7月以来、止まっていた
「ビジュアル抜きで楽しむ、お気に入りのK-POPランキング」
超偏食なブログ主の好み満載の企画。
年末に来て、再開です。
何で止まっていたかと言うと、
7月までの「豊作」の反動か、
8月に入ると、メロンの100位までの曲に
私好みの曲が一曲もない!!という異常事態が発生(笑)
どうした!K-POP!?
韓国市場は、私の好みとバッチリ、
シンクロしていたのではなかったのか。
しかし、まあ、7月までが出来過ぎで、
その「埋め合わせ」なのだろうと受け止めています。
50%もシンクロしているとすれば、御の字ですからね。
今年の夏のK-POPは、あまりに「ネアカ」すぎて
イマイチ乗れず。
続く、秋には「ラップだらけ」や「洋楽もどき」
そして、「似たよ〜な、バラードOST」・・・・
そんなものばかりでした。
しかし、冬が近づいて「SPICA.S」あたりから
やっと、私好みに戻ってきてくれたかな。
発表の前に、前回のランキングより


FLY TO THE SKY ft. キム・ナヨン
「알 수 없는 이별 」
アルスオムヌン イビョル
(理解できぬ離別)

これは、今年のベスト10に確実に入るでしょうね。
それでは、まず、惜しくも10位から外れた曲から。
(今回よりMVのリンクを貼りました。
あくまでビジュアル抜きの企画なので、
MVは、もう頻繁に観たという方は、出来れば
画像抜きでご鑑賞ください。
聴いているときは、この記事のジャケ写をながめながら、
アナログレコードを思い出して。)笑
13位
イ・スヨン
「착한 여자」
チャクハン ヨジャ
(善良な女)
(KBS水木ドラマ「優しい男」OST - Part.2

세상 어디에도 없는 착한남자 OST Part.2
2年も前のドラマOSTですが、ここに来て再びランクイン。
(と言っても3か月前ですが)
長期的に親しまれている曲ですね。
歌っているイ・スヨンはWAXと並んで2000年代に
「不況知らずのCD売上」を誇った方です。
洋楽もどきのK-POPが多い中、韓国歌謡独特の味を
再認識させられる、心に沁みる曲ですね。
出だしのバンドネオンの響きが、
「ピアソラ」タンゴしていて私好み♪

광화문연가(クァンファムンヨンガ) 光化門恋歌
これもまた、しみじみと聴かせてくれます。
本来なら、ベスト3に入るところですが
今年の曲ではないと言うことでランク外です。
12位
ラブーム
어떡할래
オットカッレ
(どうするつもり)

MV
バリバリ可愛い系のデビュー曲の
「トゥグントゥグン」を歌謡番組で観たときは
あ〜〜、私には全然関係ない人たちだぁ・・・・なんて
思ったものですが、
2曲目は、打って変わって
「哀愁系」「歌詞がやたらネガティブ」で私好み(笑)
両極端で来たなぁ(爆)
どっちで行くんですか?両方、ちゃんぽんで来るのかな。
A-PINKやA-PINKもどきと、どこで一線を画すのか
その辺の明確さが今後の鍵となりそう。
静観しつつも、ちょっぴり気になるラブーム。
何と言っても「長身のソルビン」が気になる(笑)
「長身」と言うだけで飛びつく私(爆)
11位
KARA
「MAMMA MIA」

MV
私が3か月も引っ張らなければ、
文句なしに10位以内に入ったでしょうね。
新生KARAはすんなりとファンに馴染みました。
事務所の運び方も要領がよかったかもしれませんが、
何と言っても、この曲の出来がよかった!!
題名からして、「ラテン系」してますねぇ
それでは、いよいよ、トップ10の発表です。
ほとんど、下半期ベスト10みたいですが(笑)
10位
SUNNY DAYS
「세상의 반은 남자야」
セサンゲ パヌン ナムジャヤ
(世界の半分は男だ)

The Show
SUNNY HILLではありません。SUNNY DAYSです。
GIRL’S DAYではありません。SUNNY DAYSです。
名前がまぎらわしくて、イマイチ認知度が低いかも。
しかし!
歌唱力は抜群で、曲も私好み。
一見、「Kiss & Cry」のように
洋楽もどきに陥って消滅してしまうかと思いきや
どっこい! 独特の韓国歌謡の味は保っています。
さらにデビュー曲から連続して聴いてみても、
一貫性が保たれているのも見事。
メンバーチェンジが激しく、デビュー当時の原型はありませんが、
グループの音楽としての作風は保たれているというのは珍しいかも。
予算がないのでMVはなし。
「The Show」のステージの動画を貼りました。
9位
ニコル(Nicole)
「MAMA」

MV
KARAから独立しても、作曲がSWEET TUNE(Aチーム)なので
KARAカラーは保っています。
今回の曲の伴奏の感じは、いかにも70年代のフランス映画の
映画音楽していて、私好みです。
「フランシス・レイ」を彷彿とさせます。(^-^)
8位
ヒョリン × ジュヨン
「지워」
チウォ
(ERASE)

MV
いやぁ〜 いかにもラテン系で、いいですねぇ
MVよりも歌謡番組で先に観ました。
これがまたセピア色の画調で、映画してますねぇ
(あ・・・・ビジュアルだ)笑
脚線美振り付けも効果的です。
キム・グリムとジファンのデュエットも、好きでしたが
ジファンさんはあの容貌でした。
今回のジュヨンさんは、中々のイケメン+歌唱力ですね。
(↑ また、ビジュアル)笑
7位
ソン・ジウン
「예쁜 나이 25살」
イェップンナイ スムルダソッサイ
(素適な歳、25)

