える人も多いようです。
女性アイドルのペットは、圧倒的に犬が多いのもこのためでしょう。
猫好きの女性アイドルって、あまり多くないと思います。
(ちなみに猫好きの女優は多いです。)
K-POPでは、元KARAのク・ハラ。
AOAのチャンミくらいしか思い浮かびませんね。
男性には意外と多いかも。SUJUのヒチョルもそうですね。

ヘジョンも、本当は猫派だと思う・・・・
映画、音楽への趣味から判断しても
普通のアイドルとはかなり違っています。

アイドル業界にあって、
無理やり犬派にならざるを得ないでいるに違いない・・・・


タグ:AOA