MV
シクリは今年、色々な姿で楽しませてくれましたが、
このジウンのソロが最高傑作ではないでしょうか。
メロディのバリエーションが豊かで、展開の広がりも素晴らしい。
次々と出される歌唱の課題をジウンは見事にこなしたと思います。
MVの「パステルカラー可愛い系」を観た時は「ん?」と
なりましたが、ビジュアル抜きでのこの曲のイメージは
私は違ったものを抱いています。
ずばり連想させるのは、この曲。↓↓

Grover Washington Jr. – Just The Tow of Us
(iTunes)
1982年に世界的に大ヒットして、R&B部門のグラミー賞を受賞した
私の大好きな曲です。
伴奏の楽器編成、女性コーラス、
そして、中盤に入る渋いサクソフォンの音色・・・・
似てますねぇ!!
いや、でもネガティブな議論をする気は全くありません。
むしろ、元ネタを発展させて、ジウン向けのK-POPとして見事な
独自性を開花させていると思います。
「イダンヨプチャギ」さん、当たり外れはありますが、
「元ネタ」がいい曲だと、傑作に仕上がるようです。
「元ネタ」当てとかをやったらマニアックで面白いかも(笑)
結構、分かりやすい仕事してますからね。
6位
BOYFRIEND
「WITCH」

MV
ゴシックホラーのMVも傑作です。
そして、ステージの「真紅のカーテン魔術」の演出も見事。
そのビジュアル抜きに聞いても、この曲は魅了してくれます。
SWEET TUNEの曲はやはり映画音楽してます。
ヨジャのみならず、ナムジャにも、傑作を書いてますね。
5位
VIXX
「ERROR」

MV
本ブログでも熱〜く紹介した、KARAのヨンジ出演の感動のMV。
ビジュアル抜きでも、この「哀愁感」がバッチリ私好み。
INFINITEの「Back」といい、この曲といい、
ナムジャには、傑作な「哀愁曲」が多いことを知りました。
むしろ、ナムジャの方が多いかも。
ナムジャに「可愛い系」はないですからね(爆)
4位
STELLAR
「MASK」

MV
今年の初めに「エロブレーク」したステラですが、
大きいのは「優れた音楽性のブレイク」
SWEET TUNE Bチーム、引き続き素晴らしい仕事をしてくれました。
Aチームとは違った、独特の味があり、
繰り返し鑑賞にも十分耐えられる曲。
デジタルシングルだったのが少々さびしい。
「GUILTY」のような、同時収録曲の傑作にも出会いたかった。
3位
SPICA.S
「남주긴 아까워?」
ナムジュギン ナッカウォ?
(人に渡すのはもったいない?)

MV
ことし下半期の不調を一気に解消してくれた曲。
キム・ボアに隠れて目立たなかった四人の個性が一気に開花!!
「勇敢な兄弟」と組んだのは「星たちの戦争」
私は、彼らを「ブレイブサウンドBチーム」と呼んでいましたが・・・・
この曲で、株が急上昇です。
比較的感情を伴わないクールな都会派が、スピカの個性と
見事に融合して、独自の「哀愁感」に繋がりました。
傑作です!!
2位
AOA
「TIME」

試聴リンク
そして、我がAOAが最後に決めてくれました!!
「星たちの戦争」は、今回は単独で曲作りです。
スピカSで花咲いた才能を、見事に発展させました。
聴いていて涙が出るほどの美しい音色。
もう一つの鍵は、エレクトロボーイズのチャクン。
彼は、曲に映画的なストーリー性を持たせて、
厚みを増すのに貢献しています。
1位
AOA
「사뿐사뿐」
サップンサップン
(Like A Cat)

MV
文句なしの一位で〜〜す!!
今年のAOAの大発展の大トリにふさわしい傑作。
最初に聴いたとき、(特に出だしの部分など)
少々、騒がしい感じ? なんて思いましたが(笑)
今では、完全に慣れてしまいました。
あの元気いっぱいの騒がしさを聴いていないと
耐えられないほどです。
「サップンサップン」の繰り返しも、もう病みつき。
アルバム収録曲もすべて傑作で、存分に楽しませてくれました。
AOAの発展は、本当に嬉しい限りです\(^o^)/
以上、三か月振りの「お気に入りの曲リスト」でした。
ここで気になるのが、本ブログでも紹介し続けている
海外のK-POP個人ランキングをしているTeeTopKPOPさん
10月第3週は・・・・

AOAが1位!!
この方はAOAがお気に入りなので、1位は確実と思ってました。
で、最新、第4週は・・・・

2週連続でAOAが1位!!!!
はははは・・・・
嵌ってますねぇ〜〜
で、9月第1週は・・・・

ステラの「マスク」が1位!!!!
趣味合うじゃ〜〜ん!!
10月第3週は・・・・

Boyfriendの「WITCH」が2位。
どこまでもシンクロしまくりですね〜〜
では、1位は何?

VIXXの「ERROR」
趣味合いまくりじゃ〜〜ん!!!!
いやぁ、こういう個人ランキングって面白いですね。
ランキングしたあとに、海外のK-POPマニアで
趣味がピッタリの人を見つけると、本当に嬉しくなっちゃいます。
この冬は、じっくりとK-POP鑑賞に浸って
もっと頻繁にランキングしてみたいと思います。